花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、パイナップルの香りが特徴的で甘味と苦味のバランスが良い。華やかな香りと甘み、苦み、酸味の豊かな味わいが楽しめる。異なる酒米や精米歩合を使用した複数のバリエーションがあり、それぞれの酵母や味わいも異なる。豊かな香りに加え、希少な酒米や生原酒、おりがらみなど多彩なラインナップが展開されている。

みんなの感想

たん
2015/07/07

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 720ml マスカットのジュースのよう。甘口で思ったよりキレがない。

★★★★☆
4
tkz
2015/07/04

純米吟醸 山田錦 直汲み
フレッシュかつまろやかで丸い強めの甘味に酸苦味が全体を支配する。苦味が思ったより強いが旨い。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/07/03

花陽浴 純米吟醸 直汲み 山田錦
2015.07.03開栓
う、ま〜い(≧∇≦)今年のやまだーさんはいい!フレッシュフルーティであまうま!これぞ花陽浴♪

7.05 3日め。ん⁈バランスが変わった?酸味が前に出てきた。

7.07 最後の一杯!酸味、甘み、最後にほろ苦さで〆。うーまー(≧∇≦)飲めてよかった♪

★★★★☆
4
robina
2015/07/03

地元の酒屋さんで初めて購入できました。
火入れでしたが、やっぱり美味しいお酒でした。次は原料米違いを購入してみたいです。
この酒屋さんにちょこちょこと通おうと思います。

★★★★☆
4
はいん
2015/07/02

瓶国無濾過生原酒。華やかな味わいでうまい!

★★★★☆
4
ぽっくさん
2015/07/01

純米吟醸 美山錦
瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入
初花陽浴です!蔵元に買って半月程冷蔵庫で寝かせていました(^_^)/
酸味はヨーグルトっぽい感じがします。
意外とどっしり感があり、後味に程好い苦味も感じます。
スイスイというよりゆっくりと飲みたいお酒です👍

★★★★☆
4
ヨーカン
2015/06/28

旨味とすっきりした香りが印象的

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/06/27

「純米吟醸•山田錦55•直汲み生酒」冷温で。

栓を開けた途端、スミレのような吟醸香に包まれる。
舐めるようにふくめば•••、うわ、濃い!甘いっ!ぐわーっ!!
キレイで優しいのかと思いきや、苦みもしっかりでパワフル。。

こいつは華やかで艶やかな、おネエ系の美酒ですww

★★★★☆
4
ヒロ
2015/06/26

さなぶり

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/06/25

花陽浴 純米大吟醸 直汲み 美山錦
2015.06.24開栓
うんま〜、す〜き〜(≧∇≦)
旨みたっぷり、甘み、最後にほろ苦さ。しっかり花陽浴の味。
今年は買い逃してもう飲めないと思っていたから尚更美味しい〜♪

6.26 3日め。冷やだとやや甘みを増し後味がほんのりスモーキー。

6.28 最後の一杯!旨甘ほろ苦〜♪いい!

★★★★☆
4
はいん
2015/06/25

純米吟醸 山田錦。

★★★★★
5
ザッキー
2015/06/24

花浴陽 純米大吟醸 生原酒 美山錦

純米大吟醸らしい甘みと香り
酒感もしっかりあり

★★★★★
5
みーこ🍶👍
2015/06/23

純米吟醸 山田錦直汲み

花陽浴らしいジューシーさを
残しつつ、夏出荷の爽やかさ
もあるかな

★★★★☆
4
たも
2015/06/20

香りがいい。なかなかいけます。旨味もいいね。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/06/20

花陽浴、美山錦です。パイナップルのような香りを鮮やかに感じます。

★★★★★
5
かねこ
2015/06/13

美山錦 純米大吟醸直汲み グレープフルーツ、甘味と苦味のバランスが良い。おいしいです。

★★★★★
5
Panda
2015/06/09

走れ! 桃神祭 花陽浴 純米大吟醸 生

★★★★★
5
tkz
2015/06/08

純米大吟醸 さけ武蔵
HNB48、滑らか丸いスッキリとした甘酸味。スッと抵抗感なく入ってゆく味わい。次第に苦味に変化し比較的その苦味が強いものの非常に旨い。
2日目、旨味が乗ってきて旨い。

★★★★☆
4
大志
2015/06/07

やっと飲める(^-^)/

★★★★☆
4
あのたん
2015/06/06

可愛らしくて思わず注文。

味はよかったけど、匂いが…
なんか、ほんのり雑巾臭…

でも、あじはよかった!多分生ぽいからそんな味がするだけだよねヘ(°◇、°)ノ

★★☆☆☆
2
ごまさば
2015/06/04

今日は黄色の日‼️
めでたい日‼️花陽浴の黄色ラベルで乾杯だ〜Z‼️

★★★★★
5
ほげほげ
2015/05/29

純米大吟醸 美山錦。新宿の某店にて。

上立ち香は控え目、口に含むとトロピカルな酸味に驚かされる。とにかく酸味が独特。お米が美山というのもあるのかも。
甘味は控え目だが十分感じられる。
人気の銘柄ですが、人によって好き嫌いが分かれそうなお酒です。

★★★★★
5
ちっぷ
2015/05/28

スッキリしすぎて印象にのこりずらい(笑)

★★★☆☆
3
tkz
2015/05/25

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
濃厚で丸い甘味ベースに、酸苦が加勢して、そのまま比較的強めの苦味で〆る。生原酒らしいアルコール感、フレッシュ感、そして濃厚で丸みのあるスムージーさを感じる。花陽浴は純米吟醸クラスが良い。

★★★★☆
4
yosh
2015/05/22

甘辛くうまい!!

★★★★☆
4