雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、純米吟醸や山廃純米のようなさまざまなタイプの日本酒があります。フルーティーな味わいや華やかな香り、しっかりした飲みごたえ、甘みや酸味がバランスよく感じられるお酒として評価されています。食中酒としても人気があり、特に魚料理や貝との相性が良いとの声もあります。また、熱燗で楽しむのもおすすめとされています。

みんなの感想

Sada-Kun
2018/05/20

山廃純米 COOL生酒 久々の雪の茅舎 やはり美味しいお酒です。山廃の生酒、深い味わいがあります🎵感謝❗

★★★★★
5
Yaya
2018/05/04

純米大吟醸
※鶴瀬駅 めし処酒処 和

★★☆☆☆
2
Rick14
2018/05/03

雪の茅舎 純米吟醸 美酒の設計

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/05/01

美酒の設計 純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
ナナイス
2018/04/28

袋吊りした大吟醸を瓶詰火入れ後、低温熟成させた蔵元最上級の市販酒です。 芳醇で華やかな香り、きりっとした喉ごしと、やや辛めのすっきりした味わい。 研ぎ澄まされた高貴な気品あるたたずまいで、いかにも出品酒いった雰囲気なのですが、そこに凝縮された米の旨味があり、思わずお代わりしたくなるようなお酒としての取っつきやすさ・自然さが魅力的です。 単なる「淡麗辛口」では表現しきれない奥深さを持つのですね。 花のあしたと月の夕べ… 至福のひとときを表現した酒です。
■産地:秋田県由利本荘市 ■造り:大吟醸 ■容量:720ml ■価格(本体):5,000円
■原料米:山田錦 ■精米歩合:35% ■使用酵母:蔵内保存
■日本酒度:+4 ■酸度:1.4 ■アルコール度:17.4%

★★★★★
5
Youko
2018/04/28

純米吟醸

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/04/28

純米吟醸

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
ギダ
2018/04/20

雪の茅舎 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
フミ
2018/04/19

スッキリしすぎず、芯があって美味しい!

★★★★☆
4
yusuke
2018/04/15

美酒の設計 純米吟醸

★★★☆☆
3
りつこ
2018/04/15

スーパーで購入。
まったり日曜の夜。

★★★★☆
4
vincentfourth
2018/04/08

山廃純米。

★★★☆☆
3
たつのすけ
2018/04/08

生酒。三春と歩のがっこやさんからいぶりがっこ届いたので、秋田のお酒と合わせました。ガッコチーズも美味しかった!

★★★☆☆
3
ぴっぺん
2018/04/03

師匠に頂いたお酒
雪の茅舎 山廃純米

熱燗おススメでした
やや酸味強めだけど、くどくなくていい感じ
つまみは選ぶがポテンシャルは高い良い酒です

★★★★☆
4
km33
2018/03/30

飲み比べセット
地元のお酒

★★★★★
5
こめこん
2018/03/25

豊潤フルーティー超甘口。山廃が最高

★★★★★
5
ふう
2018/03/22

雪の茅舎。
まろやかで後味フルーティ!飲みやすい部類だと思われる。和食全般に合う優しい味。品があるのにかわいらしいイメージ。
ピンクのラベル字のせいかな?

★★★★☆
4
たつのすけ
2018/03/22

居酒屋けいこに井出さんが持ってきてくれたお酒。いぶりがっこの切腹ガッコとともにいただきました。うま〜い。

★★★★☆
4
tackokw
2018/03/19

山廃 本醸造

★★★★☆
4
酒猫
2018/03/18

雪の茅舎 純米大吟醸 番号酒
馴染みの居酒屋さんにて。

★★★★★
5
marsar
2018/03/18

美味しい日本酒です!!

★★★★☆
4
山法師
2018/03/17

少し辛口だけど呑みやすかった!

★★★★★
5
Sada-Kun
2018/03/14

山廃純米 COOL 生酒 最近スッキリ系が多い中で、飲み易さに加え、確り日本酒の旨みが味わえる 本当に美味しいお酒です。

★★★★★
5
あやたそʕ•ᴥ•ʔ
2018/03/11

スッキリ爽やか〜!美味しすぎʕ•ᴥ•ʔ

★★★★☆
4
娘はガッキー
2018/03/10

山廃純米
雪の茅舎
お燗で!美味しい

★★★★☆
4