鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、キレのある酸味が立ち、ふくよかな辛さと旨さが調和した酒です。香り豊かで、旨味が強く厚みのある飲みごたえがあります。フルーティーで甘い味わいも感じられる一方、苦味や辛口系の要素もあります。じんわりとした柔らかな口当たりで、余韻も心地よく残ります。また、季節感を感じさせる秋酒も多く取り揃えており、各種限定品も人気があるようです。
みんなの感想
鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来 無濾過本生 (酒未来)
ほぼ十四代でよくない? 後味が若干長いくらい ★4.3
Black Phoenix 瓶燗火入
生 RESERVE ORDERS MITA KISSYO.ver
桃といちごとジャスミンの香り。ファットな甘旨から酸が伸び、フルーティにジュワ&フレーバー。そして微シルキー。鼻抜け含み香をたっぷり立ち上らせてきめ細かな微辛で切れ上がる。後半〜切れ上がりにいる野生の果実味に、グイッと引き込まれます。ひたし豆、甘旨酸締◎。鰹たたき、甘旨切酸。キャベツ生姜漬け、甘旨。アテるとちょいちょい寄ってくるけど、どっちでもいいや。もうね、んまいわー。
四合2200
辛口だけど、ちょっとフルーティ、後味さっぱり
愛国
鳳凰美田 生詰 瓶燗火入れ
栃木県に来て初めて知ったお酒。
柔らかい美味しさ。
純米吟醸雄町。甘み酸味やや重め。
甘さの中にクセがある!
やっぱりすきよ!
冷卸 純米吟醸
鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸 本生酒
岡山県産朝日米100% 四割磨き 16度 3520円
荒走りは日本酒をしぼったときに一番初めに出てくる部分で、押切は日本酒をしぼったときの最後に圧力をかけて出てくる部分。(責めとも言う)
含むとライム系の華やかな酸味、そして甘さもありながら16度だからか強めのアルコール感(辛味)が残る。
タイプ爽酸 酸3旨2甘2辛2
鳳凰美田 ミクマリ
微シュワ、まんまる。二次発酵の泡がすごくマイルド。味わいは結構ゴツめだけど ★3.8
これはなかなか美味しい!
ミクマリ FLY HIGH 2nd
純米大吟醸 生酒
精米歩合50% アルコール15%
甘くさっぱりした爽やかな雰囲気の香り。透明感のある口当たりに、ぷつぷつと弾ける微発泡感。軽快な甘みに加え、フレッシュな酸や綺麗に整った旨味を楽しめ、飲み込んだあとは軽い苦味を感じ、スッとキレよく収束する。大変飲みやすい夏の炭酸日本酒!てかやばい!
日光水系 夢ささら
純米大吟醸 生酒 FLY HIGH 2nd
別誂至高 大吟醸
香りはメロン、甘味強めで芳醇、若干の苦味、美味い!
愛国 鳳凰美田
愛国 鳳凰美田
愛国3号
15度
小林酒造 栃木
純米吟醸 瓶間火入 芳
精米歩合55%
アルコール16〜17度
とても華やかでフルーティー、甘ったるさもなく、バランスよい。
またリピします。
鳳凰美田 2025 美味しい
芳~‼
飲みやすい!!!
フルーティで素晴らしい酒!
最高レベル
鳳凰美田 日光
鳳凰美田 ミクマリ FLY HIGH 2nd 純米大吟醸 生酒
精米歩合 50%
15度以上16度未満
小林酒造 栃木