新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。木の香りや複雑な味わいも楽しめるため、幅広い層に人気があります。一部には発泡感やジューシーな味わいもあり、他には類を見ない新鮮な印象を与える日本酒として評価されています。

みんなの感想

そらまめ
2015/07/16

No.6 R-type

★★★★☆
4
寅次郎
2015/07/15

瑠璃〜ラピス〜2014。軽く発泡する。米の旨みと微かな果実香を感じる。

★★★★☆
4
雪月花
2015/07/15

クリムゾンラベル 純米
ラピスと飲み比べ
程よく甘く 程よい酸味も感じる
しっかり感があるキレのある酒

★★★☆☆
3
雪月花
2015/07/15

ラピスラベル 2014 純米
美味い
軽やかに甘くスッキリ キレよし
すばらしい

★★★★★
5
ニミナ
2015/07/15

口に含んだときはさわやかで雑味がない感じ。
しかし後から、アルコール?の味がしてくる。
後味は好みではない。

★★★☆☆
3
はむちん🍢🍣
2015/07/14

うまし!

★★★★★
5
酒おやじ
2015/07/14

フルーティ、文句無しのうまさ。Sタイプの完成度がたかすぎてxタイプでなくてもよいかなと感じてしまうのがもったいないが、紛れも無い銘酒です。

★★★★★
5
tkz
2015/07/13

天蛙
発泡が凄く非常にゆっくり開栓。香りは穏やか、発泡があるので辛口っぽいが甘味と米感が十分にあり、スイスイ行ける。苦味は殆どなく「チョー旨めー」と言った感じ。

★★★★☆
4
浩一
2015/07/12

NO6 typeS
お米の香りがとてもうまくでています
新政だと評価があまくなってしまいますがやはり美味いです

★★★☆☆
3
りか
2015/07/12

ラピス2014別誂中取り
5月に購入。暑かった関東には、ちょっとピリとした甘めはちょうどいい。新政定番品はハズレなしですかな。

★★★★☆
4
オットッちゃ~ん!
2015/07/12

新政Sタイプに出会えた!Rタイプも旨かったが、更に上品な喉越しに感動!更なる高みXに早く会いたい!

★★★★★
5
やまべ
2015/07/11

低酒精発泡純米酒 天蛙
アルコール8%のかなり軽めでグビグビいく、メロンな感じです。
開けるのに10分程度。ふくまえにコップに注ぎました。
一緒に飲んだ友人は去年はグレフル系だったよう。
2人で720あけました(*´-`)ごちそうさま!

★★★★★
5
りーちゃん
2015/07/11

@夕まずめ

★★★★☆
4
闘犬
2015/07/11

in 熾火
No.6 H-type
言わずと知れた酵母に始まり『6』にこだわったはせがわ酒店用に醸した酒。

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/07/10

すっきり爽やかです。うまい。

★★★★☆
4
tak+914
2015/07/10

フルーティー

★★★★★
5
Kerberos
2015/07/08

2015年 頒布会
使用酒米:美山錦
精米歩合:麹米60% 掛米60%

★★★★☆
4
Kerberos
2015/07/08

No.6 X-type 純米大吟醸
精米歩合:麹米40% 掛米40%

★★★★★
5
大志
2015/07/06

三種試飲!美味い。

★★★★☆
4
りか
2015/07/05

NO.6 H-TYPE はせがわ酒店モデル
ちょうど、GranStaに寄ったらみつけた、と。
やっぱり、新政の酸味と華やかさ、おいすいっです。鉄壁。

★★★★☆
4
ハナミミ
2015/07/04

最後の一本(((・・;)

★★★★★
5
かっぱ
2015/07/04

新政コレクション②
瑠璃2014 ロット14CL-08美山錦。
バランスがスゴくいい。オシャレな香りというのかしら。洗練されています❤️
アラマサってバランスってか、センスがいいのよなー。

★★★★☆
4
しな
2015/07/03

亜麻猫

★★★★★
5
ほげほげ
2015/07/03

新政 頒布会6月 酒こまち。
新宿の某店にて。

上立ち香はわずかだがカルピスのような乳酸の香り。口に含むと控え目だが上品な甘さと酸味が広がり、トロピカルな味わい。若干の微発泡感あり。後味はさっと引く。余韻は割と少なめ。生酛作りとは思えないぐらい飲みやすい。
今年の頒布会では一番旨いと思います。

★★★★★
5
マキコ
2015/07/02

亜麻猫 特別純米 生酒

某居酒屋にて。
フルーティーな甘さと酸味。
酸味が心地よく甘さを運んでいく。

★★★☆☆
3