栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、果実感の強い味わいや華やかな香りが特徴であり、甘味と酸味のバランスが良いとされています。また、香り華やかで優しい味わいであり、フルーティーな味わいが楽しめると評価されています。また、様々な種類の限定酒が存在し、それぞれ独自の特徴を持っていることも魅力として挙げられています。

みんなの感想

Youko
2021/04/15

買ってみたいな一升瓶!!

★★★★☆
4
あみけん
2021/04/12

愛山の濃醇なパワーと限定活性にごりで、更に濃密な旨さと喉越しを楽しく刺激するチリ感、久しぶりの栄光さんを堪能。

★★★★☆
4
ayk6
2021/04/11

栄光富士 〜maguma〜

最初は甘いと思ったものの、しつこくなく最後まで美味しく飲めた

★★★★☆
4
やま
2021/04/10

つきぬけたフルーティー
甘くてジューシー

★★★★★
5
Youko
2021/04/08

森のクマさん

★★★★☆
4
tkz
2021/03/31

純米大吟醸 羽州誉 無濾過生原酒 龍吟虎嘯
酵母 山形酵母 度数 16.9度
酒米 羽州誉 精米 50%
酒度 -5 酸度 1.6 アミノ酸度 1.0
2BY 3.1 1773円/720ml
3月31日年度末開栓。上立ち香はバナナ様にトロリ丸みのある口当たり。先ず濃厚な甘味に苦味と旨味の混在。甘味は栄光冨士的な濃厚な甘味。酸味は比較的控えめで若干の苦味で〆めて旨い。ちなみに「竜吟虎嘯(りょうぎんこしょう)」とは、同じ考えや心をもった者は、相手の言動に気持ちが通じ合い、互いに相応じ合うということ。4月2日完飲。

★★★★☆
4
山さん、
2021/03/28

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 食米のブランド米"はえぬき"を65%磨いて、驚異の日本度マイナス13だそうで有りまする〜、DANGER💀危険らしく、天地無用とは、凄い荷物📦今の時期しかおそらく呑めないので有ろう、おりがらみの國酒ですか⁉️危険なので恐る恐る開栓しまする〜GA❗️何も起きませんでした、安心して下さい、安全ですよ〜^ ^?
上澄みをグラスに注ぐと、気泡がびっしりと、、、さぞかし甘いのかな❓と思って頂くと、シュワシュワ〜のグレープフルーツのスカッシュて感じながらキレがいいので、グビグビと行けてヤバいヤツですよ〜、残り約半分になったので、澱を、シャッフル、荒い奴だとお思いでしょうが、天地逆転を繰り返して底に澱が無くなるまでかき混ぜてみました、今度は、レモンカルピスソーダになってるし、気が付けば4G終了ですね〜(°▽°)❣️

★★★★★
5
Youko
2021/03/28

龍吟虎嘯 純米大吟醸 超限定 山形県産 羽州誉 2021 色々書いたけど、美味し酒!

★★★★☆
4
マスカラス
2021/03/26

栄光富士・純米吟醸・朝顔ラベル☀️ラベルオシャレだしお味もよい、酸味少々余韻長くキレる味わい食中酒によい🍶それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/03/24

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼
澱絡み はえぬき 65%
アルコール 16%
日本酒度-13
甘い濁り酒のようだけど、少しシュワシュワ切れもあり旨い。
2日目以降が豊潤になり素晴らしく旨くなる。

★★★★☆
4
ショコラ
2021/03/24

雄町✨

★★★★★
5
もっちー
2021/03/20

微発泡でフルーティー。

★★★★☆
4
Youko
2021/03/17

暁乃翼 シュワ感も良くて、美味しかった!!

★★★★☆
4
Sada−Kun
2021/03/14

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み 2021
スッキリ辛口、酸味と深み(^_-)美味しい❕

★★★★★
5
だつ
2021/03/14

千龍
香り高い
スッキリ

★★★★☆
4
おおたくんさん
2021/03/13

純米酒 無濾過生原酒
暁乃翼 澱絡み 2021

★★★★☆
4
HaRu9
2021/03/11

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼
白濁とした濁り酒。甘ったるくないスッキリとした甘旨口。

★★★★☆
4
AY
2021/03/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 2020

★★★★★
5
かつおぶし
2021/03/07

仙龍 無濾過生原酒 純米吟醸

バナナのような香り
後味は酸味がさっぱり。
美山錦100%

★★★★☆
4
なかなか
2021/03/07

暁乃翼 純米無濾過生原酒おりがらみ

★★★★★
5
Kabu
2021/03/05

榮光冨士 超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 『龍吟虎嘯2021』龍吟雲起虎嘯風生 使用酒米 山形県産羽州誉100%使用 精米歩合50% アルコール分16.9度 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
yukinko
2021/03/02

山形は鶴岡のジャパン。 暁の翼😊
大好きおりがらみ❤️ 自分はやはりおりがらみが大好きなのだと再認識させてくれました😄 出ました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

★★★★★
5
tkz
2021/03/02

純米大吟醸 無濾過生原酒 MAGMA~原始乃胎動~ 2021
酵母 山形酵母 度数 15.6度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 -5 酸度 1.5 アミノ酸度 0.9
2BY 3.1 1986円/720ml
3月3日雛祭り開栓。雄町リレー飲み。上立ち香はバナナ様。口当たりは若干の丸み。先ず甘味にドライ系のチリチリ感。甘味は栄光冨士的な濃厚な甘味。ベースの旨味も感じつつ、若干の苦味で〆る。3月4日完飲。相変わらず旨い。

★★★★☆
4
けんさく
2021/03/01

純米大吟醸 龍吟虎嘯
旨み香り強め、パッと花開くような華やかさ 美味しい。

★★★★☆
4
aki
2021/02/28

無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み 2021 精米歩合65% アルコール16% 春の限定酒 グレープフルーツや、レモンの様な柑橘系の香り。微発泡の酸味と、あんずの様な甘味が口の中でバランスし、旨味と切れ味の余韻があり、アルコールを感じられないスルスル感! うまい!

★★★★★
5