一白水成

ippakusuisei

福禄寿酒造

みんなの感想の要約

福禄寿酒造の日本酒「一白水成」は、純米吟醸や特別純米などバラエティ豊かなラインアップがあり、袋吊りやささにごりといった製法もあります。口コミからは、フレッシュな舌先の微発泡や甘みと酸味のバランスが良い、透き通った美味しさがあり、バランス型で雑味のない味わいが特徴と言えます。また、キレの良さやさくさく飲める飲み心地も好評で、酸味がスッキリしているため食事に合わせやすいとも言われています。さらに、澄んだ旨味や柔らかい苦味があり、魚介類との相性も良いとの声もありました。全体的に美味しさを感じる口コミが多く、秋田県の酒として高い評価を受けています。

みんなの感想

8月のネコ
2015/10/16

純米吟醸 山田錦
香り控えめなので食中酒に。米の甘みを感じつつキレはしっかり。何でも受け止める度量のあるお酒。これで漬け込んだ自家製いくら醤油漬けと。至福。

★★★★☆
4
きゃらいろ
2015/10/13

【一泊成 特別純米酒】秋田のお酒です。
呑む前から柔らかい香りが感じられます。優しい香り!
旨いです!

★★★☆☆
3
masa68
2015/10/12

良心 特別純米酒

★★★★☆
4
ぼー
2015/09/30

純米吟醸 山田錦

ほのかな香りと味がしっかりしてる。さすが山田錦。 飲みやすく、食事の邪魔をしない。8.5点

★★★★☆
4
カズー
2015/09/30

純米吟醸 山田錦 精米歩合50%
開栓するとすぐに米のいい香りがします。
あまり冷やしすぎるより、少し温度が上がってきたぐらいの方が米の旨味が感じられます。
これも美味い!

★★★★☆
4
ユー
2015/09/29

甘ったるい
日本酒ラボ初回にて

★★☆☆☆
2
ユー
2015/09/29

日本酒ラボ3回目

★★★☆☆
3
kuimu
2015/09/27

純米吟醸 山田錦
一白水成のひやおろし的存在 一白水成はボディがあって好みにはそこまで合わないはずなのに一白水成独特な最初に口に広がる味わいが堪らない 今回も美味しくいただけてる 味の変化に期待

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2015/09/23

秋上がり・山田錦100%使用/さすが山田錦!!安定した味・香り♪コクがあって美味し~い(∩❛ڡ❛∩)♪

★★★★☆
4
ぎゃばん
2015/09/23

純米吟醸

★★★★☆
4
寅次郎
2015/09/22

純米吟醸。メロンの様な果実香があり、爽やかな味わいの吟醸酒。コスパ高し。

★★★★★
5
みねぴ
2015/09/22

良心 特別純米 麹55% 掛58%
ぬる燗
樋川

★★★★★
5
じゃいあん
2015/09/21

純米吟醸 山田錦

秋バージョン。栗色ラベルが可愛いw

★★★★★
5
shimapyon
2015/09/20

純米吟醸『愛山』一白ブラックラベル
『白』い米と『水』から『成』る『一』番旨い酒

★★★★★
5
tkz
2015/09/19

純米吟醸 酒未来
酵母 ー 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.3 アミノ酸度 ー
26BY 27.7 3350円/1800ml
上立ち香は若干フルティなもの。甘酸っぱさベースがそのまま続き、甘酸っぱさが苦味に変化する。結構、酸味が強く、そのため全体的な当たり(いわゆるボディ感)も強い。飲む進めるうちに旨味も感じられ、苦味の余韻も良い。
二日目以降、結構旨味が感じられる。後の苦味はやはり強い。

★★★☆☆
3
Lisa
2015/09/18

〜特別純米酒 良心〜
安定の一白水成!
香り、コク、後味全ていい!

★★★★★
5
solo
2015/09/17

ひやおろし 純米吟醸 山田錦
旨味もありフルーティーでキレイな感じ。一白水成はハズレがない

★★★☆☆
3
saku666ra
2015/09/17

米の味しながらも、さらっと!

★★★★☆
4
まさきよ
2015/09/15

純米吟醸 山田錦

日本酒度 +3
酸度 1.6

リピート!旨い

★★★★☆
4
こんち
2015/09/10

”良心”っていいですね。

★★★☆☆
3
にしかわ
2015/09/09

季節ものです(^_^)

★★★★★
5
ぽっくさん
2015/09/05

純米吟醸山田錦ひやおろし
とろりとしてまろやかな甘口です☺
日本酒にはまってまだ浅いので、ひやおろしを意識して飲んだのは初めてです。
確かにまろやかで豊潤だ✨
ウマシ!

★★★★☆
4
tkz
2015/09/04

純米大吟醸 酒こまち40
酵母 ー 度数 16度
酒米 秋田酒こまち 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.8 3000円/720ml
某酒販店の頒布会で購入。
上立ち香は、甘い香りがそこそこ。ふくよかな丸い甘旨味に、それ程強くは無いが、飲み始めから全体を通して凛とした酸苦味が統制し続ける。

★★★☆☆
3
へたれおやじ
2015/08/31

一白水成 酒未来です。生酒。
旨い!甘さ、旨さ、酸味、キレのバランスが秀逸です。そして米の旨味が押し寄せます。一升なので変化も楽しみたいと思います。ありがとうございます!
三日目
甘さ、旨さが押し寄せてきます。ヤバイ、これはヤバイお酒です。旨すぎ!ありがとうございます!
四日目
呑むのは三回目。変わらず旨し。残りは3G切りました。なごり惜しい。。。一白水成、自分の好きリスト入りです。ありがとうございます!

★★★★★
5
k.kato
2015/08/30

一白水成 特別純米

優しい米の香りと甘み。

味わいと旨みがでて、最後に辛味が来ます。

★★★★☆
4