雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、山廃純米や純米吟醸など様々な種類があり、華やかな吟醸香やフルーティーな味わいが特徴です。酸味や甘みをバランスよく感じることができ、食中酒としても楽しめるお酒として評価されています。

みんなの感想

ビビ
2016/01/09

限定生酒 うまい フルーティ フレッシュ
秋田の生もろこしとあう!

★★★★☆
4
もぐ次郎
2016/01/09

飲みやすいが、少しすっきりしすぎか

★★★☆☆
3
山さん、
2016/01/02

やっぱ、美味いわ、、、、、。!

★★★★☆
4
トンちゃん
2016/01/01

秋田の銘酒。
こんなに軽やかでうまい酒はなかなかない。

★★★★★
5
tel2000
2016/01/01

山廃純米吟醸。濃厚な旨味、上品な酸味。骨太なしっかりした味わいの逸品。燗で山廃らしい酸味が引き立ち苦味とのバランスが酔い。

★★★★☆
4
shimapyon
2015/12/31

純米吟醸 無濾過、瓶貯蔵
柔らかな香り 口当たりなめらかでスッキリとした喉越し

★★★★★
5
さかなや
2015/12/31

しぼりたて、純米吟醸 雪の茅舎は雪の茅舎だった!旨いね〜〜

★★★★☆
4
ゼロワン
2015/12/31

限定生酒 純米吟醸
フレッシュさがあふれる

★★★★☆
4
いけしん
2015/12/31

やっぱり飲みやすかった!

★★★★☆
4
Koba
2015/12/30

大吟醸。

★★☆☆☆
2
yuki_renakiku
2015/12/30

山廃純米ひやおろし

★★★★☆
4
Zero
2015/12/29

美酒設計…優しく,旨し諸白也

★★★★☆
4
rinao
2015/12/29

山廃純米吟醸 秘伝山廃

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/12/29

純米大吟醸生酒

★★★☆☆
3
age
2015/12/29

秘伝山廃 純米吟醸

上立ち香は吟醸らしくフルーティ。口に含むと軽い甘みが広がり、スッと切れていく。「山廃」から想像されるクセのようなものは感じられず、後味の酸味が心地よい。
燗すると、円やかで口の中にほんのり甘みが残る。温度でここまで表情が変わるかと驚かされる酒。美味い。

★★★★☆
4
光速エスパー
2015/12/28

相変わらずの安心感。優しい酸味❗新政に似た仕上がり?

★★★★☆
4
おがやん
2015/12/28

純米吟醸 茅舎は燗酒ばかり飲んでたが、これは行ける!!

★★★★☆
4
kazu
2015/12/28

純米吟醸 生酒
スイスイいける。果実の香りと良いキレ。

★★★☆☆
3
masa68
2015/12/27

純米吟醸
青リンゴの様な酸味、甘過ぎずサッパリして旨い‼️

開栓後3日、更に円やかになりました。

一週間経ちました。苦味が少なくなりスーッと入っていきます。

★★★★☆
4
「ひ」
2015/12/26

〔純米吟醸限定生酒〕新酒ですね。雪の茅舎らしくきれいな味でした。上品な一本です。ラベルのイメージどおり。

★★★★☆
4
月出
2015/12/23

フレッシュだけど軽いかな

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2015/12/20

【雪の茅舎】純米吟醸
限定生酒、秋田のお酒です。

プチ辛口爽やか生酒!
呑む前の香りも楽しめる一品です。

食中酒として十分存在感のある一品です!

★★★☆☆
3
domy
2015/12/17

「雪の茅舎 純米吟醸」
上品、酸味と旨味のバランスが取れたフルーティな味

★★★★★
5
しぇんちー
2015/12/17

純吟 限定生酒。果実味

★★★☆☆
3
たっちゃん
2015/12/15

生酒らしい荒削りで、フレッシュながら、穏やかな味わい

★★★☆☆
3