新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は複雑な味わいと甘みが特徴であり、フルーティーな香りや木の香りがあります。口当たりは柔らかく、酸味やバランスが良いものが多く、後味はすっきりとした甘さが残ります。一部には白ワインのような印象を与えるものもあります。また、一部の酒には炭酸がほどよく含まれており、酸味や乳酸の風味が楽しめるものもあります。

みんなの感想

ASAKO
2019/04/06

ラピス

★★★☆☆
3
とんぬら
2019/04/06

涅槃龜 ニルガメ 開栓直後は特徴の無い感じが、少し温度を上げて空気に当てると酸味が出てらバランスが非常に良くなる。星5に格上げします。開栓直後は、全体的に優しい、飲み口はかなり甘い、酸味は弱い、味わいは濃い

★★★★★
5
tanig
2019/04/05

なんていうやつか忘れたけど安定のうまさ!

★★★★★
5
BABA
2019/04/05

NO.6 S。微発泡。甘くて旨くてキレがある。名酒。

★★★★★
5
ノブ
2019/04/04

エクリュ
神戸 三宮の立ち飲み屋にていただきました。
立ち飲み屋とは思えないほどの量の銘柄が並んでいました

★★★☆☆
3
A92
2019/04/03

東京駅にある秋田純米酒処に行ってきました
No6 R-typeのessenceなるものがあったので飲んでみた
美味い^_^

★★★★★
5
A92
2019/04/03

No6 X-type
やっぱり好き

★★★★★
5
NYO
2019/04/02

瑠璃2018 甘め微炭酸

★★★☆☆
3
kao
2019/04/02

・2019/3/27 日本酒原価酒造←3
■エクリュ 緑 ヴィリジアン木桶仕込み
・2019/4/13 坂下良酒倉庫
■エクリュ ピンク←3
かおり少なめ
・2019/4/26 折おり
■6 ←5

★★★★★
5
灰狐
2019/03/30

にるかめ

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2019/03/29

陽乃鳥

2019/3/24開栓
2019/3/29完飲

★★★★☆
4
りょーどー
2019/03/29

今宵はたまたまついでにNo.6!今回はR!純米酒ですね。香りも味もジューシー!やはり旨いんであるとついつい買っちゃいますね!

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/29

陽乃鳥

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/29

美山錦2015

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/29

亜麻猫

★★★★★
5
まつ
2019/03/27

新政 瑠璃2018
日本酒に対して新しい挑戦を感じたが個人的には飲んだ後の木桶の感じを強く感じ、少し苦手だった。

★★☆☆☆
2
酒呑みさん
2019/03/27

新政 エクリュ

★★★★★
5
酒呑みさん
2019/03/27

新政 ラピス

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/27

瑠璃2017ラピスラスリ

★★★★★
5
ほがらか
2019/03/27

酒こまち2015

★★★☆☆
3
そら
2019/03/25

生成 2018 Ecru

★★★★☆
4
ポン酒 新参者
2019/03/25

2019 新政

★★★★★
5
ベム
2019/03/25

新政 新年純米しぼりたて

ポンッ!と。ややとろみ有。新政特有の穏やかな乳酸系の香り。極小のガス。酸っぱ系ではなく、円やかでひたすらに綺麗な酸が甘味と一体化し角が全くない。好みの酸は暫く持続し途中で優しい米の旨味。どこまでも透明感あり当然キレも◎去年より好き。

スパドラさんに感謝🙇

★★★★★
5
nyaganosan
2019/03/24

追加してなかった。
佐藤卯兵衛
新政当主の名を冠する大吟醸(あってる?)美味しい
酸が強めだが全体的に高い水準でまとまってる

★★★★★
5
nyaganosan
2019/03/23

まさかすぎる
二件目入った店でこんな出会いが

夏に一本買えて飲んじゃったけど
今回はじっくり味わう

少しトロミがある
口に入れた時は柔らかいだんだん酸が強くなって最後はドライな感じ
美味しい☆

★★★★★
5