陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の「陸奥八仙」は、甘口で美味しいと評される日本酒で、ピンクラベル、緑ラベル、natural sparkling2025などさまざまな種類があります。ワイン酵母仕込みの製品もあり、爽やかな酸味や米の風味が感じられるとされています。華やかな香りや甘味、旨味を感じる裏八仙や、活性にごり酒の夏どぶろっくも人気です。また、ピンクラベルや特別純米も好評で、適度な酸味や甘味がバランス良く楽しめるお酒とされています。

みんなの感想

sara
2015/01/07

純米吟醸 限定 新春祝酒 吉祥寺 プラットスタンド 酛

★★★★☆
4
たか&とし
2015/01/07

陸奥八仙の黒ラベルの特別純米酒。クリーミーな味わいの中に、しっかりとした辛口の味わい。美味しい。

★★★★☆
4
domy
2015/01/05

どぶろくってのは雰囲気で、美味しい発泡濁りでせ!
ヤバイ系です(苦笑)

★★★★☆
4
Naomi
2015/01/02

まろやかできれいな和三盆のような甘さ、アルコール感なし。温度が上がっても雑味出ず。

★★★★★
5
leregine
2015/01/01

Mutsuhassen. At Benkei Izakaya Morioka.
居酒屋弁慶 盛岡大通店.

★★★★☆
4
みねぴ
2015/01/01

新春祝酒 純米吟醸 生酒
55%

★★★★★
5
kurodyoka
2015/01/01

年初めの一杯は、陸奥八仙の限定酒「無限」。生原酒らしい膨らみのある、ふくよかな味わい。米麹を感じさせる旨みの質が、イカの粕漬けにバッチリ合い、最高のマリアージュ。程よい甘さが至福の時を演出。どうかこれかも、お店の可能性が、どこまでも、どこまでも、無限大に広がって行きます様に。そんなことを願いつつ。

★★★★★
5
またどがす
2014/12/29

限定新春祝酒純米吟醸。びみょーーーにな微炭酸。甘いけど苦手な感じじゃない。おいしい。好きな味。

★★★★★
5
りょすけ
2014/12/25

陸奥八仙 銀ラベル 吟醸あらばしり 生原酒
純米教の教徒なんですが、買ってみた(^O^)
冷酒で使うとキリリの中に若干アルコールっぽさを感じるけど、多分事前情報なければわからないと思われ!
肝心の味は、もちろん美味い!まろやかな口当たりから甘みがすっと、旨みからコクヘ、綺麗に流れます(^O^)

後日常温で!アルコールっぽさは完全に消え、旨みが乗りまくりのゲキウマに!けど、若干後口に苦味がある気がするんで、星は四つのままでー

★★★★☆
4
がんぼ
2014/12/24

どぶろく。フルーティな味わいの後
しっかりとした酸味

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/23

@楽酒 ふなざけ

★★★★☆
4
hige500
2014/12/20

ヴァイツェン
ビール酵母

★★★★☆
4
僕様
2014/12/19

青森県 八戸酒造㍿ 陸奥八仙 純米大吟醸 華想い50 新酒

★★★★☆
4
ふじけん
2014/12/17

封切り早めに呑まれることを推奨します
いつもの八仙とは違い面白味がある

★★★★☆
4
mootsy
2014/12/12

さて新酒の季節です。今年も去年同様に、陸奥八仙のふなざけをスターターに選びました。柑橘系のフレッシュな香り、程良い旨味。流石ですね。

★★★★☆
4
みねぴ
2014/12/12

新酒 限定ふなざけ 青ラベル
特別純米 生原酒 青森県産まっしぐら 60%

★★★★★
5
PTyamahiro
2014/12/06

陸奥八仙 純米大吟醸 華想い40 火入れ ■甘辛:中間 ■原材料:米・米麹 ■原料米:華想い ■精米歩合:40% 
■アルコール度数:16度 ■日本酒度:-4.0 ■酸度:1.2 陸奥八仙の最高峰の一角である、精米40%のハイクラスバージョンです!

★★★★★
5
Y
2014/12/05

ふなざけ
ほんのりにごり、すっきり甘く、日本酒っぽい

★★★★☆
4
りゅ@
2014/12/05

陸奥八仙

名古屋 ロジネコ食堂

★★★☆☆
3
みわさん@PST
2014/12/03

陸奥八仙 特純60% 華吹雪 漁火

ほのかなメロン香と米の味、キレよし。
アルコール感を感じたのは一口目だけだった。

ラベル撮り忘れた。

★★★★☆
4
みわさん@PST
2014/11/28

ほのかな香り。
口に含むと、パイン系の香り。
少し苦味が残るが、キレも良し。
陸奥八仙 華思い 40%純米大吟醸

★★★★☆
4
くーっみん
2014/11/22

火入れの八仙、辛口

★★★★☆
4
shuuuji
2014/11/20

ずっと舌あたりとじわっとしたうまさが続く。フラットに辛い感じ。酒としてもうまいけどわ、、食い物との相性という意味では強めのつまみで楽しみたい。ただ、酒onlyで飲むには若干よわいかなー

★★★☆☆
3
tanig
2014/11/19

ひやおろしうまー!
しかしこれを燗にしたらさらにうまー!

★★★★★
5
みわさん@PST
2014/11/17

陸奥八仙華思い50%荒走りと責めのブレンド。
中取りの方が角が無くて美味しかったイメージ。

★★★☆☆
3