鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

鍋島の日本酒は、爽快な喉越しと米の旨みが心地良く広がる特徴があります。トロピカルな香りやジューシーな味わい、酸のバランスも絶妙であり、多くの人に愛される味わいです。さらに、様々な種類があり、それぞれ異なる個性を持っています。

みんなの感想

shiiin
2018/01/26

鍋島 純米大吟醸 兵庫県特A地区吉川産 山田錦

50%

かなり上品な味、
ライトな口当たり、
ややガス感有
優しい甘旨味、若干の苦味、後の喉越しのキレの良さと素晴らしいです。
開栓2日目は初日よりもはっきりメロンのような味わいが出てきました。

また飲みたいです!

★★★★★
5
Youko
2018/01/24

山田錦

★★★★☆
4
遼太郎
2018/01/22

鍋島 New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
@佐賀県鹿島市 富久千代酒造有限会社

う〜ん、シュワシュワジューシー♪
さすが鍋島さんっす!
開栓して、ちょっと時間置いたほうが甘み倍増!

香り ★★★★☆
甘み ★★★★★
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★★☆☆

♯日本酒♯No.117
♯鍋島
♯富久千代酒造

★★★★★
5
週2でカレー
2018/01/15

鍋島クラシック
純米大吟醸

★★★★★
5
みなみ
2018/01/14

しぼりたて 純米吟醸 無濾過生 New Moon
2014年12月のものなので適度な熟成感。かまくら(鎌倉では無い)で飲んでいるが燗ができないのが残念。横に置くだけで冷やになる(笑)

★★★★☆
4
moto
2018/01/13

純米吟醸 五百万石
最後の一杯だったので単純に比較できないですが、正月に飲んだパープルラベルの香りとアタックの方が複雑さと余韻があり好みでした。

★★★★☆
4
かね
2018/01/11

純米大吟醸 兵庫県特A地区 山田錦
うまし

★★★★☆
4
メタボX
2018/01/10

純米吟醸。
期待通りのうまさ。
甘みとシュワ感、アルコールの辛みがバランス良く良い。
つまみは、煮付けにするかな。
黒ムツの甘辛い煮付けが、酒の甘辛を隠し、辛みが前に出るけど良い感じ。
麹感のある旨味が際立つて良い。

★★★★☆
4
Aya
2018/01/10

特別純米、三十六蔓石、うーん、やっぱ美味しい!直後の広がり

★★★★★
5
まちゃこ
2018/01/09

純米大吟醸
山田錦 三十六萬石
やっぱうまいわ

★★★★☆
4
KE-TA
2018/01/09

純米吟醸
山田錦 50%
ほぼほど大吟醸だけど甘すぎずスッキリ。

★★★☆☆
3
としちゃん
2018/01/09

純米大吟醸 Classic

★★★★★
5
わたぷ
2018/01/06

鍋島 純米大吟醸 愛山
シュワシュワ感と旨味と良い感じ

★★★★☆
4
真鯛
2018/01/06

鍋島 Classic特別純米酒

★★★★☆
4
たか
2018/01/05

→1/7
開栓3日目。発砲がなくなってより米の旨味がガツンと。日にち経つとまた違う表情が出て、美味いし長く楽しめるし本当に良いお酒。

佐賀の銘酒。
当アプリで2017年度上位になって気になってたお酒。
口に含んだ瞬間は発泡があるけどその後の米の旨味が凄い感じられる、これぞ日本酒!
魚でも肉でも合わせられそう。
こりゃ人気出ますわ。

★★★★★
5
かわ
2018/01/03

New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸雄山錦50
新年最初のお酒はこちらから。昨年度のものより甘味は強い。華やかな吟醸香から含むとしっかりとした甘味と酸味。苦味によりキレていく。飲み過ぎますね。本当にいいさけです。

★★★★★
5
moto
2018/01/01

純米吟醸 山田錦 生酒 パープルラベル

新年開栓1本目です。
(個人的には)このメロン×プラムのような甘みが大好きです。後を引かずすっと馴染んでいくバランスのよさ、そして何より優しさを感じる良いお酒です。

★★★★★
5
shiho
2018/01/01

鍋島 New Moon
鍋島シリーズ

★★★★☆
4
shiho
2018/01/01

鍋島 harvest Moon ひやおろし
飲みやすい鍋島シリーズ

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2018/01/01

今酔の友二人目。毎年頂く造りながら、初の年越しで解栓。新酒の美発泡感。米の旨味を醸し出した甘味は相変わらず。(*^o^*) 後は寝かせて増す旨味が楽しみ。(^^)v

★★★★☆
4
age
2018/01/01

NewMoon 純米吟醸生酒

今年も口開けはこの1本。大好きな鍋島、新しい年にも相応しい名前の酒を今年も一番に開栓できることに感謝。
鍋島らしいシュワシュワ感と含み香、そして苦みとともにキレていく。
今年もよい一年でありますように。

生燗がいい!

★★★★★
5
TJS
2017/12/31

純米吟醸
雄町

★★★☆☆
3
髭平
2017/12/31

酔いお年を。

★★★★★
5
マッチャゲマン
2017/12/31

特別純米酒
生酒
鍋島
製造年月日 2017.12
フレッシュ、フレッシュ!

★★★★☆
4
nondakure-kid
2017/12/30

純米大吟醸 三十六萬石 2017/12/30
水みたいに飲みやすい 口に含んだ瞬間香りすっと消える

★★★★★
5