鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フルーティな甘口であり、フレッシュ感があり、グレープフルーツ系の香りがする。口当たりは中程度であり、甘味と苦味がしっかりと感じられる。また、炭酸系の刺激があり、余韻はトロッとした塊となり、旨味と渋味が残る。全体的には落ち着いた味わいであり、飲みやすい。また、パン酵母のようなほわっとした麹の香りと甘さがあり、燗すると甘みが強く引き出される。

みんなの感想

うらら
2021/04/10

安定感が素晴らしい😄

★★★★☆
4
さとまさ
2021/04/10

純米吟醸 生酒
赤磐雄町米
アルコール分 16度
精米歩合 50%

少しこってりした旨味とほのかな酸味が美味しい❣️

★★★★☆
4
しおないと
2021/04/10

僅かなガス感のチリチリが辛口っぽいけど甘みあり。やや控えめ

★★★★★
5
be
2021/04/09

辛口淡麗
お刺身に超合う
燗にしても美味しい

★★★★☆
4
dai
2021/04/06

特別本醸造 甘くて美味しい

★★★★☆
4
ナカシン
2021/04/04

日本酒の辛さとフルティーさ、どちらも程よく感じる。
旨い。ただそれだけ。

★★★★★
5
みねぴ
2021/04/04

Blossoms Moon 純米吟醸
但馬強力 50% 樋川

★★★★☆
4
みねぴ
2021/04/04

Classic 特別純米 白菊 60%
樋川

★★★★★
5
たぁ
2021/04/04

純米吟醸生酒 風ラペル

★★★★★
5
be
2021/03/30

旨いの一言
一升瓶一瞬で空に笑

★★★★★
5
サト
2021/03/30

商品名 鍋島 Blossoms Moon(なべしま ぶろっさむ むーん)
酒質 純米吟醸
原料米 但馬強力
アルコール度数 15度
精米歩合 50%

★★★★★
5
さとまさ
2021/03/28

特別純米酒 Green Label
アルコール分 15度
精米歩合 55%

程よい酸味で飲みやすい。

★★★☆☆
3
ガク
2021/03/28

鍋島 ブロッサムムーン

★★★★☆
4
ガク
2021/03/28

鍋島 ニュームーン

★★★★★
5
maga1964
2021/03/25

旨味 酸味 バランス最高!

★★★★☆
4
2021/03/25

鍋島・大吟醸

香りフルーティでどこまでも優雅!!
さすがの一言うまい❗️

★★★★☆
4
nondakure-kid
2021/03/24

鍋島 純米吟醸
鍋島は間違いない
美味い
以上

★★★★★
5
13
2021/03/21

特別純米
今のところ中国で買える日本酒の中で一番味と価格のバランスが良い一品だと思います。中国ネット価格約200元、3,000円ちょい。

★★★★☆
4
はった
2021/03/21

フルーティー!

★★★★★
5
やまぴ
2021/03/20

間違いない旨さ。スッキリ、スイスイ飲めるお酒です。

★★★★☆
4
uni
2021/03/20

鍋島 五百万石
佐賀県

★★★★★
5
あみけん
2021/03/15

きたしずく火入れ。
フレッシュなチリ感は、これで火入れ?と思うほど。このチリ感を楽しんでもらうために耐久性の高い新品瓶を使用しているそうですが、コスパも良く努力されています。
完飲の感想はもちろん5つ星。

★★★★★
5
なおなお
2021/03/13

息子からのプレゼント。
何故に一升ビン❗、

ほどよい辛み、まろやかな舌触りが絶妙🎵
和食、洋食どちらも合いそう☺️

★★★★☆
4
わんぽ
2021/03/09

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町米 旨味があり、ジューシーでふくよか。さらに香りも甘く爽やかで華やか。後半の酸味も後味すっきりさせてくれます。

★★★★★
5
tkz
2021/03/09

純米吟醸 Blossoms Moon
酵母 ー 度数 15度
酒米 但馬強力 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 1925円/720ml
3月10日開栓。上立ち香は微かに甘い香り。口当たりはサラッと。先ずはチリ酸味ドライ系。次いで結構な旨味と苦味が混じった味わい、ビールの様な苦味で〆める。「ブラッサム」という割に辛口。2日目以降は甘味が出てきた。3月11日完飲。

★★★☆☆
3