風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

奈良県の油長酒造の日本酒「風の森」シリーズは、果実味豊かで甘みがありつつも飲みやすいと評価されています。特に、秋津穂や露葉風など奈良県産の酒米を使用しており、瑞々しい香りと味わいが特徴的です。また、酸味が適切で後味がスッキリしている点も好評です。華やかな香りや甘みが感じられる中に微かな苦みが混ざる複雑な味わいが特徴的であり、飲み手を飽きさせないお酒として楽しまれています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ボンド
2017/10/19

安定してる
そしてコスパ最強

★★★☆☆
3
Kei J
2017/10/07

秋津穂 純米大吟醸 しぼり華

あっさり。洋梨の味わいらしいが、個人的には、風の森にしては辛口な気がする。

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/10/01

山田錦 80% 純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/10/01

キヌヒカリ 純米大吟醸

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/10/01

秋津穂 純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
スナッチ
2017/09/23

Sparkling 3 but tart!! 17% alcohol

★★★☆☆
3
イニエスタ
2017/09/21

無色透明で香りはなし。まずジュワッと旨味の後にツーンと辛味がきます。郷酒にて。

★★★☆☆
3
ゆきね
2017/09/17

風の森 ALPHA TYPE1
「次章への扉」

★★★☆☆
3
ふくまる
2017/09/09

「山田錦 純米しぼり華」
ピリッとした刺激が舌に心地良い
爽やかな旨い酒🍶
1,250円

★★★☆☆
3
omi
2017/09/06

美味しい純米酒を頂きました🎵✨

★★★☆☆
3
JUNIOR
2017/09/01

風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華

風の森らしく、少しガスあり。ラムネ。やや苦味が残る。

★★★☆☆
3
うみ
2017/08/24

しぼり華 純米大吟醸 露葉風 無濾過無加水。
少々のガス感と甘さが立つ味わい。

★★★☆☆
3
monjiro
2017/08/17

わたしの知る範囲では発泡系の最高峰。バランス良し。

★★★☆☆
3
ゆきね
2017/08/04

風の森 秋津穂65
純米しぼり華

今宵は前日光和牛の焼肉で家呑み!

★★★☆☆
3
ボンド
2017/07/24

スッキリとパンチあり

★★★☆☆
3
ボンド
2017/07/24

コスパだなぁ
少し甘く感じる

★★★☆☆
3
s.g.
2017/07/21

キヌヒカリ 純米大吟醸 笊籬採り

安定の美味
香り豊か、ややアルコール感

★★★☆☆
3
のい
2017/07/15

夏のアルファ

可もなく不可もなく。ラムネサワー風

★★★☆☆
3
s.g.
2017/07/12

無濾過無加水 雄町 純米吟醸

香り豊かで甘め。
さすが美味なり。

開栓後の微炭酸、リピートあり。

★★★☆☆
3
゜゚・:*・'Harumi .:*・゜゚・
2017/07/10

甘いメロンみたい。
味は濃いけど好きじゃない。

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/05

【風の森 純米しぼり華】奈良県のお酒です。
口にふくんだあとの華やかさと旨みはとってもよいです!

★★★☆☆
3
あっちゃん
2017/07/03

真夜中のバル
餃子とともに

微炭酸
さっぱりしててあっさりしててのみやすいけど、なーんか物足りない……

★★★☆☆
3
ボンド
2017/06/16

香りがいい。
飲みやすい日本酒

★★★☆☆
3
tfs
2017/06/15

雄町 純米吟醸
柔らかい風味

★★★☆☆
3
黒田観音
2017/06/11

純米

★★★☆☆
3