新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政の日本酒は複雑な味わいや甘み、香りが特徴的であり、木の香りやフルーティーな味わいが楽しめる。口当たりは甘めで、後味はさっぱりとしたものが多い。他にも酸味やバランスが良く、新政の日本酒は多彩な味わいを楽しむことができる。
みんなの感想
立春搾りならではのフレッシュな美味しさ。
いつか一本買ってゆるりと呑みたい。
純米生原酒 立春朝搾り
節分のお祓いをうけて縁起がよい。やはり新政はいまどきのおさけ!
生成 2015 生酛純米 一回火入れ
新政らしい爽やかな甘さと酸味で美味しい。
芳香感がすごい!レア酒に出会えて幸せ!
あまねこ、甘い
平成二十八年立春朝搾り
現地で当日の酒の搾りに参加したお店でしか買えない限定品。
フレッシュ感を凄く感じるお酒。
フルーティー&甘口で飲みやすい。
購入先:ふくはら酒店(東京)
(追記)杉の香りが心地よい。
亜麻猫 ほんのりピリっと発泡。やや酸味がち。最早果実酒!
立春朝搾り フレッシュ!まるでデビュー時の松田聖子!
立春朝搾り 酸味と甘味のバランスが絶妙
立春朝絞り 2月4日💓純米生原酒
No.6 Stype
新政 新年純米しぼりたて
立春朝搾り。爽やかな発砲感と酸味。柔らかい甘味が駆け抜ける。
クリムゾンラベル
純米大吟醸規格で造られた純米吟醸酒
定価1700円なのに…もう5000円オーバー( ;∀;)
立春朝搾り
平成二十八年丙申二月四日
舌先ピリッと来た後は新政らしい柔らかい味
美味い
体調か、料理との相性からなのかわかりませんが、イマイチでした。
エクリュ。
立春朝搾り
2015年度 素晴らしき酒米の世界Ⅱ 第1回目 美山錦
しばらく冷蔵庫で寝かせていました。
飲み頃は2016年春~2017年となっています☺
まろやかになっとる😃
この前飲んだ改良信交よりこっちの方が好みです✨
第二回目、第三回目も冷蔵庫で寝かせているので楽しみです🙆
エクリュ2014
精米歩合:麹米40%、掛米60%
あきた酒こまち100%使用
湯豆腐とécru(*^^*)
ラピス✨
芯が通ってる甘さがあり、でも後味さわやか。美味しい。
エクリュ 2015