花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

kirico
2016/02/07

吉野の水、吉野杉の木樽で熟成
山廃仕込みによる濃厚かつ可憐な味わい。

★★★★★
5
Shuri
2016/02/03

花巴 純米 木桶仕込 無濾過生原酒。特約店別注酒。
ヨーグルーティーな味わいと香りがかなり独特でいきなり襲いかかるような濃厚さと舌触り。しかし、驚くことにその味はすぐに舌の中で切れる。最後に木桶の自然な香りが舌に残り、今のはなんだったのか、と思わせるような面白い酒。

★★★☆☆
3
Shuri
2016/02/03

山廃純米無濾過生原酒。
はっきりと3色に分かれた洋酒のような味わい。始めに甘みや蜜を思わせるような味を含み、その後すぐに味が切れる。芳醇な香りが始まったかと思えば最後にスモーキーな香りを残し、終える。
チーブにも合わせられる味わいと旨さ。
これはいい酒だ。

★★★★☆
4
Shuri
2016/02/03

花巴山廃本蔵造。無濾過直汲み。
洋酒のような味わいで、ゆったりとこの一杯だけで余韻に浸れる良い酒。
次のラベルから重みがなくなり少し軽くなるらしいので、今だけ。この重厚感はもう飲めないかもしれない。
良い微睡みを、jazzと共に、どぞ。

★★★★☆
4
ゆきお
2016/02/03

純米酒 山田錦 25BY/薄い琥珀色で古酒のような味わい。2年でこうも変わるのか

★★☆☆☆
2
おう
2016/01/30

山廃純米吟醸 黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。

★★★★★
5
おう
2016/01/30

山廃純米吟醸 黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。

★★★★☆
4
おう
2016/01/30

黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。

★★★★☆
4
ritsko
2016/01/28

ぬる燗で。温めると少し甘いかな?

★★★☆☆
3
おっさん11号
2016/01/28

美味しい

★★★☆☆
3
おがやん
2016/01/28

酵母無添加『水もと純米』にごり生原酒 裏のラベルをそのまま書きます。「水もと純米酒の限定にごり酒です。室町時代に生み出された古来技術で醸した次世代のお酒です新しい味わいとして固定観念にとらわれずにお楽しみください。」原料米 吟のさと100%精米歩合70%2015年2月製造。
開けたてはかなり癖があるけど、ダメという程ではない。一日置くと相当マイルドになる。地酒屋こだま、やるねぇ。

★★★★☆
4
ちぱ
2016/01/21

弓絃葉 純米酒 生酒

ゆづりは…奈良吉野の酒蔵らしく万葉集がラベルデザインされています。奈良の酒は濃厚な印象があったが、こちらは軽ろやかな上立ち香、含むと酸を感じてじんわり旨味を持っています。やわらか。麦酒庵@大塚

★★★☆☆
3
tanig
2016/01/15

樽丸。ほんま樽の薫りがしてうまい!
ぬる燗おすすめ!

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2016/01/09

2015年の暮れに横浜「君嶋屋」さんにて購入。BY26、山田錦70%、山廃純米。口に含んだ瞬間、優しい米の旨味と甘味が広がる。山廃の複雑味も微かに感じる。コクの割に後味もスッキリしている。冷では地味だが、燗にすると深み・華やかさが増してきます。燗上がりです。

★★★★☆
4
けんぞ
2015/12/31

花巴 無濾過生原酒 山廃純米酒
奈良の吉野の酒
山廃らしい強い個性あるお酒

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30

純米吟醸酒生原酒24BY雄町
山廃
冷蔵1年半成熟
トロッとした口当たり、さわやかな乳酸が心地よい旨味

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2015/12/30

ひやおろし
本醸造

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2015/12/30

ヨーグルトのような味わい
めちゃくちゃ美味しい
また飲みたいと思います。

★★★★★
5
あーさん
2015/12/27

奈良の酒は、一味違うと言われ勧められました。
どっしり感に富み、後口の雑味が男らしい野生味を残します。
ぬる燗もしくは常温で旨い、男酒でした。

★★★★☆
4
りつこ
2015/12/24

神楽坂ふしきので。

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/12/16

横浜「君嶋屋」にて購入。山廃純米生原酒。宮下米(長野県上田市)自然醸造。
かなり個性的な味。旨味・甘さは殆どない。全般的にライトな感じ。酸が際立つ。冷では物足りない。常温〜ぬる燗でほのかにふくよかさが出る。好き嫌いが分かれそうなお酒です。

★★★☆☆
3
yossi
2015/12/08

華やか!
旨い!
すっきり!

★★★★★
5
solo
2015/11/27

速醸純米 無濾過生原酒 蔵付酵母 +2 2.5 生もとっぽい酸味あり

★★★☆☆
3
けんぞ
2015/11/23

花巴 山廃純米酒 無濾過生原酒 
雄町
山廃らしい香りと、酸味とフレッシュ感のバランスがすばらしい

★★★★★
5
田中鶴齢
2015/11/20

50度の燗で味わいました❗✨
これはヤバイぞ❗✨
お米のお焦げのような、優しい芳ばしさがたちます❗✨

★★★★★
5