
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
クアドリフォリオ。2、3年前に飲んだ記憶があるけど味忘れたのでもう一度。パッケージがかわいくて甘いやつー
Quadrifoglio 春純吟
薄濁りの純米吟醸です。
フルーティーで香り高くおいしい。
純米吟醸 大辛口 山田錦60%
富成喜笑店
クァドリフォリオ、春の味
『春純吟 クアドリフォリオ』
華やかな吟醸香にフルーティーで軽やかな味わい
日本酒初心者にオススメ
山廃仕込み純米 61号 H9BY
なんなんこのイタリアン!
日本酒臭ささ一切なし!
爽やかでフレッシュでうますぎる!
バトナージュはあっさりしすぎてだめだわ。
特別純米 博多 つぼみ屋にて
ぬる燗で 酢もつをあてに
三井の寿バトナージュ、ワインの技法を応用して醸されたお酒。
水みたいにスルスル入ってくるが飲んだ後に米の複雑な旨味を感じれる、ラベルも可愛いお酒‼️女性にオススメ🎶
春純吟クアドリフォリオ
薄にごりのお酒でとてもフレッシュな感じ
ラベルも春らしいです♪
純米酒 辛口
まるで水のような(薄い)味わい。
『バトナージュ 純米吟醸 生』
青リンゴのような香りに、適度な米の旨みを感じさせる軽やかかつ爽やかな味わい。
ポカポカ陽気の春に飲みたい1本。
ネーベ
活性濁り酒
発泡しているため濁りでも飲みやすくあっさり
三井の寿 純米吟醸 無農薬山田錦
口に含むとフルーティな味わいかと思いきや、スッと舌に辛口な印象が入り込んでくる、ボディもしっかりしている。
温度を上げるとどうなるか?ぬる燗でも楽しめる⁉️
そんな期待も膨らませる酒かと‼️
とてもフルーティー。
山形の出羽桜と似た味わい。
名前もスラムダンクのミッチーと同じなのが一興。
薄く感じる。
後味はほぼ残らない。
ワインの製法で作られてる。
ゆえにすっきりワイン風。
買ってからかなり日にちが経ってしまいましたが…
ポリチーニ茸の様に香り高いと言う事らしいです。
冬純米活性にごり ネーベ
In inverno Neve 60%
純米吟醸 大辛口。
このところ甘く、フルーティーなお酒ばかりだったので、久しぶりのスッキリした飲み口。
安西先生・・・バスケが(以下略)
三井の寿 純米吟醸 山田錦60 バトナージュ
シュールリー製法で作った日本酒
酸味がややあり、洋食でも負けないようなちょっと個性のある日本酒
福岡の三井の寿 熟成濁り 24BY ネーヴェ。イタリア語で雪の意。クリスマスなラベルがかわいい。濃厚ながら、甘くない濁り酒。
☆三井の寿 純米吟醸 山田錦60 バトナージュ
11/17開封。
控えめな果実の香り。
数日経ったらアルコール臭さが出てきたような?
楽天で購入。
ミイノコトブキバドナージュ
ちょっとワインのような酸味がある
旨辛
ポルチーニ
ひやおろし 純米吟醸
酒未来で醸した一本。
一口目から旨い!
香りも程よく、好みの酒。
やはり抜栓日から2日目くらいが一番旨かった。