
不動
鍋店
みんなの感想の要約
千葉県の鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色、純米吟醸無濾過生原酒などのバリエーションがあります。甘みと辛口のバランスが良く、米の甘さを感じつつもキレがあります。フルーティな香りや微発泡など、多彩な味わいを楽しめる日本酒です。
みんなの感想
熟成古酒
桜色
純米吟醸無濾過生原酒
甘濃い
不動の純米辛口生酒。
アルコール分17度。
赤いボトルがカッコいい。
いざ、開栓!
そこそこ米の甘みを感じつつ、
キレが良い。
辛口とあるけど、そこまで
キツく無いのでバランスは良い。
甘みは控え目なので
何にでも合いそう。
単体飲みより食中酒かな?
購入額 ¥1760(720ml)
吊るししぼり無濾過 純米吟醸 生原酒
使用米 秋田県産酒こまち100%使用
精米歩合 55%(麹米、掛米)
米の甘さを感じるが、そこまで深みはない
純米 超辛口 一度火入れ 無炭素濾過 美山錦
無濾過おりがらみ
純米吟醸 3.7
420円
シンナー的なメロン香 発砲感あり 甘みなく良い苦味
20250314
追記
ジューシー感あり、他は変わらず柑橘系の苦味が良い
不動 純米吟醸 おりがらみ
微発泡 乳酸菌感があってキムチと合う気がする
不動おりがらみ、純米吟醸無濾過生原酒。文句ございません。美味い!
純米吟醸 おりがらみ
出羽燦々55 無濾過生原酒
吊るししぼり無濾過、純米大吟醸生原酒
フルーティな香りとほのかな甘味を感じる
御徒町ふくはら酒店1,803円(税込)
生原酒 にごり
純米 美山錦 超辛+17
生原酒 RED
年末恒例のベスト酒を快飲。
果実園にいる様な吟醸香、おりを絡ませて含めばタップりの米味と濃醇な旨味が押し寄せて飽きない余韻で瞬時に完飲してしまいました。
純米吟醸 美山錦
しぼりたて直汲み 生原酒
辛口。あまり好きじゃない
甘めフルーティで飲みやすい
旨み、フレッシュ感、微発泡、言うことなし。
不動 純米吟醸 無濾過 雄町 おりがらみ
酸味はあまりない
絡みの中に少し膨らむふくよかさ
スッと消えておいしい
辛口吟醸にごり生原酒
不動 貴醸酒:RE
純米吟醸 備前雄町
無濾過生原酒