来福
来福酒造
みんなの感想の要約
来福酒造の日本酒「来福」は、さまざまな種類があり、一部には珍しい原料や製法が使用されています。吟醸香があり、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。味わいはバランスが良く、キレのある口当たりや深い芳醇な味わいが楽しめます。一部品種ではフレッシュな感じや柔らかな口当たりがあり、甘さや酸味が程よく調和しています。また、鰻との相性も良いとされています。ほどよいキレや旨味、甘味の広がりがあり、和食との相性も良いとされています。飲みやすく、様々な料理とのペアリングが楽しめる日本酒として人気があるようです。
みんなの感想
M Special Edition 生酒
来福 純米大吟醸 愛山使用
40% 東農大分離株
口に含んだ瞬間に花が開いたように日本酒とは思えない蜜のような甘味と薫が口一杯に拡がる。食後酒としてデザートとも合わせられる甘美な日本酒。
来福 M Special Edition【Pure】
純米吟醸 愛山
花酵母で醸したお酒です。
フルーティではない、穏やかなお花畑の様な香りを感じますが、しっかりとキレのあるお酒です。
チーズガレットなどにも合います。
by うおピノ
純米 ひやおろし
美味いしコスパ最高👍
純米ひやおろし
ひやおろし。
なんか樽香りがしておいしいわ。
くだもの もも
アタックは甘味がたつが、アフターは日本酒らしさが勝る。
純米吟醸 50%
X黒 他非公開
以前火入れを飲んだことありますが、甘旨で美味しかったので、リピ。
直汲み 生 とあって以前と印象が違う。
酸味強めで微発砲フレッシュな感じ、これはこれで旨い。
M Special Edition 直汲み
M Special Edition 生酒
普通、、
「来福 第二十三号 颱風 純米カップ」ワンカップシリーズ。香りは控えめ。飲み口はスッキリジューシー。適度な酸味と旨みでなかなか美味いです。
ひやおろし✨
冷。
濃いめ。甘め。
来福 純米吟醸 超辛口+18
酵母 東農大分離株
17度
ご無沙汰ぶりに入れます。
Maitri 慈愛
令和二年豪雨災害支援酒
一本あたり500円の義援金となります。
買って義援します。
米味,rich
のどごしがぁぁぁぁ
純米 生酒 くだもの りんご コンセプト ワーカーズ セレクション
辛口!
Raifuku SP Junmai ginjoshu
茨城県 来福酒造
精米歩合55% アルコール15度
SP=Summer Premium ワインみたいなラベルで思わずジャケ買い。
しっかり日本酒でした。 火入れしてる味だな。
SP純米吟醸。梨のような香りとほんのりとした甘み。米の味があって食事に合います。茨城県の酒もなかなか良い。
8月7日開封
蔵元にて購入
香りは、米の甘い香りが主体だが、米糠のようなのも感じる。
味は非常にフルーティなのに、ポン菓子のようや優しい甘みで不思議。かなりうまい!