鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

鍋島はやや辛口で、吟醸香が少ない。酸味があるが水っぽいという意見もある。特純生原酒や鍋島 Summer Moonなど、さまざまな商品があり、特に夏酒として人気がある。控えめな香りと濃厚な旨みが特徴で、甘みや苦味もほんのり感じられる。

みんなの感想

よっちんぐ
2021/04/25

愛山 純米大吟醸 720㎖

ほのかな香りで水のように呑みやすく後口はほどよい辛さと香りの余韻でしまる。

★★★★★
5
あきじろう
2021/04/21

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
精米歩合50%・きたしずく100%使用・純米吟醸!
この前飲んだ純米大吟醸には敵わないけど
美味いわー♪( ´▽`)

★★★★☆
4
nori
2021/04/20

純米吟醸
赤磐雄町米

★★★★★
5
ラブック
2021/04/18

「鍋島 特別純米生原酒」
加水タイプよりこちらの方が...と勧められて購入。
青い瓜のような味わいに、程よいみずみずしさ。果実的な甘みと酸が程よく下支えし、後半うっすら苦味。
バランス抜群な味わいで、食中酒として最適。
さすが鍋島ですね。😉

★★★☆☆
3
みねぴ
2021/04/17

風ラベル 限定品 純米吟醸生酒
山田錦 50%
床島

★★★★☆
4
コバマ
2021/04/11

鍋島 特別純米酒

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・★・・・有り

美味い!甘くてフルーティ!4.6!

★★★★☆
4
AY
2021/04/11

特別純米酒 Green Label

★★★★☆
4
うらら
2021/04/10

安定感が素晴らしい😄

★★★★☆
4
さとまさ
2021/04/10

純米吟醸 生酒
赤磐雄町米
アルコール分 16度
精米歩合 50%

少しこってりした旨味とほのかな酸味が美味しい❣️

★★★★☆
4
しおないと
2021/04/10

僅かなガス感のチリチリが辛口っぽいけど甘みあり。やや控えめ

★★★★★
5
be
2021/04/09

辛口淡麗
お刺身に超合う
燗にしても美味しい

★★★★☆
4
dai
2021/04/06

特別本醸造 甘くて美味しい

★★★★☆
4
ナカシン
2021/04/04

日本酒の辛さとフルティーさ、どちらも程よく感じる。
旨い。ただそれだけ。

★★★★★
5
みねぴ
2021/04/04

Blossoms Moon 純米吟醸
但馬強力 50% 樋川

★★★★☆
4
みねぴ
2021/04/04

Classic 特別純米 白菊 60%
樋川

★★★★★
5
たぁ
2021/04/04

純米吟醸生酒 風ラペル

★★★★★
5
be
2021/03/30

旨いの一言
一升瓶一瞬で空に笑

★★★★★
5
サト
2021/03/30

商品名 鍋島 Blossoms Moon(なべしま ぶろっさむ むーん)
酒質 純米吟醸
原料米 但馬強力
アルコール度数 15度
精米歩合 50%

★★★★★
5
さとまさ
2021/03/28

特別純米酒 Green Label
アルコール分 15度
精米歩合 55%

程よい酸味で飲みやすい。

★★★☆☆
3
ガク
2021/03/28

鍋島 ブロッサムムーン

★★★★☆
4
ガク
2021/03/28

鍋島 ニュームーン

★★★★★
5
maga1964
2021/03/25

旨味 酸味 バランス最高!

★★★★☆
4
2021/03/25

鍋島・大吟醸

香りフルーティでどこまでも優雅!!
さすがの一言うまい❗️

★★★★☆
4
nondakure-kid
2021/03/24

鍋島 純米吟醸
鍋島は間違いない
美味い
以上

★★★★★
5
13
2021/03/21

特別純米
今のところ中国で買える日本酒の中で一番味と価格のバランスが良い一品だと思います。中国ネット価格約200元、3,000円ちょい。

★★★★☆
4