雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」は、フルーティーでスッキリした味わいで万人受けする日本酒です。甘口からやや重い味わいまで幅広いバリエーションを持ち、コクのある味わい深い一杯として評価されています。山田錦や山廃純米を使用した酒は、独特の甘みや酸味、苦味を持ちながらも旨みがあり、食事との相性も良いとされています。絶妙なバランスでキレイなアルコールの立ち方を見せ、上品な甘味が特徴的です。また、生酒やひやおろしの味わいも楽しめ、飲み続けたくなる美味しさが魅力として挙げられています。

みんなの感想

8月のネコ
2017/03/04

純米吟醸 限定生酒
絞りたての透明感 、立ち香は華やかな苺🍓様。春ですなぁ❤若干、乳酸菌の香りも感じられるか。旨味は山廃に比べると弱いですが、その分アテとは喧嘩しません。程良い旨酸の後にしっかりした苦味。食中酒でも良し、飲み飽きしないので単品でゆるりと呑むのも良し。苺の白和え、たらの芽の豚ロース巻きが香り、苦味とリンクしてイケます。原料米:山田錦20%、酒こまち80% 歩合:55% 酵母:自社酵母

★★★★☆
4
tanig
2017/03/04

純米吟醸。
これは普通の純米よりうまいな!
まあ当たり前か。
飲み口甘めやねんけど、後味辛口みたいな好みのタイプやわ。うまい!

★★★★☆
4
だいすけ
2017/03/03

雪の茅舎、隠し酒をお燗でいただきましたー

★★★★★
5
yukitaros
2017/03/03

ん〜旨い ひな祭り かんぱ〜い

★★★★★
5
Konakky
2017/03/02

口当たりは、サラッと水の味。そこから今までにない味わいが出てくる感じ。中国の米酒に近い雰囲気。面白い。

★★★☆☆
3
みやもっちゃん
2017/03/02

スッキリとした中に上品な甘みがすごく好み!

★★★★★
5
陸前大熊猫
2017/03/02

山廃純米。口に含んだ時、酸味から旨みへ、後味はキレのある苦味を感じます。味の変化を楽しめて、旨いです。

★★★★★
5
陸前大熊猫
2017/03/02

山廃純米。口に含んだ時、酸味から旨みへ、後味はキレのある苦味を感じます。味の変化を楽しめるし、旨いです。

★★★★☆
4
まさやん
2017/03/02

山廃 純米吟醸
秘伝山廃 生酒

★★★★★
5
ゆりっね
2017/03/01

しっかりしてるけど、すっきりしてる!料理に合いやすい。in酒嚢飯袋(目黒)

★★★★☆
4
Youko
2017/02/27

秘密 色々NGなので、写真もダメ でも、獺祭より美味しいらしい。楽しみ!

★★★★☆
4
脱コットン
2017/02/23

山廃 純米吟醸 秘伝山廃 生酒 あまり見かけない気がする茶色ラベルの雪の茅舎。辛さと旨さと酸味のバランスが大変良い。だからかスイスイ呑めてしまう。良い意味で変な癖がないが、吟醸香の豊かさはさすが。

★★★★☆
4
酒鋏
2017/02/20

雪の茅舎 山廃純米 生酒
精米歩合65%
旨い❗

★★★★☆
4
サダくん
2017/02/19

純米吟醸
秋田の地酒、バランス良く、純米吟醸の優等生と言った感じです。どんどん進みそうな危ない魅力です。
甥っ子からの定年退職のお祝い、だから余計美味しいのか?

★★★★★
5
8月のネコ
2017/02/18

山廃 純米吟醸 秘伝山廃 生酒
友人の姉君からのいただき物。蔵元から直接購入して頂いたようで有難や〜❤
色味は淡いイエロー、香りが素晴らしい。ハッキリと分かるフルーティさ。桃のような🍑香り。含み香はお花のニュアンスもありますね。味わいは透明感のある甘みが強いのですが苦味も程よく感じられるので飲み飽きしません。甘苦味の永遠のループ(笑)勿論、旨味、酸味もバランス良く。今日は秋田の酒故、きりたんぽを合わせたのですが、アテがなくてもこのお酒は完結します😍精米歩合:55%

★★★★★
5
無頼杏
2017/02/18

雪の茅舎 限定生酒 純米吟醸

★★★★☆
4
Tank
2017/02/17

雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒

フレッシュ&優しい甘味

★★★☆☆
3
しおないと
2017/02/15

凄まじく香る、優しい味のお酒。

★★★★☆
4
カワウソ
2017/02/13

山廃 純米吟醸
はじめは常温で、ふくよかな香りに燗への期待がふくらむ。
その後ぬる燗で。期待通り旨さが広がる。

★★★★★
5
かみならゆな
2017/02/11

±0 好みのうまさ 雪が降っている 乾杯。

★★★★☆
4
りつこ
2017/02/11

ピンクラベル。透明感あるお酒。@本郷 日本酒居酒屋

★★★★☆
4
いーちゃん
2017/02/10

純米吟醸
限定生酒

★★★★☆
4
masakipapa2009
2017/02/10

純米古酒 2003年醸造
古酒にしては優しい香り

★★★★☆
4
スーパーマリオ🔥🔥🔥
2017/02/09

スッキリだけじゃない!好きだなぁ。

★★★★★
5
masa
2017/02/04

雪の茅舎秘伝山廃。
冷やで飲むと山廃にしては軽い酸味と良い感じの渋みを感じます。
雪の茅舎の山廃とくれば燗ですね。
上燗につけてみます。
やわらかい飲み口でギュッと凝縮した力強い旨みです。
焼肉やステーキ、ジビエなどにも合いそう。
熱燗から燗冷まで、どの温度でも楽しめる、まさに秘伝の味わいでした。

★★★★★
5