蓬莱泉

houraisen

関谷醸造

みんなの感想

ossa
2016/12/21

蓬莱泉 干支・酉
純米大吟醸 しぼりたて
純米大吟醸らしい華やかさ
甘そうで甘過ぎず
味が複雑に絡み合う
なかなか絶妙なバランス
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
naminnie
2016/12/18

純米大吟醸 美

★★★★★
5
ゼロワン
2016/12/14

しぼりたて 純米生

フレッシュ&旨みと酸味
コメの旨みがほのかにある感じ

★★★★☆
4
さかなや
2016/12/05

空、大吟醸40。こっちの方が蓬莱泉だな。ガッチリきます。

★★★☆☆
3
さかなや
2016/12/05

吟、大吟醸40。なんともいえない柔らかな吟醸香が立ち香で上がります。呑むと柔らかな甘みが口いっぱい広がります。旨い!

★★★★☆
4
eno
2016/11/01

そうですでくぅ〜っと…。

★★★★★
5
のい
2016/10/24

愛知・北設楽。カップ酒で買って来ました。素直で、優しく、美味しい。

★★★☆☆
3
みそかつ
2016/10/15


純米大吟醸
山田錦100%
精米 麹米40% 掛米45%

★★★★☆
4
サダくん
2016/10/15

夢こばこ 特別純米 ひやおろし
スッキリ辛口、喉越しも良く、キリッと美味しい。

★★★★☆
4
四角い奴
2016/10/13

花野の賦

相変わらず安定して美味しい。
今年のは少しマイルドかな?
軽い口当たりでスイスイ進む。

頂き物の真鯛の塩焼きと刺身、牡蠣酢、おでんで。

★★★★★
5
オクトパス
2016/09/03

蔵元直詰 純米大吟醸

★★★★☆
4
ポルンガ
2016/09/03

氷入れて飲んでみたけどそのままのが美味しい。

★★☆☆☆
2
🍶〜aki〜🍶
2016/08/27

蓬莱泉 吟 純米大吟醸 生
特定の酒店にしか卸さない本数の少ない限定酒。
味わいは「和」を更に磨き上げて、より繊細で雑味なく、甘さを引き出した感じ。

透き通った超軟水に和三盆のような上品な甘さが溶け合っていて、ほんのり甘い香りをまとっているような感じ。
ワイングラスと合わせると吉。

祝いの席にはぴったりの日本酒ですね。

★★★★★
5
🍶〜aki〜🍶
2016/08/27

蓬莱泉 空 純米大吟醸
テレビでも紹介されている有名なもの。

軽快な口当たりは蓬莱泉ならではだが、丁寧に磨かれた雑味のない米の甘みと旨みが口内を染め上げて、最後はスッと切れていきます。
高いだけはある美味しさ。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/08/27

蓬莱泉 和 純米吟醸 無濾過生原酒

軽快な口当たり、お米の繊細で優しい甘さが特徴的。年を重ねるにつれて女性好みの味わいになっていくような気がします。

★★★★☆
4
うみ
2016/08/20

蔵元直詰 生酒。
飲み口は爽やか、すっきりとした甘口ですが、自社製焼酎を混ぜているせいなのか、じわじわとアルコールがきいてくる感じがあります。

★★★☆☆
3
みやもっちゃん
2016/08/18

美 純米大吟醸 生原酒
アルコール度数 17.5
フレッシュな味わい、かつ華やか!
アルコール度数が高いので酔っ払う〜。

★★★★☆
4
かすり
2016/08/18

愛知は設楽の関谷醸造。蓬莱泉 蔵元直詰 生酒。先ず、グレープフルーツな酸味が顔を覗かせますがそれは意外と淡白に消えていきます。潔いキレですが、ほどよい旨味がだんだんとせり上がり口内に留まってくれます。度数14%精米55%の吟醸クラスですが、思いのほか芯の強さがあるのは、どうやら、原料に焼酎を添加しているからみたいですね。

★★★☆☆
3
tkz
2016/08/13

純米大吟醸 美
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.6 2920円/720ml
8月13日開栓。実家に送ったものを実家で飲む。上立ち香は殆ど感じず。空よりはライトで辛口。ただ背景の甘味も確実に感じられ、やっぱり旨い。

★★★★☆
4
tkz
2016/08/12

純米大吟醸 空
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 麹米 40% 掛米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.6 3620円/720ml
8月12日開栓。実家に送ったものを実家で飲む。上立ち香は殆ど感じず。まずは濃厚でトロリとした旨味。辛口で甘味は控え目だが背景の甘味も確実に感じられ、マイルドで落ち着きがあり非常に旨い。

★★★★☆
4
かすり
2016/08/10

愛知の蓬莱泉 カップ酒。日本酒らしい味わい。中庸って感じです。

★★★☆☆
3
しお
2016/08/06

蓬莱泉 ろく 山廃純米 十年古酒 どんなものなのか期待してましたが、うーむ。これはキツい。匂い、味、後味、全てにおいてキツいです。日本酒じゃないみたいです。

★☆☆☆☆
1
よっぴ
2016/08/02


青い瓶のはひと味違う。

★★★★☆
4
うみ
2016/08/02

純米吟醸 熟成生酒 和
甘く柔らかな旨味。綺麗でストレスなく喉を通ります。

★★★☆☆
3
かすり
2016/07/29

愛知の関谷醸造 蓬莱泉 純米吟醸 熟成生酒 和。熟されて円みを帯びた甘味が優しい。まるで、上品な蜜のような味わい。

★★★★☆
4