鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

鍋島はやや辛口で、吟醸香が少ない。酸味があるが水っぽいという意見もある。特純生原酒や鍋島 Summer Moonなど、さまざまな商品があり、特に夏酒として人気がある。控えめな香りと濃厚な旨みが特徴で、甘みや苦味もほんのり感じられる。

みんなの感想

CHR
2021/02/21

ふくよかな味わい
甘味は少ない、

★☆☆☆☆
1
マハイナ
2021/02/21

きたしずく

★★★★☆
4
おおぱし
2021/02/18

美味すぎる。文句有りません。スゴイ。
New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒

★★★★★
5
T-Kaji
2021/02/17

鍋島 純米吟醸
きたしずく
価格:1,710円(税込)

2021.02.15
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
nori
2021/02/15

Summer Moon
吟醸

★★★★★
5
ゆうすけ
2021/02/15

純米大吟醸

★★★☆☆
3
s.g.
2021/02/13

濃厚甘口乳酸感。

鍋島は雄町が好き。

★★★☆☆
3
Ryu
2021/02/13

きたしずく

★★★★★
5
miumiu
2021/02/10

甘めで、旨味もある
後味ドライ

★★★★★
5
からすみ
2021/02/09

純米吟醸 ニュームーン
しぼりたて 生酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/02/09

純米吟醸 中汲み
オレンジラベル 生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
うらら
2021/02/06

飲みやすい。どんな料理にも合う感じですね。

★★★★★
5
よっちゃん
2021/02/06

純吟 五百万石 口開け 4.3微発泡グレープフルーツ

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/02/06

4.4特純生原酒 さがの華山田錦 日本酒度+5 口開け4.3特純生に穀味足した感じ

★★★★☆
4
わんぽ
2021/02/05

鍋島 純米吟醸 五百萬石 口当たりはシャープでいて、ほのかな甘さも感じる。後味もスッキリしていて、普通に美味しい

★★★★☆
4
おってぃ
2021/02/05

・しっかりだけどスッキリ
・ヤマザキヤで購入

★★★☆☆
3
ogaway
2021/02/03

甘みとほのかな炭酸。
後から苦味。

★★★★☆
4
マスカラス
2021/02/02

鍋島・特別純米酒💚グリーンラベル🌱美味い、やはり鍋島の真骨頂のチリ感甘みキレで余韻が長い,やはりこれでなくては❗️それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
yama
2021/02/02

うまい!
微発泡
どんな料理にも合う酒
3000円

★★★★☆
4
おってぃ
2021/02/01

・微発泡
・味はスッキリ
・牡蠣との相性抜群
・ヤマザキヤで購入

★★★★☆
4
とし
2021/01/31

さすが鍋島、ぴちぴちした炭酸味とキリッとした辛味に甘さがじんわりと余韻を残します。

★★★★★
5
♤KEI
2021/01/31

クセが無くスッキリしてて、美味しかった!流石は鍋島の大吟醸!

★★★★★
5
みっちゃん
2021/01/31

辛い日本酒 うまい

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2021/01/30

鍋島 特別純米酒

★★★★☆
4
なかなか
2021/01/29

純米吟醸 五百万石
針金屋加藤酒店

★★★★★
5