来福
来福酒造
みんなの感想の要約
来福酒造の日本酒「来福」は、様々なバリエーションがあり、フルーティーな味わいや、オーク樽熟成の香り、果実味や甘みを感じるものなどが展開されています。口当たりはさっぱりとしていて飲みやすく、一部には辛口や甘口のバリエーションもあります。特に花酵母やさくら酵母を使用した製品は、ほんのりピンク色が特徴で、甘みを感じさせる一方で、キレや辛口の後味も楽しめる日本酒です。また、蔵元はスペックを非公開にしているため、独自の感じ方や楽しみ方を提案しており、幅広い楽しみ方ができると評価されています。
みんなの感想
純米吟醸 生酒 吟風
純米 春陽 クリスマスラベル
超辛口+18
純米吟醸 イチゴの花酵母
沖縄県 あるこりずも にて
※星2は厳しすぎるかな…
からみが最初に来てあとから苦みが追いかける。辛口の日本酒らしい風味。
ネットショップの商品説明では純米大吟醸生酒となってますが、ラベルの何処にも書いてません。
口に含むと確かに香りが色々あって複雑な味わいはまさにフルーツポンチのネーミング通りです。
でも何か添加されている様なわざとらしい味が…? 調べると甘酒を加えているからでした。
だから純米大吟醸と表示出来なかったようです。
税込1,790円也(地酒の奥広屋)
今池の日本酒BARにて
茨城。クセはない。だが深みもない。
来福
ヨーグルトリキュール
原材料にヨーグルトと日本酒と砂糖
飲むヨーグルトでした🤣
【純米吟醸】
ちょっと辛口?
さらり
★★
甘みはあるが、水割りしたような水っぽさ。お酒好きには物足りない。飲みやすさだけはある。
卵と飲むと深みあり
来福X 純米原酒生酒です。中身は非公開とのことで、神秘的な雰囲気ですね。色々あれこれ考えるな〜。で、味の方は香りは穏やか、酸味柑橘系少々、良くある原酒の様な強い主張無し、食中酒でもイイかな?
日本酒飲み比べの蔵辺にて
磨き8%
旨味まで削られてる感じかな⁈
純米大吟醸
愛山別囲い。愛山らしさがあんまり感じられないが、キリリと辛い味わいは来福らしい。熱燗だと酸味が引き立つので、好きな人は好きだろうが個人的にはリピートしない。
純米 別囲い
愛山(兵庫県産)
55%
15度
+-0
1.3
酵母 東農短醸分離株
2017.12
シエル木下
2594円
兵庫県産「愛山」をベゴニアの花から採取した酵母で醸した別注品。愛山特有の柔らかな甘みにベゴニア酵母由来のバナナ様の香りがしっとり寄り添う,55%まで磨きながら「吟醸」と名乗らないプライド高い1本。
活性にごり酒
あっさりした印象。華やかさが少し足りず物足りない感じ。
純米 別囲い
愛山(兵庫県産)
55%
15度
+-0
酸度:1.3
酵母:東農短醸分離株
2017.12
シエル木下
2594円(2076)
兵庫県産「愛山」を、ベゴニアの花から採取した酵母で醸した別注品。愛山特有の柔らかな甘みにベゴニア酵母由来のバナナ様の香りがしっとり寄り添う。55%まで磨きながら「吟醸」と名乗らない、プライドの高い1本。
来福 純米吟醸
来福 純米 sweet ちと自分には甘すぎでした
愛山 生原酒
mellow 貴醸酒
来福X赤
辛口
純米吟醸
超辛口と書いてあるが、エグみもなく飲みやすい
アルコール感は強い