陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

「陸奥八仙」は複数のバリエーションがあり、それぞれ個性的な味わいを持っている日本酒である。甘みや酸味がバランスよく感じられ、口当たりは滑らかで飲みやすい。香りも豊かで、果実や花のような香りが感じられることもある。火入れやひやおろし、特別純米などの異なる製法や醸造方法によって、それぞれの特徴が際立っている。また、酒粕やイカ刺しなどとの相性が良いとされており、食事との相性も良い日本酒である。

みんなの感想

そのちゃん
2018/03/26

47都道府県の日本酒を全て飲もうとしてるですが、なかなか半分からすすみません。
九州方面は難所だねぇ

★★★★☆
4
たけっさん
2018/03/26

初めは酒気強く辛いかと思ったけど、次第に味深くいい感じの酸味。なかなかです。
特別純米

★★★★☆
4
トミー
2018/03/26

特別純米

★★★★☆
4
たか
2018/03/24

青森の銘酒[赤ラベル]
大吟醸に続いて銘柄二本目。
生酒なので大吟醸よりは米の旨味があり。
それでも雑味を抑えてお味と香りがとてもフルーティーで美味い。
大吟醸に比べてお値段も安いので日本酒初心者や女性にお勧め。

★★★★☆
4
回鍋肉
2018/03/24

陸奥八仙 華想い50 純米大吟醸 無濾過生原酒

吟醸香からの甘みとまろやかな苦味が広がり、若干ピリピリしながらゆっくり消えていく。八仙らしいキレは健在、うまいです。

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/03/24

陸奧八仙 赤ラベル 特別純米 生

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/03/21

赤ラベル 特別純米 生原酒

甘酸っぱい。
酸味あり。
甘酸っぱいのだが辛さを良く感じる。
気発臭は予想よりは控えめ。
旨口でアルコールか高いことがわかる。
フルボディ。
お米の旨味が感じれる。
香り高め。フルーティ。

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/18

ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み

すごく甘酸っぱい。
酸味と旨味のバランスが良い。
好きな人は好きなお酒。
唾液が止まらない。
米の旨味も感じる。
香りも充分。
とても美味しい。

★★★★★
5
みどり
2018/03/14

イオンでお買い得だったので…!
辛めで美味しいです♡

★★★★☆
4
函館日本酒好人
2018/02/25

次も必ず飲みます🕺🏿🕺🏿🕺🏿

★★★★★
5
あらP★
2018/02/23

特別純米ひやおろし
焼ジビエ罠。肉に合う。

★★★★☆
4
ポッター
2018/02/22

「串焼き かさい」さんでいただきました。
銀ラベル 吟醸あらばしり 生原酒
開栓後数日?経過か。
原料米は青系。開栓したてを味わってみたい。

★★★☆☆
3
プル
2018/02/19

陸奥八仙いさりび🍶フルーティジューシーうまし😆😆😆😆😆

★★★★☆
4
回鍋肉
2018/02/17

陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 直汲み生

大好きなフルーティさからのキレ。前回の生原酒よりキレの綺麗さが素晴らしい。

★★★★★
5
好酒爛漫
2018/02/17

特別純米生原酒ヌーボー

★★★★☆
4
きゅう
2018/02/11

陸奥八仙 安定の味

★★★☆☆
3
1989
2018/02/10

いい香り
飲みやすさのなかにも
辛さがありしっかりとした日本酒の味

★★★☆☆
3
しょうじ
2018/02/03

ピンク
驚くほどフルーティ

★★★★★
5
loco
2018/02/03

特別純米

★★★★☆
4
とおる。
2018/02/03

そーてるぬ96
八仙的貴醸酒(2回目)
ワインみたい!

★★★☆☆
3
とおる。
2018/02/03

陸奥八仙 華想い40 純米大吟醸
緑ラベル 特別純米 ひやおろし

★★★☆☆
3
とおる。
2018/02/03

赤ラベル

★★★★☆
4
にしちゃん0%
2018/01/31

シュワシュワ感!旨口しっかり♪

★★★★★
5
エコロジー
2018/01/29

素人にも玄人にもオススメ

★★★★☆
4
あみけん
2018/01/28

黒ラベル 生
日本酒度-1.0 酸度1.6
ジューシーなコクと酸味で、今年も美味しいです。
いからでも杯が進みます。

★★★★★
5