花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

りょうちん
2016/05/21

山廃純米酒 山田錦 @かがた屋

★★★☆☆
3
りつこ
2016/05/19

無濾過生原酒27BY。好きだな。@新橋たけとら

★★★★☆
4
とし
2016/05/18

花巴 水酛 無濾過生原酒 吟のさと
酸味がたって華やか♪
仙禽より酸味が強いかもw

★★★★☆
4
ゼロワン
2016/05/12

弓絃葉 純米吟醸 無濾過生原酒

まったりと口の中に広がる甘さと旨み
酸味は強くなく、のんびりと飲んでいける味

★★★★☆
4
メタボX
2016/05/11

酸味と麹のひね感の強い酒。
香りに特徴はない。
甘味もあるが、酸味に負ける。
旨味も酸味の後ろに隠れる。
飲み手を選ぶ酒だなあ。
悪くは無いが、良くも無し。
つまみのゾーンが狭い。
嫌いでは、無いけれど。

★★☆☆☆
2
ちぱ
2016/05/05

酵母無添加 水もと純米

試飲販売で蔵元の方が「珍しい造りです」との勧めで購入。香りはヨーグルト⁈、甘酸っぱい、乳酸飲料の様。他の酒と比べると酒の濃厚さが強烈に感じられる。webで醸造過程を見ると、古代の水酛醸造法で結構面白い。日本橋三越にて購入。

★★★★☆
4
ひろひろ
2016/05/04

酸味が効いてしっかりした味わい。美味しい!

★★★★☆
4
真鯛
2016/05/04

花巴 純米原酒 水もと 酵母無添加
発泡感はないけど舌触りがピリピリ
麹の甘味と香りがいい。
酸味も辛味もあって不思議なお酒

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2016/05/04

山廃 極甘熟成酒22BY

燗した方が美味しいかも

★★★★★
5
マイケル
2016/05/03

2015年1月

ちょっと甘すぎ。

★★★☆☆
3
sawa
2016/04/22

さわやか、女子向け(≧∇≦)

★★★★☆
4
ナオ
2016/04/14

さっぱり柑橘系?

★★★★☆
4
ナオ
2016/04/14

甘み抑え目柑橘系?

★★★★☆
4
Bubuko
2016/04/10

飲んだのは「特別純米」。酸と旨味が強いタイプのお酒で、濃醇でフルーティ。甘めの白ワインを少し髣髴とさせるくらい。「淡麗辛口」が好きな方には多分合わないと思います。この個性的な味、僕は嫌いではないです。

★★★★★
5
京伏見
2016/04/06

花巴 山廃純米 雄町 無濾過生原酒
美味しかったと思うけど、いっぱい飲んでよくわからなくなってきた。

★★★★☆
4
ばっきー
2016/04/06

熟成酒を熱燗で!
常温より飲みやすくなり、旨味が凄い♪

★★★★★
5
詩人
2016/03/24

山廃 純米吟醸うすにごり 酵母無添加

山廃独特の匂いはほとんどなく、フレッシュでジューシー、かつ旨味がある。酸が切れ味を生み出し食中酒としても優秀。

★★★★☆
4
たけっさん
2016/03/17

甘めで麹の良い香り、どっしりとした味わいだった気がする、、、酔っていて記憶が。

★★★☆☆
3
kirico
2016/02/07

吉野の水、吉野杉の木樽で熟成
山廃仕込みによる濃厚かつ可憐な味わい。

★★★★★
5
Shuri
2016/02/03

花巴 純米 木桶仕込 無濾過生原酒。特約店別注酒。
ヨーグルーティーな味わいと香りがかなり独特でいきなり襲いかかるような濃厚さと舌触り。しかし、驚くことにその味はすぐに舌の中で切れる。最後に木桶の自然な香りが舌に残り、今のはなんだったのか、と思わせるような面白い酒。

★★★☆☆
3
Shuri
2016/02/03

山廃純米無濾過生原酒。
はっきりと3色に分かれた洋酒のような味わい。始めに甘みや蜜を思わせるような味を含み、その後すぐに味が切れる。芳醇な香りが始まったかと思えば最後にスモーキーな香りを残し、終える。
チーブにも合わせられる味わいと旨さ。
これはいい酒だ。

★★★★☆
4
Shuri
2016/02/03

花巴山廃本蔵造。無濾過直汲み。
洋酒のような味わいで、ゆったりとこの一杯だけで余韻に浸れる良い酒。
次のラベルから重みがなくなり少し軽くなるらしいので、今だけ。この重厚感はもう飲めないかもしれない。
良い微睡みを、jazzと共に、どぞ。

★★★★☆
4
ゆきお
2016/02/03

純米酒 山田錦 25BY/薄い琥珀色で古酒のような味わい。2年でこうも変わるのか

★★☆☆☆
2
おう
2016/01/30

山廃純米吟醸 黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。

★★★★★
5
おう
2016/01/30

山廃純米吟醸 黄色がかった色合いで芳醇な香りと味わい。余韻も長く残り、満足度の高い酒。

★★★★☆
4