雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」は、フルーティーでスッキリした味わいで万人受けする日本酒です。甘口からやや重い味わいまで幅広いバリエーションを持ち、コクのある味わい深い一杯として評価されています。山田錦や山廃純米を使用した酒は、独特の甘みや酸味、苦味を持ちながらも旨みがあり、食事との相性も良いとされています。絶妙なバランスでキレイなアルコールの立ち方を見せ、上品な甘味が特徴的です。また、生酒やひやおろしの味わいも楽しめ、飲み続けたくなる美味しさが魅力として挙げられています。

みんなの感想

ヒロ ヒロ
2018/02/04

生酒 荒走

★★★☆☆
3
とおる。
2018/02/03

秘伝山廃 限定生酒

★★☆☆☆
2
シヨタロ
2018/02/02

あらばしり アル添 精米65% まあまあ

★★★☆☆
3
ユー
2018/02/01

雪の茅舎 純米吟醸

甘口の旨口、まったりかな。

新橋、千代の蔵にて

★★★★☆
4
ゆたろ
2018/02/01

山廃純米
黒田

★★★★☆
4
ガスペダル
2018/01/29

極上だった‼️

★★★★★
5
じんぎすかん。
2018/01/28

雪の茅舎 純米吟醸 生酒
スッキリとしていて飲みやすい。
香りも良く、なかなか好み。

★★★☆☆
3
とぐ
2018/01/24

熱燗でも飲みたいね

★★★★★
5
日出麿
2018/01/20

こりゃ旨い😋芳醇…

★★★★☆
4
yusuke
2018/01/12

純米古酒 隠し酒 2003年醸造

★★★★☆
4
髭平
2018/01/11

あけましておめでとうございます。今年も美味しいお酒を教えてください🍶

★★★★★
5
トミー
2018/01/02

純米吟醸

★★★★☆
4
shiiin
2018/01/02

雪の茅舎 純米吟醸

山田錦 20%使用
あきた酒こまち 80%使用

55%精米

フルーティな香り
甘さ控えめ酸味少なめ、綺麗な印象

★★★☆☆
3
TAKAO
2018/01/01

純米吟醸 生
適度なフルーティーさ、控えめな甘さに生の苦味がアクセント。
思ったよりドライにキレる。見た目は派手だが、落ち着いた味わいで旨い。

★★★★☆
4
のぞみん
2017/12/31

バランスがとれてると思う。食事中でもそれ以外でもいけるお酒✨

★★★★☆
4
みやもっちゃん
2017/12/31

濁りのないすっきりとした味わい上品な甘み。
一口飲んでうわー美味しい!と感じたお酒です。
ついつい飲みすぎてしまいそう😅

★★★★★
5
ゼロワン
2017/12/30

限定生酒
やっぱりうまい
甘みと旨みと酸味が広がる

★★★★☆
4
おいたつ
2017/12/24

純米吟醸

★★☆☆☆
2
酒好亭米助
2017/12/24

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
グレべ
2017/12/23

quite fragrant. a bit sweet with a touch of anise.

★★★★☆
4
マサナリ
2017/12/19

「雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒」スッキリした飲み口でフワッとした旨みですが、スッと消えていきます。

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2017/12/18

山廃なのに飲みやすく旨い(  ̄▽ ̄)

★★★★☆
4
age
2017/12/14

純米吟醸生酒

らしい果実感と、飲み込んだ後には濃厚さがある。悪く言えば飲み飽きするが、この余韻が堪らない1本。生燗もいい!美味い。

★★★★☆
4
トミー
2017/12/09

純米吟醸 生酒と

★★★☆☆
3
スゲポン
2017/12/09

純米吟醸、限定生酒
呑みやすくとても美味しい

★★★★☆
4