花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、香りが抜群で甘さは控えめ、爽やかな味わいが特徴的です。また、フルーティーな香りや酸味が絶妙にバランスされており、飲みやすさがあります。他にもパイナップルやラムネ系の甘く爽やかな香りや、梅やメロン、檸檬などが調和した香りなど、多彩な香りが楽しめる点も魅力です。また、甘みと苦味のバランスが良く、口に含んだままでいたくなる液体であり、特別な存在感を持つお酒として評価されています。

みんなの感想

ボンド
2018/02/10

香り良し
旨味あり

★★★★☆
4
みねぴ
2018/02/10

純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒
48%
床島

★★★★☆
4
働くおじさん
2018/02/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2018/02/09

①純米大吟醸 美山錦
②四ッ谷・鈴傳で購入
③日本酒初心者の方との飲み会でこちらをチョイス◎
純大吟らしいキレイな酒質に美山錦の甘味が加わり、花陽浴らしいひとつの形を提示しています(’-’*)♪

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2018/02/07

流石人気酒!酸と香りのハーモニー。華やかさに全振りしたような味わい。

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2018/02/05

瓶囲 無濾過原酒
純米吟醸
山田錦

旨い!

★★★★☆
4
しおないと
2018/02/04

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
マスカラス
2018/02/03

花陽浴・純米吟醸・無濾過生原酒・八反錦😆美味い😋香り華やか、少しくどいけど、旨味十分です、さすがです!それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
2018/02/03

純米大吟醸
山田錦
精米歩合40%

パイナップル香🍍

★★★★★
5
あきじろう
2018/02/01

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100%使用の
無濾過生原酒・純米吟醸!
今年の花陽浴も旨し!(๑>؂<๑)
㊗️通算400銘柄登録です!

★★★★☆
4
KENTY
2018/02/01

純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦55
新酒の花陽浴を今頃開けた。しかも、初日を飲んでからしばらく風邪を引いて放置してしまった。派手に香るお酒ではないけど、去年あった後味のくどさはなくさっぱりしていて飲みやすい。

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2018/01/30

美山錦 純米大吟醸

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/01/25

女子力強い感じですw

★★★★☆
4
kenji_sakesuki
2018/01/22

純米大吟醸 八反錦100%
精米歩合48% アルコール分16度
瓶囲 無濾過生原酒 オリあり
香り爽やか 旨味もしっかり
ほんのり甘くするりと飲める
パイナップル🍍のような香り

★★★★☆
4
リック
2018/01/22

甘みが旨味とうまくバランスとれていて、これだけでグイグイいけちゃうんだよなぁ。旨いです。もう一本買うんだった。

★★★★★
5
たん
2018/01/20

花陽浴 純米吟醸 八反錦 1,800ml

★★★★☆
4
2018/01/20

フルーティー

★★★★★
5
ゆきよし
2018/01/18

甘みが強い

★★★☆☆
3
カマちゃん
2018/01/17

花陽浴 純米吟醸 おりがらみ 飲みやすくて美味しかったです。いつも飲んでいる酒なので安定感があります。2018.1.16 利き酒家にて。

★★★★☆
4
たん
2018/01/16

花陽浴 純米吟醸 無濾過生 美山錦 おりがらみ 1,800ml
フレッシュだが甘過ぎですね〜。

★★★★★
5
たん
2018/01/16

花陽浴 純米大吟醸 無濾過生 美山錦 1,800ml
2018年1月16日購入

★★★★★
5
たん
2018/01/16

花陽浴 純米吟醸 無濾過生 八反錦 おりがらみ 1,800ml
フルーティな香り、美山錦より甘くない。

★★★★★
5
KENTY
2018/01/16

純米吟醸 本生にごり酒 八反錦55
甘みが強いが酸味がやや弱い。苦味を伴い切れていく。美山錦のほうが好みに合うかな。

★★★☆☆
3
peperon
2018/01/14

八反錦 純米吟醸 無濾過生原酒。香りは程よくフルーティー。メロンと砂糖菓子のような甘い匂いが鼻腔をくすぐってくれる。味わいは含んだ瞬間からブワッと甘味が広がるが、とろみがあるようなしつこい感じではなく大人しめな様子。苦味と酸味が程よくあるため、すっきりと飲みやすい。こないだの美山錦より好みかな。

★★★★★
5
あみけん
2018/01/13

生にごり酒
注ぐと真っ白に、にごります。
リンゴ&パイナップル系+少々苦味
美味しい一本でした。

★★★★★
5