山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、甘味と酸味のバランスが良く、フルーティーで飲みやすいお酒として評価されています。特に山本の純米吟醸系は、フレッシュな口当たりやすっきりとした後口が特徴であり、山本郡の地域で愛されています。また、山本酵母を使用した日本酒もあり、香りや味わいが豊かでありながらキレもあり、幅広い層に人気があります。

みんなの感想

姫路れいあ
2020/04/07

山本ストロベリーレッド。飲みやすいです。酸っぱいと評判を聞いてましたが、「そんなになのか…!」と思って覚悟していたより酸っぱくなくて安心しました(^-^)
白麹の亜麻猫とかの酸味を想像してたら、そこまでではなかったです。

★★★★☆
4
ossa
2020/04/07

山本 アイスブルー
純米大吟醸 木桶仕込み
開栓直後はシャープでドライ。色々な味が複雑に絡み合うがアフターやや辛い。木桶感はあまりない。開栓数日経つと丸み。チャレンジ精神旺盛ながらムラのある銘柄。2年半前に飲んだ同スペックの方が旨かった?。3〜4の評価。
さいとう酒店でネット購入
-頒布会(ミステリー)3月分 1/2-
(冷酒)

★★★☆☆
3
たけさん
2020/04/06

最初から撹拌しちゃいます。
少しにごり特有のコメ香りですが穏やかです。
微かなガス感と比較的軽めで滑らかな質感。
ほんのりと甘味が広がりスッとキレます。
甘酸と仄かなコメの旨味に若干の苦味でバランスいいです。
アルコール感もあまりなくスルスル飲めちゃいます。

★★★★☆
4
god
2020/04/05

純米吟醸 angie。
香りは米の風味が強い。
口に含んだ瞬間程よい苦味とかなりの辛さが感じられる。
後味は米の旨味が程よく感じられる。
余韻はない。
全体的にドライな風味なので飽きない。

★★★☆☆
3
たにし
2020/04/04

山本らしい柑橘ジューシーな仕上がり
亀の尾という寒さに強い東北の酒米

★★★★☆
4
たろのちち
2020/04/04

にごり すっきりのみやすい 少し華やかなかおり

★★★★☆
4
ogaway
2020/03/30

天然秋田杉。

柔らかでジューシー。

残り香が爽やかに消える。

おいしい水。

★★★★★
5
ポジョォ
2020/03/30

No.6飲み比べ

★★★★☆
4
ポジョォ
2020/03/30

濁り、生酒は得意ではないですが、頂きました!

★★★★☆
4
そら
2020/03/28

純米大吟醸 pureblack

★★★☆☆
3
takey
2020/03/28

山本 山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み 天杉
樹齢200年を超える今では入手困難な秋田の天杉を使い醸した貴重なお酒🍶口に含んだ瞬間口いっぱいに広がる杉の香りがなんともいえない感動的で後からお米の甘味と酸味がついてくる山廃のしっかりしたところも味わえるとても良いお酒🍶

★★★★☆
4
tomio
2020/03/26

秋田県山本郡の純米吟醸酒
うきうき山本 純米吟醸生酒ピンクラベル

★★★★☆
4
jin
2020/03/24

「純米吟醸生原酒 7号酵母」
香りは豊か、軽い酸味と甘味はベストバランス👍さらっと脂分を流してくれます❗

★★★☆☆
3
accco
2020/03/22

うす濁りのフルーティーな感じ

★★★☆☆
3
ノブ
2020/03/22

山本 Ice Blue 純米大吟醸 木口中に広がる

ジューシーで爽やか甘み、綺麗な酸、美味しいです。

小山商店3000円

★★★☆☆
3
真鯛
2020/03/21

山本 純米吟醸生酒 うきうき

うきうきするほど美味しい。

★★★★☆
4
あー坊
2020/03/21

和韻

★★★☆☆
3
あー坊
2020/03/20

亀の尾

★★★★☆
4
あー坊
2020/03/20

天杉

★★★☆☆
3
あー坊
2020/03/20

ツーアウトフルベース

★★★★☆
4
あー坊
2020/03/20

ど辛

★★★★☆
4
あー坊
2020/03/20

ミッドナイトブルー

★★★★★
5
あー坊
2020/03/20

FIRST BREAK

★★★☆☆
3
あー坊
2020/03/20

ビュアブラック

★★★★☆
4
あー坊
2020/03/20

ロイヤルストレートフラッシュ

★★★★☆
4