山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、様々な種類があり、ど純米にごりや純米吟醸、生原酒、天然秋田杉の木桶仕込みなどの特徴がある。酸味があったり、甘みや苦み、辛口など味わいもさまざま。香りは控えめなものもあれば、華やかなものもある。飲み口はスッキリとした旨みや甘みが感じられ、後味に心地良い感じが残る。一部の種類ではキレが良く、フルーティーな味わいが楽しめるという特徴もある。また、一部の酒には試験醸造酒や特別な記念酒もあるようだ。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Mにぃ
2021/11/02

山本 純米大吟醸 アイスブルー
これは美味しい‼︎
1日で4合瓶飲めそうなお酒でした♪

★★★★★
5
コバマ
2021/10/24

山本 ターコイズブルー

★★★★★
5
みちのく酒紀行
2021/10/08

ターコイズブルー 純米吟醸 改良信交
今宵は秋田が誇る名酒「山本」から、この一本。熟したパイナップルの香り、温度帯が上がるとバナナのニュアンス。口当たりはまろやかですが、強めの酸味と奥深い甘味がインパクト大!それでいて飲み込むと、波が引くようにサッといなくなる不思議。そして次の一口へ…と無限ループにハマるほどの美味でした。これは危ない。

★★★★★
5
Mにぃ
2021/09/04

山本 神力
幻の酒米 神力で作ったお酒。
蔵ではもう作らないそうなので
もう飲めないかもしれません。

★★★★★
5
ryo
2021/08/22

フォレストグリーン
よりフルーティーで魅力的!

★★★★★
5
ryo
2021/08/21

山本 純米吟醸 SUNSHINE YELLOW

山廃仕込みをキンキンで飲む!
素晴らしい!!

★★★★★
5
ゴン
2021/07/03

フルーティな味わいだが甘すぎず、後味は白ワインのようなスッキリ感もある。シャルドネ用のワイン酵母が入ってるとのとこで、気のせいかもしれないが、つまみが和洋ともに合う。

★★★★★
5
みねぴ
2021/06/15

6号酵母 純米吟醸原酒 55%

★★★★★
5
Yu-SK
2021/05/27

2021年5月27日
小倉屋酒店で購入
山本 純米吟醸 ストロベリーレッド
¥1,582
◎微発泡、柑橘系

★★★★★
5
Hee
2021/05/16

山本 純米吟醸 和韻
1780?。
ワイン酵母のスッキリした酸味と重すぎず軽過ぎず、軽やかな飲み口。日がたっても飲み口はかわらず、美味い。

★★★★★
5
くんくん
2021/05/09

白ワイン酵母って素敵すぎる

★★★★★
5
わんぽ
2021/04/24

山本 ストロベリーレッド 純米吟醸 まろやかな飲み口とレモンのような甘酸っぱさが飲みやすい。

★★★★★
5
らび
2021/04/20

ピュアブラック 純米吟醸 
1800ml ¥3,380円 (税抜 3,073円)
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:50-55%
使用酵母:秋田酵母No.12
アルコール度:16%
世界遺産・白神山地の天然湧水で育まれる酒。「白瀑」の銘柄も有名である。「純米吟醸 山本」は軽快でキレのいい酒に仕上がっている。
潤黒の山本ラベル。若き蔵元兼杜氏の山本友文が試行錯誤を繰り返しし、米作りから始まり精米から搾りまで一貫して作業した集大成。通常では麹造りを主とした彼が主力の純米吟醸の全ての行程に直接携わった入魂の酒。モダンなF・F・J(フレッシュ、フルーティ・ジューシー)を全面に押し出し、山本氏曰く「日本刀のような鋭いキレ味」をイメージ。グラスに漂うほのかな甘めの果実の香り、華美ではないけどしっかりした健康的な風味が清々しく、いかにも若い造り手の作風を感じる。人気ブランドに成長した「山本」はここ数年はフル回転での生産も追いつかない状況にあり、慢性的な品薄状態が続いる。

★★★★★
5
Luke
2021/04/18

焼き鳥と一緒に飲んだけど、最高!やっぱり美味いよ、裏切らないね。

★★★★★
5
hiro
2021/04/17

純米吟醸 生原酒

★★★★★
5
Hee
2021/04/14

純米吟醸山本 ミッドナイトブルー   1600円。
華やかな香りとフルーティな飲み口、美味い。

★★★★★
5
くらり
2021/04/08

山本 純米吟醸 Midnight Blue
穏やかな甘さ。後に少し酸が残る。原酒だがするっと飲める。

★★★★★
5
Mにぃ
2021/04/08

山本ミッドナイトブルー
今回は生原酒を購入。

★★★★★
5
ナオ
2021/04/05

純米吟醸ストロベリーレッド?酸味やや甘みすっきり。

★★★★★
5
Kim.K
2021/04/03

大正解。ブレンド。ジューシーで甘みもあるがキリッと芳醇。

★★★★★
5
ダノン
2021/03/30

山本 粕取り焼酎

★★★★★
5
ナオ
2021/03/08

純米吟醸生酒うきうき。甘さ控えめすっきり後味やや辛口。

★★★★★
5
TAKE
2021/02/27

生原酒らしい力強さも感じつつ、微発泡のためかサラッといける。
甘み、酸味、苦味絶妙なバランス。旨い。

★★★★★
5
みねぴ
2021/02/22

First Break 純米吟醸 55%

★★★★★
5
ダノン
2021/01/31

ナイトトラベラー ジン
株式会社山本酒造店
秋田県山本郡八峰町八森269

★★★★★
5