来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

来福酒造の日本酒は、多彩なラインナップで味わい深いフルーティーな香りや旨味が特徴。吟醸香や華やかな香り、しっかりとした醸造感のある味わい、そして鰻やイチゴの花酵母などユニークな素材を取り入れたバラエティ豊かな味わいが楽しめる。また、甘酸っぱい系から旨口まで幅広い味わいが揃っており、バランスの良い味わいが特徴的である。

みんなの感想

すぐる☆居酒屋放浪記
2015/03/22

純米生原酒 さくら酵母。 熱海の名干物ダイニング、yoshi-魚-teiさんにて。酸味と甘味のバランスがよく、食前酒に最適(・∀・)旨し!

★★★★☆
4
たけさん
2015/03/21

来福X

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/20

純米吟醸 超辛口。ピリっとくる飲口、口中に広がる辛さ。

★★★★☆
4
みねぴ
2015/03/18

純米吟醸 茨城県産ひたち錦 55%
酵母:東濃短醸分離株

★★★★★
5
discus
2015/03/16

口あたりがほのかに甘く、でもキリッとしたキレの良い辛口。

★★★☆☆
3
いっこもん
2015/03/16

@楽酒

★★★★☆
4
おっさん11号
2015/03/15

美味しい

★★★★☆
4
maruko🍶
2015/03/11

美味し〜
フルーティ
甘いけど後味すっきり。

★★★★★
5
せっきー🍶
2015/03/08

来福MELLOW生
甘さが強い
@それがし

★★★★☆
4
maruko🍶
2015/03/08

来福X 赤ラベル

★★★★★
5
どら
2015/03/06

さくら酵母の来福。お酒もほんのり桜色。柔らかい口当たり、そして爽やかな味。

★★★☆☆
3
溜池 おかず
2015/03/05

さくら酵母 春酒

★★★☆☆
3
waka
2015/02/21

ワンカップ
セレクト素晴らしい
味わい深い旨い

★★★★☆
4
きょん
2015/02/20

個性的。最初ん?ってなって、二口めで、んん?!っとなる感じ。ガットとくる。

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/02/19

純米吟醸生原酒 雄町

精米歩合50%の大吟醸レベルの一本。華やかな吟醸香、僅かにピチッとフレッシュ感。甘さがあるが酸が効いているので食中にも良く、花酵母で醸したフルーティで美味しい酒。伊勢丹@新宿三丁目で購入。

★★★★☆
4
くう
2015/02/19

甘〜い♡優しい♬大好き!

★★★★★
5
🍶〜aki〜🍶
2015/02/14

来福 純米大吟醸 愛山100% 無濾過生原酒

愛山の米の甘さの中に、来福独特の味がうまく共存してる感じ!
甘うま!

★★★★☆
4
youcan
2015/02/10

純米超しぼりたて生原酒
ちょいシュワ。
メロン、スイカ、バナナ様のフルーティフレーバー。トロリと濃厚な甘味でガツンと来る。酵母が生きている。

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

辛口吟醸

★★★☆☆
3
海三山三
2015/02/09

初しぼり、純米。今年のこれはまーまーです・・米のでき結構良かったんだ@2014、って実感。皆さんと呑みたいですね♡

★★★☆☆
3
takuyanchi
2015/02/05

ベゴニア花酵母。雄町。原酒。甘みがあって力強い。余韻を楽しめるお酒です。

★★★★☆
4
海三山三
2015/01/26

基本的に好きな蔵です・・が、これは甘辛かったです。新年会@1/24

★★☆☆☆
2
ジョージ
2015/01/22

純米吟醸
袋しぼりより、香りが少いかな!?
それでも美味しい!!

★★★★☆
4
kazamidori
2015/01/20

正月らしく
搾りたて!

★★★★☆
4
wakachoriina
2015/01/17

あんまぃ。おいしい。好き。

★★★★★
5