雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」は純米吟醸や山廃純米など、さまざまなタイプの日本酒があります。フルーティーな香りや甘味、そして酸味や旨味がバランスよく感じられるお酒であり、飲みごたえがありながらも飲みやすいと評されています。秋田県の齋彌酒造店の一品として、料理との相性も良いようです。

みんなの感想

こーた
2014/10/20

販売はされていない、十年前から寝かせた古酒
熟成され、うまみがたっぷりのお酒

★★★★☆
4
kei
2014/10/19

開栓三日目、香りが獺祭50の酒粕みたい

★★★★☆
4
ゆず
2014/10/18

爽やかな匂い 後からヒリヒリ。スッキリ。

★★★☆☆
3
tel2000
2014/10/12

雪の茅舎のひやおろし。フレッシュ感ど旨味のバランス。

★★★★☆
4
ヤマハイ82
2014/10/06

ひやおろし
柔らかな香りと旨味、酸
美味しい

★★★★☆
4
ごんた
2014/10/01

雪の茅舎 純米吟醸
やや辛口のお酒
雑味が無く、水のように飲める中にほのかに米の旨みが感じられます
物足りない感じもしますが…
開栓5日目
甘味が出てきました、飲みやすさは変わらず
見事自分好みの味に変化!美味しいです

★★★★☆
4
Mii
2014/09/27

山廃純米

★★★★☆
4
ちひろ
2014/09/15

ひやおろしです。
生酒ほどの瑞々しさとは違いますが、またふくよかな味わいがあって美味しいです。

★★★★★
5
yyk
2014/09/12

ひや下ろしも旨いです!

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2014/09/08

昼間っからすみません(^_^;)昼食に呑んでます(笑)さっきワンちゃんの散歩ついでに酒屋に寄ったら勧められました。初めての『雪の茅舎』です。山廃 純米吟醸 秘伝山廃。スッキリして飲みやすい。なんというか…日本酒って美味しいですよね。 2本目…美味しい印象を引きずって再度買いました。これ、☆5でいいですよね?高い酒は美味しくて、安い酒は高い酒に勝らないという考えを捨てることにしましたw 今年3本目の秘伝山廃。うまい!3本飲んでもうまい!本当に自分に合うんだと思います。お値段が安めという理由で⭐︎4にしてた自分が情けないwフルーティで香りよく、飲みやすく、なにより本当に綺麗なお酒です。大好き❤️ 四合は2日でなくなるので今後はずっと一升瓶w

★★★★★
5
ちぱ
2014/09/06

美酒の設計 純米吟醸 無濾過原酒

コクのある原酒、綺麗な呑み口。
鯛の酒盗で。

こだわりの逸品 天高馬肥三銘柄セット
酒処吉本@新宿

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/08/25

純米吟醸 生酒 山田穂
アルコール分16度
精米歩合55%

2014.8.23開封
米ーーーっ!て感じ!
旨味、甘みたっぷりで後味は辛くキレ上がりまし。美味い!
4号瓶ほぼ空に^^;

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/21

スッキリとした飲み口の山廃。しっかりとした旨味。

★★★★☆
4
h023
2014/08/16

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸

山廃ながらフルーティーな香り、山廃らしい酸味の中に甘旨みが顔を出し軽快にキレる

吟座 糀屋@西宮市 

★★★★☆
4
おじー
2014/08/13

すっきりと香り高い。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/08/12

今酔の友三人目。(いつの間にか。)10年寝かせた古酒。古酒らしい香りと風味。でも、それ程キツくなく、蔵元でジックリ寝かせたためか、上品な仕上がり。(^^)v

★★★★☆
4
chun
2014/07/27

純米吟醸の山田穂です。香りが良く、甘み旨味があって、す〜っと入って行きます。

★★★★★
5
ysnet
2014/07/27

雪の茅舎 秘伝山廃
香りは大好きな酒粕の香りが甘く、甘く香る。口当たりもまろやかで柔らかく、口に含むとパイナップルのような香りが。静かに少しずつ甘味が広がる。下の奥に少し辛さを感じるが、いやらしさは全くない。
ふくらみも、まろやかさも、柔らかさも、全てバランスよく揃ったお酒。

★★★★☆
4
さはるん
2014/07/26

春の雪解け。春の山菜と一緒に呑みたい。値段の割りにクオリティ高し。

★★★★☆
4
ウメ
2014/07/16

純米吟醸 山田穂精米歩合55% 最初は酸味が強すぎた!しかし次の日劇的に酸味がなくなり非常に美味しくなりました。

★★★★☆
4
くり
2014/07/12

あまーい
こんなに甘かったっけ。
冷やよりも冷酒の方が味がしまるのかな。
冷蔵庫に入る余地なし。4合瓶の空きもないし、しばらく冷やで頂きます。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/07/10

美酒の設計 純米吟醸
アルコール分16度
精米歩合55%

2014.7.10開封
米の旨味、甘みよし。
アルコールの辛味と粉っぽさが気になります。

7.16
まあるく優しくなりました。
でも、まだ、粉っぽいな〜。

7.28
最後の一杯。
あー、なじみました〜。
甘い、丸い。切れる!美味し〜。

★★★☆☆
3
くり
2014/06/23

山廃。
画像がないのが残念ですが、
上手いですね〜これ。
有名焼肉店、白金はジャンボで冷酒で頂きました。
初めて飲んだ山廃がイマイチで敬遠してたのが悔やまれるくらい、喉越し良し後味良し香り良し。
また山廃探ししたくなりました。。

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2014/06/22

雪の茅舎 純米吟醸。奮発しただけのお味。

★★★★★
5
たっつぃ〜
2014/06/18

スッキリした飲み口。
口の中で広がる果実的な甘さ。
後味に癖が無い。

非の打ち所がない逸品。

★★★★★
5