花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りが抜群で爽やかな味わいが特徴的な純米吟醸や純米大吟醸が多く、パイナップルやラムネ系の香りが特徴的なものもあります。また、若干の苦味や酸味がバランスよく感じられる酒もあります。花陽浴の味わいは甘みと旨味が豊富で、特に口に含んだ時に広がる香りや複雑な味わいが評価されています。

みんなの感想

とおる。
2017/08/28

純米吟醸

★★★☆☆
3
ねんねん
2017/08/26

冷蔵庫の奥に忘れてた

★★★★☆
4
あきじろう
2017/08/26

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
兵庫県産山田錦100%使用の直汲み
無濾過生原酒・純米大吟醸!(≧∇≦)
めっちゃスッキリ・雑味ゼロ!
食前酒に最適♪( ´▽`)

★★★★★
5
こうじ
2017/08/26

ほ〜んと美味しいな〜😋

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/08/26

雄町直汲み

なんかイマイチ…

買わなくて良かったかも

★☆☆☆☆
1
KENTY
2017/08/23

純米大吟醸 直汲み無濾過生原酒 さけ武蔵48
甘さから牛乳のようなもっさりとした後味でしまる。バター飴のような味わい。

★★★☆☆
3
しおないと
2017/08/19

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]僅かに
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
夢見る3号
2017/08/19

やっぱ最高

★★★★★
5
haru125
2017/08/18

無事お盆終わったので
嫁行お疲れ様会
で、お気にの『花陽浴』

8月1日購入で8月16日開栓
少し寝かせたせいかパイナップル感が
いまいち。
でも久しぶりの花陽浴(はなあび)ちゃん
やっぱ美味しい♪

★★★★★
5
haru125
2017/08/12

花陽浴だけど、華やかさがない

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/08/12

①純米大吟醸 さけ武蔵 直汲み
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③埼玉の酒米であるさけ武蔵で醸した花陽浴◎
開栓した瓶からもわっと漂う南国系の香りはいつもの花陽浴。パイナップル様の甘味は健在ながら、ハッカのような抜け感と余韻が口に合わず(^_^;)

★★☆☆☆
2
tkz
2017/08/08

純米吟醸 八反錦 瓶囲無濾過原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.7 1450円/720ml
8月8日開栓。上立ち香は殆ど感じず。相変わらず、濃厚な甘味に強めの酸苦味。ビターチョコ的な感だが、射美ほど甘ったるくはなく濃醇感が強い。8月9日完飲。

★★★☆☆
3
atguysight
2017/08/06

五百万石 すっきりとした。
飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
atguysight
2017/08/06

五百万石 すっきりとした。
飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
atguysight
2017/08/06

王道 山田錦に華やかさ 花陽浴の中でもまろやかさ極立っています。 

★★★★☆
4
atguysight
2017/08/06

酵母生きてます。
生にごり、瓶は振らずに1日一合ずついただきました。口あたりと味の変化を感じながら、おいしくいただきました。

★★★★★
5
くーるにゃんこ
2017/08/04

生原酒 山田錦 これぞはなあびって感じ!

★★★★★
5
chan_center
2017/08/04

無濾過生原酒

純米吟醸

★★★★★
5
haru125
2017/08/02

半年ぶりに買えました!
もったいないからまだ開けないぞ!
雄町 純米吟醸 直汲み 3400円

★★★★★
5
りょうこ
2017/08/02

うっすら濁ってて、結構甘口。一杯で十分かも…

★★★★☆
4
ベム
2017/07/29

純米大吟醸 美山錦 直汲み
娘が生まれたお祝いに開封🎉
花陽浴らしいフルーティな香りはやや弱め。含むと素晴らしいパイン香。甘みが主体で上質なシロップのような甘さは純吟雄町に似ているが、フレッシュさがある分異なる雰囲気。雑味が全くなくサーっと引いていく感じが心地よい。まさにお祝いにぴったりな華やかさ。これは単体で飲む用かな。

トマトやサッパリしたものなら割と合わせやすい。

★★★★★
5
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
しおないと
2017/07/28

[ポイント]2日目
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[印象]酸味があって、甘さ控えめ。

★★★☆☆
3
tkz
2017/07/26

純米大吟醸 越後五百万石 瓶囲無濾過生原酒 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.4 3700円/1800ml
7月26日開栓。通称HNB48。上立ち香は微かにモワッとしたもの。色味は最早グリーン系に見える。超濃厚で丸い甘旨味に強めの酸味が加勢、全体的に花陽浴的辛口系のお酒。花陽浴としてはスッキリ系で旨い。2日目以降、落ち着いて甘いがスッキリで結構旨い。おりが混ざると流石に濃い。8月2日完飲。

★★★★★
5
たん
2017/07/20

花陽浴 純米大吟醸 直汲み 無濾過生原酒 720ml
フレッシュで爽快です。
兵庫県産の山田錦を使ってるそうですね。

★★★★★
5