
蓬莱泉
関谷醸造
みんなの感想
「ほうらいせん 純米吟醸 秋あがり」香りはほのかに旨みを感じる香りです。スッキリとした飲み口ですが、お米の旨みを感じる味わいです。秋らしいラベルがいいです。
蓬莱泉 全国新酒鑑評会出品酒
純米大吟醸
精米歩合40%
16度
関谷醸造 愛知
純米吟醸✨
はつなつの風、純米大吟醸、しっかり味あるけど飲みやすくて最高
吟🐠
辛口でコクあり
あっさりさっぱり
飲みやすい
特別純米 しぼりたて 新米新酒 季節限定酒
大丸東京店にて購入
旨甘若干みかん?
チーズダッカルビには負けるけど、海鮮チヂミ、梅の花の湯葉揚げ、ミックスナッツはいい感じ
1,430円(税込)
原材料全て自社栽培米100%
意気やよし
ツレも★5つ!!
「ほうらいせん しぼりたて 生原酒 純米吟醸」いただきものです。香りは華やかです。飲み口はスッキリでフレッシュで、ほんのり旨みと甘み、後味に少し苦味ありです。
純米吟醸 和
アルコール分15度
精米歩合50%
ほうらいせん吟醸工房
純米酒 初蝶
摩訶 純米大吟醸
この時期しか販売されないそうです。精米割合30%の甘口です。地元のお酒で貴重なんで、とても嬉しいです。誇りに思うお酒です。
飲みやすい、美味しい
フルーティー、マスカット、甘み、キレ19:25円
貰い物
店でしか入手不可
初めて飲む蓬莱泉、可の生。
強すぎないが十分にフルーティー(七田みたい)で、引き締まる酸と後切れのよい辛さが中々に癖になる。
聞いていたよりもバランス型だが、ファンが多いのも頷ける旨さ。セトイチにも似ているオールマイティー感。
燗では旨味と白玉、栗に似た風味のビターが趣深い。
油断してはいけないが、度数17%もあるので和らぎ水必須の美酒。
香りは爽やかな原料香、色は透明。
口当たりは丸い印象、旨味が強くアルギニン系のエナジー系の味がメイン。ピリピリ感は少なめ。
飲み切り時はガッツリ系の強め、後味は甘味が残る。
生酒を1年熟成したもので、良い具合に旨味がのってて美味しい。熟成感はあるが、黄金色の熟成酒とは異なり生酒感が残っててよい。
1年に3回出荷のもので、今回は贈り物。4合瓶で¥1,900と味を考えると安い。同じ和を家で自家熟成して比べて飲んでも面白いかも。
2022/5/10 家飲み 花野の賦純米大吟醸
生酒 ACL17度 精米歩合:40% 米:山田錦
華やかな香り、米の旨味と甘みが口いっぱいに広がり、旨味がいつまでも余韻で残る。
純米大吟醸 空
アルコールは確かに感じられるが、限りなくスッキリ。大吟醸なのに匂いはほとんど感じられない。
飲みやすい。
特別純米酒
2021年11月22日開封
蓬莱泉 和
名古屋駅土産物屋にて購入
いちご、マンゴー、キウイなどの果実味たっぷり🍓🥭🥝
まるでミックスジュース🍹
余韻は、比較的甘さが長く、同じトーンが長く続く感じ^ ^
複雑味が協和音を生む、代表的にお酒^ ^
とても旨い❗️
生酒
特別純米 ひやおろし
夢筺(ゆめこばこ)
板橋 新井屋酒店
美
キャンプ場にて
天ぷらのお供に
うまい キレが最高!
うーん😊久しぶりの 空 美味しくいただきます。
純米大吟醸