鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、爽快な喉越しと米の旨みを楽しめる一本。トロピカルな香りやジューシーで濃厚な甘味が特徴であり、酸味や辛口などのバランスが絶妙。ピリ感控えめでりんご味が感じられるものや、酸味や甘みがほんのり感じられるバリエーションもあり、いずれも美味しく楽しめる日本酒と言える。

みんなの感想

alkil
2018/04/30

鍋島 特別純米酒
酸味があり、わらすぼと良く合う。
後味はスッキリめ

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2018/04/29

純米吟醸 山田錦 purple label
純米大吟醸 山田穂のあとに飲むとなにか薄い。
癖がないが物足りない。少し時間おいてみるか。

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2018/04/29

純米吟醸 山田錦 purple label
山田穂のあとに飲むとなにか薄い。
癖がない、薄い。少し時間おいてみるか。

★★★☆☆
3
うらら
2018/04/29

これは旨すぎる~😄

★★★★★
5
としちゃん
2018/04/28

純米吟醸 purple label

★★★★☆
4
vincentfourth
2018/04/28

純米吟醸 雄町 とてもふくよかな味でした。

★★★★☆
4
Youko
2018/04/28

New Moon

★★★★☆
4
あきじろう
2018/04/28

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
先日の四杯目!♪( ´▽`)
特別純米酒・グリーンラベル!
さすが鍋島!

★★★☆☆
3
nondakure-kid
2018/04/27

鍋島 純米酒 三十六萬石
清酒とは思えない飲み口(清酒の特徴はよく知らないけど)
辛口という事で後味スッキリで呑みやすい

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/04/27

純米大吟醸 山田穂
短稈渡船と飲み比べ。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/04/27

純米大吟醸 短稈渡船
乾杯

★★★★☆
4
ボンド
2018/04/26

香りめっちゃいい
旨味もあって好きな酒

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/25

純米吟醸 purple label
山田錦

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2018/04/22

完飲。good

★★★★☆
4
しおないと
2018/04/21

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
ayarobby
2018/04/21

さらっとして、のみやすい

★★★★☆
4
みねぴ
2018/04/20

きたしずく 純米大吟醸 40%

★★★★☆
4
TOMOKO
2018/04/17

山田錦を50%まで精米している純米吟醸。
ほのかに香りスィーティーでスッキリして飲みやすい。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/16

特別純米酒
生原酒

★★★★☆
4
Minomuc
2018/04/16

今年の使用米は但馬強力。
甘さが際立つが酸味と少し苦味もある。
昨年の彗星より酔い。
酒ノート登録400本目。

★★★☆☆
3
ぐり
2018/04/15

イエローラベル女性が好きな味

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/04/15

特別純米酒Classic 2017.8
口開けは純米吟醸オレンジラベルににた感じ。酸味が強いが、これから旨味がのってくるはず。

★★★★☆
4
あみけん
2018/04/15

Blossom Moon
昨年は購入できず、今期リベンジ。
使用米 但馬強力は、初めての味ですが、鍋島らしい旨口。

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/04/15

純米吟醸
赤盤雄町

★★★★☆
4
Franciscophilus
2018/04/14

Good overall impression with some sweetness and fizz. Good balance. Very nice very nice sake

★★★★☆
4