
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、パイナップルのような華やかな香りとジューシーな旨味、そして甘味と苦味のバランスが特徴です。一部の商品は甘味が強めで、一部は酸味が効いているものもあります。また、華やかな香りや豊かな甘みが広がり、苦味がアクセントとなっている商品もあります。豊かで芳醇な味わいが評価されています。
みんなの感想
花陽浴新酒祭
八反錦
花陽浴新酒祭
山田錦
新宿もと
美山錦
新宿もと
八反錦純米大吟醸
新宿もと
美山錦
瓶囲い無濾過原酒
ちょっと味が薄い、軽い感じ
赤羽しじゅうごえん
やっと見つけた
板場 藤澤にて購入
花陽浴 純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒
口に含んだ瞬間に広がる華やかな香り。パイナップルをイメージさせる酸味と甘味が、生原酒ならではのとろみと相まって円やかな味わい。これが花陽浴か‼︎ 都内某酒店で、冷蔵庫の奥に隠れるように1本だけ残っているのを見つけ、宝くじに当たった気分♪
純米吟醸 八反錦
純米吟醸 美山錦 本生にごり
口開けの上澄みは発泡していてシュワシュワ。甘くフレッシュですごく美味しい。にごりが混ざるとやや苦味がでるが、香りが強く、甘旨みがすごい!うっかり4合を空けそうになった。
埼玉県羽生市
花陽浴 八反錦
これはひどい。人生をダメにする酒だ!甘みと酸味のバランスが凄すぎる!これは歯止めかからないわー!
今年第二弾
花陽浴 純米吟醸 八反錦
おりがらみと無濾過生原酒を仕入れました
純米吟醸 八反錦
フレッシュ。果実の香りと米の甘さがよく出てます。旨い!
純米吟醸 美山錦
新酒購入出来ました‼️
フルーティな味わい、とても美味しくいただきました‼️
花陽浴 純米吟醸 八反錦@吉祥寺スタンド酛
花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 山田錦
開けるのが勿体無くて10ヶ月も眠らせてしまった…
蜜のような濃厚な甘みです。
程よい苦味が心地よい余韻を生み出しています。
八反錦 純米吟醸 おりがらみ
アルコール分16度
米(八反錦100%)、米こうじ
精米歩合55%
純米吟醸 美山錦 本生にごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.11 1343円/720ml
にごり飲み比べ第3段。慎重に開栓。
上立ち香は微かに爽やか。オリの旨味苦味が強調されるが、そこは花陽浴らしい甘味がある。でも、結局、普通の花陽浴が旨い。
美山錦 純米吟醸 おりがらみ
うまーい!
開封3日目、いー感じです
純米吟醸美山錦。
今年は華やかでウマイ!
八反錦
ほんとうにうまーい!!!!
花陽浴 純米吟醸 八反錦
まず、香りが高く、甘み控えめ、ジューシーに喉の奥でキレます。流石の旨いお酒です。実は昨日が開栓初日でしたがどうも体調のせいか薄く感じました。今日は2日目ですがガラリと変わりました。いいんです!ありがとうございます!一升瓶ですから変化を楽しみます。実は2015BYが今年もご縁があり購入出来たので昨年のものでした。少し心配でしたが無問題です。旨いです。酒蔵さん。すみません。少し呑むの遅くなりました。。。😞
3日目。段々良くなってきます。苦味がまた丁度良いです。ありがとうございます!
久しぶりの花陽浴
やっぱ八反が一番好き。
探し求めて埼玉県内をうろつき、熊谷のはし本酒店さんにて(汗)