栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒はフルーティーで甘みがあるが、バランスの取れた甘酸っぱい味わいが特徴。華やかな香りと甘味があり、甘さが強めの印象がある。一部の酒は独特な風味や独特な甘みがあるが、全体としては旨味が豊富で飲みやすいとされている。

みんなの感想

たけさん
2020/12/26

個体差はあると思いますがプシュプシュ吹き出しますので、器の上で開栓することをおすすめします。
コメの旨味たっぷりな香りです。
ガス感はそれ程強くない質感。
程よく甘味が広がりスーッとキレます。
若干酸味ありますがふくよかな甘味と濃厚なシルキーさですが比較的スッキリして美味しいです。

★★★★★
5
Kabu
2020/12/24

榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 『ZEBRA』〜Black White〜2020 限定酒 仕様酒米「五百万石」100%使用 精米歩合50% 使用酵母「山形酵母」山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
コロ助
2020/12/23

栄光冨士 酒未来 無濾過生原酒

日本酒度-5.0の甘口。華やかでフルーティな香りと、甘味旨味が広がる。確かに甘口ではあるものの適度な苦味が引き締めてくれるので美味しいです。

★★★★☆
4
AY
2020/12/22

純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 白燿

★★★★★
5
tkz
2020/12/22

極超新星 純米大吟醸 無濾過生原酒
- HYPER NOVA -
酵母 山形酵母 度数 16.6度
酒米 雪若丸 精米 50%
酒度 -8 酸度 1.5 アミノ酸度 0.8
1BY 2.10 1979円/720ml
12月22日開栓。つい最近飲んだ気がするがもう1年経つのか。上立ち香は爽やか。口当たりは結構な丸み。先ずは濃厚な甘味に結構な酸味。背景の飯米らしい旨味を感じつつ最後は若干の苦味で〆る。やはり栄光冨士らしい好みの味わいで旨い。12月25日完飲。

★★★★☆
4
みあ
2020/12/20

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 2020

甘うまスッキリ。

★★☆☆☆
2
ふうちゃん
2020/12/14

フルーティ

★★★★☆
4
shimapyon
2020/12/13

栄光冨士 極超新星 純米大吟醸無濾過生原酒 〜HYPER NOVA~

★★★★★
5
ショコラ
2020/12/13

なまいき✨

★★★★★
5
がりょう
2020/12/12

仙龍、純米吟醸、しぼりたて無濾過生原酒、甘口、吟醸香、色なし、ほんの僅かにピリピリ感

★★★☆☆
3
ショコラ
2020/12/09

おりがらみ✨

★★★★★
5
yasu23
2020/12/08

Hyper NOVA
香り、旨味の感覚は栄光富士。
食中酒に合う。

ただ、好みとしては栄光富士らしいふくよかさがあると満点!

★★★★☆
4
Kabu
2020/12/08

榮光冨士 超限定 極超新星 HYPER NOVA 2020 純米大吟醸 無濾過生原酒 使用酒米 山形県産「雪若丸」100%使用 精米歩合50% 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
ヨットット
2020/12/07

美味い❣️
生原酒の無濾過おりがらみの純米吟醸!
先味はフレッシュ微発泡で且つキリッと美味い❣️
スイスイ呑めるので危ない‼︎

★★★★★
5
TAKE
2020/12/04

口に含むとしっかりとした味わい。「粉雪の様になめらかな」とラベルにあるが、その通り。
なめらか。旨い。

★★★★★
5
クロマル
2020/12/04

フルーティーさがあるジューシー系、甘口だけど後を引く辛味あり
おいしい!
少し柑橘系の苦味も後に残る

4.4

★★★★☆
4
chama
2020/12/04

純米大吟醸 無濾過生原酒 ALCHEMIST 2020
ラベルがかっこよかったため購入
フルーティな感じで方向性は梨とか葡萄。瑞々しい甘さが口中に広がり、後味はさっぱり消えていく。微発泡なのも相まってすいすいと気軽に飲み干せる大変に危ない酒。
米と水からこれだけの味が生まれるのだから錬金術といって過言でない。

★★★★★
5
yukinko
2020/11/29

山形のジャパン。白燿おりがらみ。
最高ーーーーー☺️ 飲み口ピリピリからの舌触りがとても柔らかい印象のおり。参りました。

★★★★★
5
ogaway
2020/11/28

ゼブラ。
甘め。

冬の寒空の下であんまんを頬張る25歳OL。

★★★★★
5
hira-me
2020/11/28

純米吟醸
無濾過生原酒しぼりたて
仙龍

★★★★★
5
ショコラ
2020/11/26

✳️

★★★★★
5
ナオ
2020/11/26

純米吟醸無濾過生原酒限定秋酒2020。酸味苦味やや重め発泡感。

★★★★★
5
HaRu9
2020/11/24

純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍
ややとろみのある口あたり。

★★★☆☆
3
あきじろう
2020/11/24

山形・鶴岡市の酒、栄光冨士!
つや姫100%使用した
無濾過・生原酒・純米大吟醸・日乃輪!
やや甘めだけど、くどくなく、飲みやすい(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
ゆっき〜
2020/11/23

栄光富士。飲み始めて1年経ち、このラベルに再会しました。嬉しい。一年、色々なバリエーションを飲んだけどどれも美味しく頂きました。今年もお世話になります!

★★★★★
5