花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、様々な種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。香りは華やかで、パイナップルや甘いジューシーな香りが特徴的。味わいは甘みが豊かで、苦味や酸味もバランス良く感じられます。また、直汲みや無濾過生原酒など、製法によっても味わいが異なります。全体的に、花陽浴の日本酒は幅広い味わいがあり、豊かな甘みと旨みが特徴とされています。

みんなの感想

夢見る1号
2017/12/29

ネーミングセンスが最高です。

もちろん味も最高です。

★★★★☆
4
夢見る2号
2017/12/29

純米吟醸 無濾過生原酒
華やかさは素晴らしいですな!

★★★★★
5
YOSHI
2017/12/26

八反錦

★★★★☆
4
イーグ
2017/12/25

純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒 雄町
精米歩合55%、アルコール分16度。
甘味のあとに若干の苦味。アフターも長く旨し!

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/12/23

純米吟醸無濾過生原酒・八反錦

★★★★★
5
HaRu9
2017/12/21

純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 八反錦
おりがらみならではの抜群な風味で甘過ぎず後味引くうまみ。

★★★★☆
4
うみ
2017/12/21

純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦。
香りが強く果実感たっぷり。瑞々しくも旨味たっぷり。

★★★☆☆
3
haru125
2017/12/20

クリスマスまで待てなかった!
やっぱり旨いね~😆
酸味きいていながら、爽やかな甘みと深み、最高です‼

★★★★★
5
TJS
2017/12/20

純米吟醸

★★★★☆
4
しおないと
2017/12/19

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]硬くて渋い印象

★★★☆☆
3
ossa
2017/12/18

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒
おりがらみ 八反錦
昨年(八反錦)よりフルーティーで華やか
苦味・エグ味があるが(バランス悪い?)
次第に花陽浴らしい濃厚な甘旨味も
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
かすり
2017/12/16

埼玉は羽生市 南陽醸造 花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦。流石の華やかさ、綺麗な酸味でいやらしさが全くないですね。グレープフルーツ感。#日本酒 #南陽醸造 #花陽浴

★★★★☆
4
10_black
2017/12/12

香り良くて、美味しい!

★★★★☆
4
とんぬら
2017/12/08

八反錦 純米吟醸無濾過生原酒

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/12/07

①純米吟醸 生にごり酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③にごりの飲み比べ◎
次は花陽浴。
上立ち香はいつもの南国フルーツ系🍍
上澄みは圧倒的な酸味に強めの苦味。ややバランスを欠くか。
おりを絡めるとあら不思議!甘味と旨味が加わってトータルでまとまりが出てきます(’-’*)♪
美山錦であろうキレも良し☆

★★★★☆
4
金曜の夜は、○○
2017/12/05

フルティ、芳醇なおりがらみが味わえます

★★★☆☆
3
こうじ
2017/12/03

純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
こちらは来週頂こうと思っています😋

★★★★★
5
こうじ
2017/12/03

純米吟醸 無濾過生原酒
開栓が楽しみです😋

★★★★★
5
こうじ
2017/12/03

美味しかったので、今度は一升を購入しました🤤

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/12/01

にごり生酒

★★★★★
5
こうじ
2017/11/29

美味いな

★★★★★
5
ペレ
2017/11/26

花陽浴美山錦おりがらみBY29。
甘さ、苦さ、辛さが絶妙なバランス。帰ってきた花陽浴。

★★★★★
5
あきじろう
2017/11/26

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
美山錦100%使用の純米吟醸!
無濾過生原酒!
開封一日目はシュワピチ!
今夜も美味し!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
おおぱし
2017/11/26

トローりキレイな甘さ。味わいはイマドキながら冬場の鍋物にも合わせられる芯の強さ。出世する優等生のイメージ。
純米大吟醸 八反錦 瓶囲 無濾過生原酒 火入瓶燗

★★★★☆
4
俺っち
2017/11/23

流石に良く出て来る銘柄!

★★★★☆
4