
鼎
信州銘醸
みんなの感想
鼎 純米吟醸 夏生 おりがらみ
いや〜暑い🥵ですね〜(*≧∀≦*); 真夏の暑さ、最早信州も避暑地とは言えないんでは⁉️ こんな夜は、ピシッと冷えた夏の國酒をヤリたくなりますよね〜^ ^U
有りました、ブルーボトルも涼しげな、夏生おりがらみ、昨日の『地酒屋くんちゃんの呑んでるか〜い』の蔵元の知る人ぞ知る銘柄で有りまするね〜❣️
コチラも宮島さんで入手した國酒で有りまする(^。^)v
吟醸香も美しく、そこは夏生故にキリッとキレまする故盃が進むまするね〜(o^^o)🤍
長野・上田市の酒、鼎(かなえ)
麹米:ひとごこち
掛米:金紋錦
精米歩合55%
夏生・おりがらみ・純米吟醸
初の鼎。
飲み口は穀物臭がすごいけど
食事には合わせやすいかも。
また飲みたい(*´∇`*)
鼎 純米吟醸 夏生 おりがらみ
ぐいぐいいけます。
多摩市 海鮮料理あじや
夏生 おりがらみ
鼎 純米吟醸
夏生 おりがらみ
あまりおりが多くはない。
濃いめの旨味とキリッと酸味、マイルドな甘さが◉
長野県上田市
信州銘醸株式会社
鼎
純米吟醸
精米歩合55% ひとごこち
甘めでフルーティ。
純米吟醸 おりがらみ 夏生
パイン、ややあまじょっぱけい
適度なボディ感
特別純米 無濾過瓶火入れ 限定
ひとごこち59% 生貯蔵
多嘉屋
純米吟醸 生酒 磨き55% 『鼎』
三人寄れば文殊の知恵で御座いまするよね〜❣️ それはそれは旨口の柔らか仕込水で醸す國酒はまいう〜なので有りまする〜^ ^♪
加えてコノ『鼎』限られた販売店のみでしか入手出来ませんが、有難き事に宮島さんで常時(多分⁉️)入手可能なので、有りまする〜❤️
開栓、矢張り香りよろしくて、含むと、今日はメロン🍈更には酸が立って心地良い苦味が有りまして、盃が進む事進む事‼️
純米吟醸 夏
やお庵(八王子)
純米吟醸 秋あがり
やお庵(八王子)
純米吟醸 限定品 槽汲み直汲み
無濾過生原酒 55% 赤鬼
鼎 純米吟醸 限定品
槽口直汲み無濾過生原酒
仄かにプチっと感あり。
その後に酸味旨味が広がり、さらには苦味もあるので飲み口スッキリ。
純米吟醸 生酒 番外 おりがらみ
鼎 純米吟醸 生酒
番外・おりがらみ
うまっ!旨味がしっかり→酸味がふわっと、甘さが少し残るけど、ピリっと感も残るので後味スッキリ。
鼎 純米吟醸 番外・おりがらみ 生酒
価格:1,580円(税込)
2021.12.20
酒の槙戸天狗堂にて購入
鼎 純米吟醸 生酒
価格:1,580円(税込)
2021.11.29
酒の槙戸天狗堂にて購入
「自宅」
★純米吟醸/長野県
上品な口あたりとコクのある甘み
3.7 純吟しぼりたておりがらみ生 口開け4.2華やかジューシー 2日目から普通酒
長野
金紋錦。55%
だいぶ甘い。フルーティかつフレッシュ
飲みやすい、フルーティ
美味しい
やや熟感
鼎 秋上がり
純米吟醸酒