来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

来福酒造の日本酒「来福」は、珍しいお米「LGCソフト」を使用しており、芳醇な鰻純米や爽やかな純米吟醸など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。香りや旨みが豊かで、飲みやすい味わいが特徴です。料理との相性も抜群であり、バランスのとれた味わいが楽しめます。

みんなの感想

じゅん
2016/01/22

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
じゅん
2016/01/15

来福 mellow「貴醸酒」 来福 特別純米 美郷錦

★★★★★
5
カズー
2016/01/12

来福X 精米歩合50%
口に含んだ瞬間に甘みがブワァッと来ます。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/01/09

初しぼり 純米 生酒 東濃短じょう分離株 酵母
茨城県産五百万石 59%

★★★★☆
4
りか
2016/01/09

来福X、黒 。最初は酸味ありかと思いながら飲んでましたが、甘い。どんどん甘くマッタリしてきました。

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/01/09

来福 純米 五百万石 生酒

生酒らしく立の香は綺麗な青リンゴ。フレッシュ感ある旨味が広がりながら綺麗に切れてフェードアウト。
食中酒でも美味しく飲める美酒でした。

★★★☆☆
3
Youko
2016/01/04

年のかけはし 純米酒

★★★★☆
4
寅次郎
2016/01/03

純米吟醸山田錦。やや甘めの香り抑えめ。まったりとした印象がある。

★★★☆☆
3
あつしとよだ
2016/01/03

初しぼり。純米酒。正月の酒にしました。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/01/01

純米大吟醸

元旦にふさわしいハイスペックな酒!

★★★★★
5
マキコ
2015/12/31

純米酒 sweet

苦み雑味が一切ない

液は文字通りとろみがあり、蜜のような甘さが舌にまとわりつく。その甘さも飲み込むとすっと流れていき、くどくない

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30

来福X赤
辛口

★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2015/12/30

美郷錦

★☆☆☆☆
1
アルパカこうすけ
2015/12/27

来福メロー

甘くすごく美味しい!フルーティで酸味がほんのり。

女子受けバツグンの飲みやすさです

★★★★☆
4
kazamidori
2015/12/25

2ヶ月前の華やかさが落ち着いた感じ。

★★★☆☆
3
HaRu9
2015/12/20

純米吟醸 超辛口
辛口は苦手だと思っていたがこれはうまい‼︎と思えた。
飲み口すっきり!

★★★☆☆
3
YOSHI
2015/12/19

純米吟醸
超辛口と書いてあるが、エグみもなく飲みやすい
アルコール感は強い

★★☆☆☆
2
keiko☆
2015/12/11

ふじ井

★★★☆☆
3
ぼー
2015/12/11

純米吟醸

辛口だけど、すっきり飲める。8.2点

★★★★☆
4
ハゲタカ
2015/12/08

純米酒 五百万石
新酒らしいフルーティーな甘味。香りも甘さを感じる柔らかい香り。

★★★★☆
4
kazamidori
2015/11/24

We are -----

★★★★☆
4
こーすけ
2015/11/22

2015/11/22 地元の酒店より購入
純米吟醸 愛山

初めての来福。上立ち香、含み香ともに控え目。火入れのせいなのか愛山らしい膨らみのある甘味旨味はあまり感じられず。それでも全体的に綺麗にまとまっていて美味しかったです。他のスペックも試してみたくなるお酒でした。

★★★★☆
4
kazamidori
2015/11/17

赤X

★★★☆☆
3
Jacob
2015/11/14

mellow 貴醸酒
美味いです。

甘いけど、あまりクドくもなく、クイッといけます。

華やかだなぁ。

★★★★☆
4
ぼー
2015/11/11

来福✖️

濃いうまくち。謎のお酒。8.5点

★★★★☆
4