新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、木桶仕込みであり、フルーティーな香りと甘み、酸味、バランスが特徴的です。口当たりは柔らかく、後味はすっきりしていると評されています。一部の人は、酸味が強めであると感じる一方、果実味や炭酸感がほどよくあり、飲みやすいという意見もあります。

みんなの感想

しおないと
2022/04/02

なんかしぶい

★★★☆☆
3
gp0924
2022/04/02

新政 瑠璃(ラピス)生酛木桶純米

★★★★★
5
コロネヲ
2022/03/27

亜麻猫

★★★★★
5
Dang
2022/03/25

亜麻猫スパーク
まさにスパーク‼️

★★★★☆
4
YMD
2022/03/23

ナンバーシックス初めて飲んだ!
すっきり飲める!
(でも3合飲んだ後だったのでコメントは参考に笑)

★★★★★
5
カットマン
2022/03/22

幕末動乱の時代に秋田の地で生まれた新政酒造は現代全国の酒蔵で使用されている最古の酵母『六號酵母(新政酵母)』の抽出元であり、その酵母を用いた秋田流低温長期醗酵はのちの吟醸造りの原型ともなった歴史ある蔵元。【秋田県産米を、醸造造りにより、六号酵母にて醸す】という一貫した醸造方針で醸し続ける新政酒造の人気銘柄の一つがこの『No.6』シリーズです。No.6は濾過を最小限に抑え、ブレンドせずに瓶詰めした生原酒でこの『S-type』はスーペリアタイプ、その名の通り高級・上質なランク、純米吟醸クラスの味わいとなっています。少量限定生産品ですのでこの機会をお見逃しなく!!

★★★★★
5
クリュグ
2022/03/22

No.6 R-type 20

甘ったるく無く苺やライチのような酸味のる爽やかな甘み。華やかな味わいにシュワ感もあり、食中酒としてどんな料理にも合わせやすい。

★★★★★
5
みいぷこ
2022/03/22

COLORS

★★★★☆
4
みや
2022/03/21

新政 No.6 Dix ans Noel 2021

★★★★★
5
かきぴー
2022/03/20

生成 2020 生酛木桶純米

★★★★★
5
須藤の黒
2022/03/19

ついに飲めた!
念願の一本!噂通り素敵で最高なおいしさ!でも生酛は苦手です笑笑

今度はいつ飲めることやら!

★★★★★
5
ぴろし
2022/03/19

ラピスラズリ
瑠璃2019
こんな美味しいお酒が、もう呑めないのが悲しい

★★★★★
5
KAZ
2022/03/19

甘口でお米感はあり。飲みやすく、後味もサッパリ。
鰆の焼物、豆鯵と行者ニンニクの天麩羅

★★★☆☆
3
uuukey
2022/03/16

秋櫻 コスモス 生酛木桶純米

★★★★☆
4
レイラ
2022/03/15

№6
Rtype
Xtype
相変わらず甘酸っぱいジュースみたいな味だけど、美味しいは美味しい
でもこんなに味軽かったっけ?というくらいお酒っぽさも薄くなった

★★★★☆
4
uni
2022/03/13

écru 新政 

★★★★★
5
sunafukin
2022/03/13

美山の旨みと6号酵母の酸味はバランス最高
colors 新政で一番好きな味

★★★★★
5
かきぴー
2022/03/12

秋櫻2020 生酛木桶純米

★★★★★
5
attele
2022/03/12

きもと造りで 酸味あり。
酸味がシャープで、嫌みがない。

★★★★★
5
ともすけ
2022/03/09

紫八咫

★★★★★
5
ともすけ
2022/03/08

アース

★★★★★
5
かぶかぶ
2022/03/05

三回目のワクチン接種から回復し久々の晩酌◎
エクリューの直汲。気づいたら去年夏のお酒。
直汲みらしいクリアな口当たり、乳酸系の酸味は強めですが全体のバランスがいいですね(’-’*)♪
やっぱり旨いな新政☆

★★★★☆
4
KAZ
2022/03/05

エクリュ生成2020 秋田こまち
鮮烈な酸味と甘味、旨味。パンチ力あり🤛ミネラル感すら感じる。後味もしっかり引く。
八寸

★★★★★
5
うなぎ
2022/03/02

新政頒布会kーtype
スッキリとした酸味に、ほのかな甘味、飲みやすくスイスイ飲める。

★★★★☆
4
Yo
2022/03/01

全体的にあっさり、酸味あり。甘さは控えめ?

★★★☆☆
3