陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、軽やかであっさりとした辛味が広がる飲み口に、芳醇で後口の良い味わいが特徴です。甘味と酸味がバランスよく、濃厚で力強い味わいがあります。また、スッキリとした口当たりで飲みやすく、食事との相性も良いという声もあります。果実のような香りやフルーティーな味わいが楽しめる一方、酸味もしっかりと感じられるワイン酵母仕込みの特徴もあります。ögまた、ヒヤオロシや火入れのバリエーションが豊富で、季節や料理に合わせて楽しめる幅広いラインナップとなっています。
みんなの感想
特別純米 生原酒 赤ラベル
上立香はおとなしいが、口に入れた途端の果実感に驚いた。甘みと含み香が広がり、華やかな印象。美味い。
特別純米酒
うまし
青森・八戸市の酒、陸奥八仙!
いつもの酒販店で購入!
まるで水を飲んでいるかのような
スッキリした味わい!
今夜も美味い〜♪( ´▽`)
口に入れた瞬間は印象薄い、後からうまさがくる
直汲みだから香りがいい。微発泡してる。
2016/1/23 地元の酒店より購入
純米吟醸 無濾過生原酒 新春祝酒
初めての陸奥八仙。地元の酒店店長のお勧めで購入しました。上立ち香は爽やかな果実の様。含むと甘味旨味が広がり、酸味と辛味で締めていく。思ってたより美味しかったです。☆3.5~4.0くらい。
特別純米
スッキリめの飲み口とやや渋みもある。フルーティな香りがあるがやや弱い。
陸奥八仙
活性辛口でも後味甘み。さすが祝い酒。8.7点
紀土 純米吟醸
変わった味。変化球。8程度
澤の純米酒
爽やか辛口。長野酒。7.8点
ISARIBI 特別純米 火入
ふなざけ
目に見えて発砲している
トロミはあるが、濃い甘さは無い
1週間経って発泡が収まり、トロミもだいぶ収まった感じ。
甘みが強くなることは無く、スッキリした甘さ。
吟醸生酒 甘い フルーティ 女子♡ピンクラベル
新春祝酒 純米吟醸
行きつけの地元居酒屋にて。
久しぶりに飲んだ陸奥八仙は非常に滑らかで、焼き魚との相性ばっちり。
華やかな香り芳醇な味
① ⚪️辛い
③ ⚪️酸が多くない
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️軽い
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
燗では物足らない
わかりやすいキャラクターで本当にスッキリとした辛口です😋辛口というのは曖昧な表現だとは思いますが 印象としては正に辛口で呑み疲れはしませんでした👌スパっと切れて跡形もなくなりました
赤ラベル 特別純米 生原酒
友人が持参して一緒にいただく。
フルーティーな吟醸香に溢れ、するする飲める。
冷飲みやすい
すっきり。後味良し
すっきりした味、酸味がある。陸奥八山、漁り火。油の多い
刺身に合いそう
特別純米。
少し甘い。冷やして頂きましたが、ぬる燗位が良いのでは?
陸奥八仙 純米吟醸 花吹雪
飲みやすく、味が強い。じわじわくるうまさ。8.9点
写楽 純米吟醸 五百万石
薄濁り。活性甘さ控えめ。8.7点
限定 ふなざけ
特別純米生原酒 青ラベル
大好き💕
飲みやすく美味しいです
あっさりした料理に合う。すっきりした飲み口。食中酒として最適。
陸奥八仙 青ラベル ふな酒 特別純米生
■甘辛:やや甘口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:まっしぐら ■精米歩合:60% ■アルコール度数:17度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.8
微炭酸がすっきり