花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
花陽浴は、香りが抜群で甘さは控えめですが爽やか。甘い香りとともに酸味も感じられる軽やかな味わいが特徴的。さまざまな種類があり、各種の米や酵母を使用しており、口当たりはサラッとしています。甘味や苦味、酸味がバランスよく感じられる一方で、旨味もしっかりと楽しめる日本酒です。
みんなの感想
純米吟醸生にごり酒
純米吟醸 美山錦55 にごり
ステンドグラスのようなキラキララベル。去年のにごりがとても美味しかったので、待ち望んで購入。
去年より、甘さが控えめかな。花陽浴らしさがやや少なめ。普通に美味しかった。
1日目
吟醸香はそれほどない感じ。
口に含むとアルコールが強く感じ、感じ方によっては若干パイナップル。口に含むとアルコール感が残る。
2日目
香りがパイナップル感を増す。1日目より含み香がアルコール感減りとても飲みやすい。甘みもあるが酸が際立つ。アフターはアルコールのピリピリ感が舌に残る。
4日目
2日目と変わらずパイナップルの香り。甘さをより感じやすくなった印象。後半やや飽きがくるが濃厚で美味しい。
6日目
パイナップル感弱くなり日本酒の香りがまた強くなる。アルコール感が1日目に戻った印象。やや飲みづらくなった…
美山錦
生にごり酒
吹き出すようなので立ておかないといけない
早く飲もう
楽しみ
香りが良くてスッキリしてて美味しい
スイーツっぽい。癖なし
天の店長によると酸が少ないらしい
花陽浴 純米大吟醸 山田錦
瓶囲 無濾過原酒 瓶燗火入
フルーティーで濃厚な甘旨味
ちょっと濃すぎな気するが
やっぱり旨い
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
瓶囲無濾過生原種、
美山錦100%の純米吟醸!
やはり純米大吟醸に比べると
味の差は歴然ですが
純米吟醸も旨し!(≧∇≦)
今夜も(*´ ∀`)-o█
美山錦、純米大吟醸。
純米吟醸 瓶囲無濾過原酒 山田錦55
とっても甘い!いつものように旨酸味ですっと切れるので、とても美味しかった。
やっぱり、美山錦純米大吟醸火入れより甘いかな(汗)
はなあび…美味いよ!だけど食中には香りが強いのなか?だけど美味いよ〜
純米吟醸 山田錦
華やかでフルーティー
それでいてキレがあるいいお酒
純米吟醸 美山錦 フルーティで酸味もスッキリ
自分の好みとは違うが、美味しい🍶でした。
①純米吟醸 山田錦 瓶囲無濾過原酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③久々の花陽浴。パイナップル風味◎
好みは分かれると思いますが、唯一無二なお酒ですね(*´-`)
開栓二日目、少し乳酸系の酸味が出てきましたが、甘味も和らぎ落ち着いた爽やかな味わいに☆
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒
華やかな甘い香り、果実のような酸味と甘味がコメの旨味に絡んで口に広がります。う〜ん口福のひととき♪ 後味は辛味が切ってくれるキレイで美味い酒です。
美山錦 純米吟醸 おりがらみ
ファーストインパクト
うまい、好きな味 香り良し
空気に触れると尚良
純米吟醸 味が濃くて、フルーティーでかなりうまし。はなあび。
てんきや 2016.05.29
さすが花陽浴!カプッてるねぇ〜💕
黄色ラベル 純米大吟醸 美山錦
埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用・精米歩合48%
純米大吟醸!
今まで飲んだ花陽浴の中で
最強の美味さ!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
今夜も最高でーす!
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ
純米吟醸 山田錦 秋限定酒
珍しく火入れ
いつもより味が濃い
美味すぎる
花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ生酒
花陽浴の山田錦、純米吟醸です。けっこうフルーティながら麹の香りがします。濃厚旨口が大好きです(^-^)/
たまたま買えた!初です!