鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、パン酵母のようなほわっとした麹の香りや甘さを引き締めるガス感が特徴的です。まろやかな甘みと苦みがバランスよく、芳醇な味わいがあります。燗すると甘みが強く出てキレがよくなります。チリ感が心地良く爽快で、米旨味も楽しめます。口いっぱいにジューシーで濃醇な甘旨味が広がり、キレる辛さや苦みもあります。ピリ感が控えめでりんご味が感じられることもあります。香りは控えめでふわっと麹と米の香りと旨みが広がってくる特徴があります。また、口開けもサッパリしています。

みんなの感想

Youko
2016/08/10

にごり酒は今は作ってないけど、余ってたのをこっそり譲って頂きました!とのことで、こっそーり試飲♩

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

雄町

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

サービスだ頂きました。サマームーンいい名前

★★★★☆
4
Youko
2016/08/09

純米吟醸

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/09

特別純米
フルーツ系の香り、甘味と程よい酸味とキレ

★★★★☆
4
鳥やす 片田江本店
2016/08/07

大好きな鍋島です。スッキリしたお酒も良いですがちょっと甘めのあるこうしたお酒も大好きです。夏酒なので味わいあっさりめですが鍋島の持つ旨味はしっかり残ってます。

★★★★☆
4
しお
2016/08/06

鍋島 純米大吟醸 愛山 期待通りのお酒ですね。とても美味しいです。鍋島評判通りのお酒ですね。

★★★★★
5
northlight
2016/08/06

サマームーン吟醸酒です。

★★★★★
5
ponponpon
2016/08/05

純米吟醸 生酒 オレンジラベル

鍋島の定番
フルーツ系の酸味と上品な甘味

★★★★☆
4
nakano9
2016/08/05

サマームーン@葉蔵 高円寺
蒼空の後だと、先の方が引き立ったな

★★★☆☆
3
Tasaki
2016/08/03

Moonシリーズ サマームーン キリッとした鍋島

★★★★☆
4
四合瓶太郎
2016/08/01

純米吟醸雄町 税抜き1,800円
うーん、フルーティーですね。かみさんも思わず美味しいってさ!クセがなく、何にでも合いますね〜
自前で飲むにはちと贅沢ですね

★★★★☆
4
domy
2016/07/31

どれ飲んでも美味い(*^^*)

★★★★★
5
かどひろ
2016/07/27

わりとすっきり飲みやすい(^^)
鍋島✨

★★★☆☆
3
イーグ
2016/07/25

純米吟醸。
アルコール感あり。やや辛口でフレッシュな感じ。人気があってなかなか手に入らないらしい。
料理と合わせるといい感じ。

★★★★☆
4
イーグ
2016/07/25

純米吟醸。
アルコール感あり。やや辛口でフレッシュな感じ。人気があってなかなか手に入らないらしい。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2016/07/24

グリーンラベル 特別純米
やられた…✨
やはり鍋島は鍋島だった❗✨
開栓後もずっとチリチリしてる❗✨
甘旨いけどキレも良いから夏にピッタリ❗✨
キンキンに冷やしてチリチリ涼める一本❗✨

★★★★★
5
KENTY
2016/07/24

純米大吟醸 愛山
愛山純大らしい軽い口当たりで香り高く甘みが膨らむ。ところがこのお酒は後味に苦味が強い。

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/07/24

鍋島 純米吟醸 雄町
酸味と甘味 、コメの旨味、余韻を残す辛味と僅かな渋味とバランスがよく取れていて美味い‼︎
赤磐産雄町を50%精米で醸した純米吟醸。

★★★★★
5
ysnet
2016/07/23

鍋島 SUMMERMOON 3.5

香りは甘いセメダイン、口当たりは蜂蜜のようにトロリと。濃厚な甘味と微かな酸味。最後には酸味が残る。
基本的に夏酒は好きではないかなぁ。

★★★☆☆
3
Koba
2016/07/22

特別純米酒。

★★☆☆☆
2
だみやん
2016/07/22

旨いがパンチ弱め。

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/07/22

愛山 純米大吟醸 2016

安定の美味しさです。次回は熟成鍋島を頼んでみよう。鎮守の森@四谷三丁目

★★★★☆
4
福パパ
2016/07/20

特別純米 green label 柔らかな口当たりで、ほのかな甘みが美味しいお酒です。

★★★★☆
4
鉄郎
2016/07/20

三十六萬石でぇ〜〜ございます✨✨✨✨

旨し‼️‼️‼️

芳醇辛口✨✨✨✨

口に広がる艶やかな香りをズバッと斬ってくれるキレ

流石 鍋島です‼️‼️‼️

あぁ〜〜

裏鍋島 のみてぇ😂

★★★★☆
4