花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

まつ
2024/06/18

美味しい

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2024/06/15

水元。酸っぱい。味はしっかりしている。好みによる。

★★☆☆☆
2
うらら
2024/06/05

私には合わないかも…蜜みたいな甘さがあった。

★☆☆☆☆
1
マロー
2024/05/24

出羽燦々

★★★★★
5
uuukey
2024/05/12

HANATOMOE Splash

★★★★☆
4
こう
2024/05/12

甘酸っぱい
炭酸、発泡すごい

★★★★☆
4
cha3
2024/05/12

甘くないにごり

★★★☆☆
3
森之風
2024/05/11

水酛×水酛 生。黄色。凄い。長年つけた梅酒のような濃厚さ。純米酒と思えない。酸味が立っているけれど、それを忘れる濃厚な味わいと甘み。余韻に残る味わいが複雑。ちゃんと旨い。

★★★★★
5
けんさく
2024/05/06

生酒
酸味が際立つ印象的だが、コメの旨味がしっかりとして後口もさっぱり

★★★★☆
4
kurimono
2024/05/05

速醸生酒

★★★☆☆
3
Ijuin
2024/04/30

四段うすにごり生酒
酒米:不明
精米歩合:不明
アルコール分:17%

独特の酸味(りんご酸?)があり甘めだが非常に素晴らしい味わい

★★★★★
5
かずKAZ
2024/03/30

純米大吟醸限定中取り ちょいとクセあるけど美味しい

★★★★☆
4
tsuka
2024/03/29

鎌田製作所 祇園
濃いーいい味。
甘味と旨味のオンパレード。

★★★★☆
4
うに
2024/03/29

立ち飲みばんにて

★★★★☆
4
AYA
2024/03/08

酸味が立ってて旨味もあつて美味しい。日本酒初心者には向かないかも

★★★★☆
4
tsuka
2024/03/03

鎌田製作所 祇園
インパクト大の味の濃さ。

★★★☆☆
3
s.g.
2024/02/29

山廃 生酒 本醸造

花巴らしいふっくらとしたしっかりとした味わいを醸造アルコールでバランスをとってフルーティーに仕上げている。若干醸造アルコールの感が馴染んでいない。

★★★☆☆
3
loco
2024/02/08

2022 山廃 Jun Dai Dai 無濾過生原酒
製造年月2024.1
720ml

★★★★☆
4
きゃおりんぐ
2024/01/31

発酵を感じる、個性的なまろやかさかあって、チビチビ楽しめる、私好みの日本酒でした

★★★★☆
4
kin80
2024/01/29

山廃
純米大吟醸
スプラッシュ

★★★★☆
4
たてちん
2024/01/28

7年前くらいに購入したものの、癖が強すぎて常温保管していたものを思い出し試飲。
当初は紹興酒的な香りが強く、自身も古酒を飲み慣れていなく、かつ初めての花巴がこれだった事もあって飲み進められなかった。
時を経て好みや感じ方が変わってきたこともあるのだが、濃縮した蜂蜜やコーヒー、オロロソのシェリー、バランタイン17年や熟したブルゴーニュの赤に通じる様々な香りの広がりに近いものが詰まっていた。
もしかしたら、古酒とはいえ、一度封を切って空気に触れさせることで変化するのだろう。思えば、花巴に味覚を教えられたなとも振り返る一本。一升もあるらしいが、流石にそれは持て余しそうだな。

★★★★★
5
ナオ
2024/01/25

純米。甘み酸味やや辛口。

★★★★★
5
こう
2024/01/13

甘酸っぱい
花巴らしい
脂っこい食べ物には合わない

★★★★☆
4
こう
2023/12/02

独特
杏仁豆腐
花巴にしては甘みが少ない

★★★☆☆
3
mrk
2023/11/16

星3.7

結構甘くて味がしっかり
刺身にはあわない

味が濃い料理に合わせる

★★★☆☆
3