新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘く妖艶な上立ち香が特徴であり、口当たりは丸みがあります。また、フルーティーな香りや白ワインのような酸味、木の香りが強く、バランスの良い味わいが楽しめます。日本酒らしさとは異なるが新鮮で鮮烈な印象を与えると評価されています。

みんなの感想

さかなや
2015/06/18

ラピス2014
上立ち香は、優しいサイダーの様な香り。飲むと炭酸感、酸味がどっと広がります。最後は程よい苦味ですっきりとした口当たりに、不思議な感じの日本酒です。旨い

★★★☆☆
3
ほげほげ
2015/06/17

緑やまユ火入れ25BY。去年購入。
冷蔵庫にて保管。先ほど開栓。

上立ち香は穏やか、口に含むと舌が酸味と少しバナナかかった甘味に包まれる。酸味のせいか舌先で若干の泡っぽさも感じられる。
喉越しで非常にフルーティな香りが鼻いっぱいに広がり、余韻に若干のほろ苦さが舌に残る。グレープフルーツのような佇まい。とにかくすいすい飲めてしまう。
開けてしまったことを後悔してつつも、一年経ってもこんな美味しいお酒であることに感謝。

★★★★★
5
nobby
2015/06/17

新政NO6 Xtype
素晴らしき世界かな

★★★★★
5
ナオ
2015/06/15

陽乃鳥2013。口当たり甘々だが後味に辛味も。

★★★★★
5
ぽっくさん
2015/06/14

NO.6 H-type 生原酒
6号酵母生誕85周年記念で醸した、はせがわ酒店モデルだそうです。
精米66%、6月6日、午後6時6分発売と6縛りの酒ですw
味わいはフルーティーで、ストロベリーっぽい気がしました🎵
微々炭酸でアルコール感もほとんどなく、ジュースのように一気にいってしまう危険なお酒です(^-^;

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/06/14

あらまさはん。ナンバー6 S-typeです。
甘み、酸味、苦味、旨味がバランス良く混じります。流石にあらまささん。旨いです。間違いがないと言う印象です。キレも良いですね。飲み過ぎない様に注意です。ありがとうございます!

★★★★★
5
大ちゃん
2015/06/14

少しのスパークリング、フルーティーな香り、軽めの味わいです。日本酒=ライスワインというのがぴったりくる一本です。

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/06/14

亜麻猫 別誂中取り

かすかにピリリとくる発泡感、そして口いっぱいに甘味が広がる

★★★★★
5
TAKAO
2015/06/13

ラピス ようやく此を飲んだ。フルーツのような香りは控えめ、酸味と甘味と切れ味はさっぱり。美味しいけど、常温だとちょっと甘さがくどいか。

★★★★☆
4
こうじ
2015/06/13

こちらも、大変美味しくいただいています😄

★★★★★
5
KENTY
2015/06/13

亜麻猫 一回火入れ 口開けはフレッシュさと、クエン酸の爽やかな酸味があって、すごく美味しい。日にちが経つと、フレッシュさがなくなり、個性がやや少なくなる感じ。

★★★☆☆
3
tkz
2015/06/13

90%純米 中取り
ネパール地震の49日から1日早いが開栓。飲んで義援金を寄付するもの。味の方は、甘旨苦なお酒で酸味は少なく新政らしくはない。精米歩合が90%だが、雑味はなく、甘味が下支えしつつ、比較的強くまろやかな旨苦が続いてそのまま〆る。

★★★☆☆
3
おやつ
2015/06/12

エクリュとラピスを飲み比べ
個人的にはエクリュかなー( •̀ .̫ •́ )✧

★★★★☆
4
masa68
2015/06/12

No.6 X-type
流れる様に喉を通過して行く正にプレミアムです。

★★★★☆
4
masa68
2015/06/11

頒布会 2015 美山錦
酸味がありやっぱり旨いです。

★★★★☆
4
masa68
2015/06/11

頒布会 2015 改良信交
甘さ控えめ辛口。

★★★★☆
4
たん
2015/06/11

新政 No.6 X-type 生酒 

★★★★★
5
マスカラス
2015/06/11

新政No.❻Rーtype日本酒革命❓革新?改革?幻の酒になりそうです。美味い。こんな素晴らしい日本酒を醸す新政酒造に
感謝(^^)

★★★★★
5
とくゆき
2015/06/10

Htype 珍しいかな?Sの方が好きかも

★★★☆☆
3
ほげほげ
2015/06/10

新政 No.6 H-TYPE。
はせがわ酒店さん限定モデル。
浜松町の某店にて。

上立ち香りは穏やかながらもお米の香り。味わいはお米の甘味と旨味が広がる。余韻は中程度だけど十分感じられる。微発泡感あり、みずみずしさもある。

前日S-TYPE飲んでいればもう少し正確な評価ができそうですが、間違いなく旨いお酒です。もう飲める機会かないかと思うと少し残念ではありますが。

★★★★★
5
柳に風
2015/06/10

亜麻猫 白麹純米仕込み なかどり

早速一口・・・
『んん!?』
軽快な酸味に美発泡!!
と同時に、柔らかでふくよかな甘味が、
とろーりと舌に乗っかってきて、
余韻はじわわと酸味と苦味で締めます。

爽快ながらも甘味たっぷり!!!
さすが新政、美味なお酒です。

★★★★☆
4
しば
2015/06/09

生成(エクリュ)2014

一升瓶、初めて見た。
酒こまちの特色である、スッとした飲みくちで、かつ6号酵母らしい、爽やかな酸の感じが素晴らしい。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/06/09

あらまささん。アマネコスパークです。何ですか〜これは!ジュースじゃあないですか!甘み控えめ、酸味適度、そしてお米の旨味あり、発泡してシュワシュワジューシーです。流石あらまささん。凄いですね。ヤバイお酒。1日で無くなっちゃうかも。ありがとうございます!

★★★★★
5
オットッちゃ~ん!
2015/06/09

一期一会!久々に出会いに感激の一本!ひと昔前の新政の印象が一変した。流通過程においてもしっかり品質管理された生酒であることが一口飲んで伝わってきた。溶存したCO2から酵母の息吹を感じることができる!外装は、シンプルでありながらも斬新でセンスが良い!更に上位グレードに興味津々…旨かった!

★★★★★
5
kiyota
2015/06/09

新政 エクリュ2014
すっきりしていて旨い

★★★★☆
4