
鼎
信州銘醸
みんなの感想
とても美味しい酒だ。
あまみは強めだが香りもいいしキレもありバランスが取れている
純米吟醸生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.8 1,660円/720ml
9月18日開栓。ガンプラは水星の魔女のベギルベウ。やや甘くモワッとした上立ち香に口当たりはサラッと。まず、ドライ系だが、チリベリーな甘味。下支えの旨味を感じつつ、酸味は苦味と合わさり〆めて旨い。9月20日完飲。
鼎 純米吟醸
夏生・おりがらみ
夏酒にしてはこっくり。
夏酒らしく渋みあり。
おりがらみらしい旨味の濃さしっかり!香りは控えめ。
2023.8.6再度購入・美味なり
鼎 純米吟醸
夏生・おりがらみ
夏酒にしてはこっくり。
夏酒らしく渋みあり。
おりがらみらしい旨味の濃さしっかり!香りは控えめ。
前から気になっていた鼎
やっと購入できた
これすごくいい
バランスがすごく良くて飲み疲れしない
各要素が突出してないけど物足りなさがないのよね
余韻も程よく心地よく残るのがいい
今まで飲んだ金紋錦の中で二番目の美味しさ
いいお酒と出会えた👌
リピート確定です
【Spec】
商品名:鼎 槽口直汲み 無濾過生原酒
蔵元:信州銘醸
特定名称:純米吟醸酒
アルコール分:16度
原料米:金紋錦
精米歩合:55%
価格:720ml 1660円
備考:-
純米吟醸
鼎 純米吟醸 夏生 おりがらみ
鼎 純米吟醸 夏生 おりがらみ
ぐいぐいいけます。
多摩市 海鮮料理あじや
鼎 純米吟醸
夏生 おりがらみ
あまりおりが多くはない。
濃いめの旨味とキリッと酸味、マイルドな甘さが◉
特別純米 無濾過瓶火入れ 限定
ひとごこち59% 生貯蔵
多嘉屋
純米吟醸 限定品 槽汲み直汲み
無濾過生原酒 55% 赤鬼
鼎 純米吟醸 限定品
槽口直汲み無濾過生原酒
仄かにプチっと感あり。
その後に酸味旨味が広がり、さらには苦味もあるので飲み口スッキリ。
純米吟醸 生酒 番外 おりがらみ
鼎 純米吟醸 番外・おりがらみ 生酒
価格:1,580円(税込)
2021.12.20
酒の槙戸天狗堂にて購入
鼎 純米吟醸 生酒
価格:1,580円(税込)
2021.11.29
酒の槙戸天狗堂にて購入
長野
金紋錦。55%
だいぶ甘い。フルーティかつフレッシュ
やや熟感
純米吟醸酒
鼎 限定 秋上がり
純米吟醸
甘さが濃い!そして意外にも苦味もしっかり。
飲んだ後にビリっとする。
純米吟醸 限定秋上がり
ワダヤ 720ml 1,570円
精米歩合: 55%
度数: 16度
とろっとした粘度のある液体、ブドウ、メロンの甘み、香り。後味も香りと甘味が残る。酒臭さなし、果てしなく飲みやすい。
純米吟醸 おりがらみ 夏生
ひとごこち 金紋錦 55%
多嘉屋
純米吟醸 夏生おりがらみ
頼りないくらい優しい口当たり。爽やかな甘味と酸味がさっと引いていく爽やかさ!
日本一の軟水「黒耀の水」で仕込んでいるお酒。美味さに表情も柔らかくなるお酒。
純米吟醸 限定 槽口直汲み
無濾過生原酒 55%
フィレンツェオステリカ
ワダヤ頒布会 鼎飲み比べです。
ほんのり甘くパイン的で少々爽やかやもある香りです。
柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
少々な甘味に酸味が強めで微かな苦味がある余韻。
撹拌します。
上澄みのテイストにシルキーさと円みが出ます。旨味や苦味も増しますが、こちらのほうが好きかな。