
墨廼江
墨廼江酒造
みんなの感想
美味しい
中汲み、フレッシュかつスッキリな味わい
特別純米 かめ口取り 冷酒
甘めスッキリ
まろやかな辛口。ほのかに喉で甘い
一番された瓶だけどぱっとしなかった。
純米大吟醸、吟のいろは100%使用。華やかさや重厚さというより、奥深さと澄みきった清らかさを感じる酒。非常に旨い。
辛口アッサリ
まるで水のよう。
特別純米 中汲み
純米吟醸酒SoLiD
落ち着き払った味わい。
酸味、米の旨味、キレ、実に旨い。
普通
特別純米中汲み。優しい味。
Rice Is Beautiful
石巻。
本辛。
ひやと燗で飲み比べ。
燗酒の方が好みです
誕生日祝いに。
ごくごくと。
中汲み 特別純米
波間さんにて
東北応援!
キリキリで旨し、カワハギと。
妥協一切なしのSOLiD
辛口🍶
今日は東日本大地震から11年
生酒さきにごり
甘口に思えて、酸味とお酒感あり。豊潤な味わいが続く。
鴨の治部煮
墨廼江 SUMINOE No7 R3 CLASSIC
純米大吟醸 東条産山田錦100%
穏やかな香り。程よくボリュームと粗さのある純大吟。バランス悪くないが凡庸。ラムネ感。食中酒としては良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
墨廼江 特別純米ささにごり
純米吟醸 蔵の華
一度火入れ
アルコール分16度
精米歩合55%
純米吟醸 蔵の華 一回火入れ
華やか、苦味のある、キレたある、すっきり、ライチ、メロン、マスカット、洋梨、爽やか、シャープ、滑らか、柔らかい
開栓後1日〜2日置くと味わいが、まろやかになった。
特別純米 中汲み 一回火入れ
Hanayama sake Showroomにてツレが購入
さっきの明鏡止水で良く合った煮物が全く合わない
こんにゃくも里芋もなんか変な雑味が…
成城石井で20%offだった4種のチーズ海老せんの明太子とブラックペッパーは合うなぁ(´-`)
ツレは★4つと
しかして★2つなのは地元米でないのも私の好みではないからです〜(^.^;