
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色の純米吟醸無濾過生原酒などさまざまな種類があり、甘濃い味わいや酒こまちを使用した辛口生原酒などバラエティ豊かなラインナップとなっています。その他、フルーティな香りや微発泡の特徴、また、乳酸菌感や果実園のような吟醸香など多彩な味わいを楽しめる点が魅力です。
みんなの感想
夏吟醸 無濾過 純米吟醸
@SAKEスタンド小粋
備前雄町!
不動/千葉
酒造元:鍋店
アルコール分:15度
精米歩合:80%
原料米:千葉県産ふさこがね100%
夏吟醸
純米吟醸無濾過生原酒。コクがあり美味しかった。
不動 純米吟醸 夏吟醸。季節限定品なので今しか味わえません。フレッシュでフルーティー。美味しいです。
純米大吟醸 無濾過生酒
爽やか フルーティー 夏酒
爽やか フルーティー 夏酒
夏酒の季節全開ですね!
夏吟醸、無濾過生。
その酒屋限定の不動。
美味し!
また飲みたい。
夏吟醸☀️純米吟醸😆
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
夏吟醸 無濾過 純米吟醸 生原酒
原料米: 秋田県産酒こまち 100%
精米歩合: 55%
720㎖
2018/5/21開栓
2018/5/23完飲
辛口の中に米の柔らかみを感じる
不動 軽快辛口
原料米 秋田県産美山錦
精米歩合 65%
アルコール分 15度
色は微かに黄色。
香りは、強めな甘さでフルーティさはあまりない。
飲んでみると、軽い甘さのあとに酸味がきて、重めの甘さがしめる日本酒。
今や人気の千葉の銘酒『不動』おりがらみ。出羽燦々使用のフルーティーでおりの旨味、甘味が口の中で広がり後からピリッと舌にくるガス感がたまりません。
純米吟醸 無濾過生原酒 吊ししぼり
甘さから始まり、後味辛み、
開栓仕立ては辛味が強かったが、次の日はまろやかになりました、
旨美味しいです。
純米 超辛口 一度火入れ
太閤@高田馬場
純米吟醸おりがらみ、これはうまい。甘いのすきなら飲んどけ。
不動 無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
おりがらみらしい優しい米の旨味と甘味が広がる。苦みや雑味は全く感じずスーッと消えて行きます。上澄みは少しスッキリした甘み全開。素晴らしく綺麗なお酒でした。
不動 純米吟醸 生原酒 精米歩合55%です。この酒はコストパフォーマンスが高い酒で、日本酒本来の味を楽しめます。2018.3.16 利き酒家にて。
ブラックラベル
スッキリと飲みやすい!
おりがらみ
めちゃくちゃ美味いー!
純米吟醸
メロン香🍈
おりがいい感じでほんの少し苦味感(╹◡╹)