鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、華やかな香りや甘口の味わいが特徴であり、飲みやすいと評されています。また、クセのないおいしさや甘みを感じるなど、バランスの良い味わいが評価されています。一部の口コミでは、フルーティな香りやトロピカルな味わいが楽しめるという意見もあります。全体的に、鍋島の日本酒はクラシックでありながらも、心地よいキレやスッキリとした米旨味を楽しむことができるようです。

みんなの感想

Minomuc
2016/09/02

classic
果物のような甘酸っぱさが印象的。。
特純シリーズの好みとしては、①特純②classic③無濾過生原酒の順です。

★★★★☆
4
nqjry777
2016/08/30

間違いない美味さ。

★★★★★
5
おおぱし
2016/08/30

ウマイ。鍋島感。文句ナシ。
福島屋の生コンニャクが絶品。たぶん世界一。
純米吟醸 orange label 五百万石

★★★★★
5
またたび亭
2016/08/30

特別純米 三十六萬石 程よい甘い香りで抜群のキレ

★★★★★
5
haru125
2016/08/29

純米大吟醸 愛山

このラベルのように華やかな
美味しさ♡

★★★★★
5
かぶかぶ
2016/08/27

①純米吟醸 雄町 生酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③雄町・赤ラベルの生酒◎
もはや我が家では定番とも言える鍋島です。
夕方飲んだ美潮と比較すると甘味は控えめ、後味の苦味がクセになる感じでしょうか(*´-`)
生酒の割にはややピチピチ感に欠けるかな。

★★★★☆
4
.
2016/08/25

ハーベストムーン

★★★★★
5
よーすけ
2016/08/24

鍋島 特別純米

@和酒バル 廻

★★★★★
5
chan_center
2016/08/23

吟醸
サマームーン

★★★★☆
4
haru125
2016/08/22

純米だからでしょうか、期待してたより少し重さを感じました。
ラーメン屋さんにあるのにはビックリでしたが!

★★★☆☆
3
にっく
2016/08/20

微発泡!香りはあまりない。うまい!

★★★★★
5
uchico
2016/08/16

特別本醸酒 本日4杯目。味、間違いなし。

★★★☆☆
3
イトパキ
2016/08/16

気にはなっていたが、 本日購入してきました。

評価が高いお酒だか、自分の好みとは違うかな〜。

でも、美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
.
2016/08/11

純米吟醸 雄町

★★★☆☆
3
Youko
2016/08/10

にごり酒は今は作ってないけど、余ってたのをこっそり譲って頂きました!とのことで、こっそーり試飲♩

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

雄町

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

サービスだ頂きました。サマームーンいい名前

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

純米吟醸

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/09

特別純米
フルーツ系の香り、甘味と程よい酸味とキレ

★★★★☆
4
鳥やす 片田江本店
2016/08/07

大好きな鍋島です。スッキリしたお酒も良いですがちょっと甘めのあるこうしたお酒も大好きです。夏酒なので味わいあっさりめですが鍋島の持つ旨味はしっかり残ってます。

★★★★☆
4
しお
2016/08/06

鍋島 純米大吟醸 愛山 期待通りのお酒ですね。とても美味しいです。鍋島評判通りのお酒ですね。

★★★★★
5
northlight
2016/08/06

サマームーン吟醸酒です。

★★★★★
5
ponponpon
2016/08/05

純米吟醸 生酒 オレンジラベル

鍋島の定番
フルーツ系の酸味と上品な甘味

★★★★☆
4
nakano9
2016/08/05

サマームーン@葉蔵 高円寺
蒼空の後だと、先の方が引き立ったな

★★★☆☆
3
Tasaki
2016/08/03

Moonシリーズ サマームーン キリッとした鍋島

★★★★☆
4