鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フルーティな甘口であり、フレッシュ感があり、グレープフルーツ系の香りがする。口当たりは中程度であり、甘味と苦味がしっかりと感じられる。また、炭酸系の刺激があり、余韻はトロッとした塊となり、旨味と渋味が残る。全体的には落ち着いた味わいであり、飲みやすい。また、パン酵母のようなほわっとした麹の香りと甘さがあり、燗すると甘みが強く引き出される。

みんなの感想

コバマ
2021/07/03

鍋島 純米吟醸 五百万石

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

めっちゃ甘くて、フルーティ!
美味い!!4.8!

★★★★☆
4
AY
2021/07/01

純米吟醸 きたしずく

★★★★★
5
sunafukin
2021/06/26

酒米きたしずく
少し発泡気味ですっきり目な感じかも。

★★★★★
5
みどり
2021/06/26

Summer moon。山田錦50%。安定感!でも夏酒にしてはもう少しサッパリしててもいいかも。

★★★☆☆
3
shimapyon
2021/06/25

鍋島 特別純米酒

★★★★★
5
Klaus Carter
2021/06/25

鍋島 吟醸 Summer Moon
かがた屋 720ml 1,550円

吟醸の香り高い甘味、葡萄、後味がスッと消えていく。コクもしっかりあり、の見応えもある。

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/06/25

吟醸 Summer moon 口開け4.1落ち着いた味、火入れか?

★★★★☆
4
hira-me
2021/06/24

Summer Moon
吟醸

★★★★★
5
くまお
2021/06/24

珍しくゆうじさんがとても気に入った模様。私も美味しくいただけた。これは限定の風ラベルとのことで生酒。今度普通のも試してみよう。

★★★★★
5
みあ
2021/06/22

鍋島 吉川産山田錦
特別純米

ふわっと甘い。余り他の鍋島との違い分からず。

★★☆☆☆
2
みや
2021/06/20

鍋島 吟醸 summer moon

★★★★☆
4
baruo
2021/06/20

【Summer Moon】吟醸(精米歩合50%)、アルコール分15度

★★★★★
5
NORI
2021/06/19

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 火入れ

1回で四合瓶が空いちゃいそうなくらい旨い!バランス良過ぎてくいくい進む!
ジューシー後味スッキリ!コスパも良しでリピート確定!次は生酒も試してみたい。

★★★★★
5
バスキチ
2021/06/19

鍋島 純米吟醸生酒 風ラベル
開栓と共に鍋島らしい完熟した南国系フルーツの上立香!w
トロッとした呑み口から甘旨味が口いっぱい広がって辛みでスーッとキレる。余韻も長く、薄っすら漂ようチリチリ感も絶妙!鍋島ワールド全開です〜!www

★★★★☆
4
Yuki
2021/06/18

純米大吟醸 愛山
これぞ日本酒。美味。
グラスで飲むと香りが立つ。
二日目は甘みが増えてメロンジュース飲んでるみたい。

★★★★★
5
まこの
2021/06/13

純米吟醸 鍋島
とろみがある、ふくよか。
米の味がする。後味はスッキリ
750ml 1850円 16度

★★★☆☆
3
ikeike
2021/06/13

良いわぁ〜良いわぁ〜💕
美味しい〜
なんて幸せ✌🏻

★★★★★
5
わんぽ
2021/06/12

鍋島 吟醸酒 Summer Moon すっきりしていながらも、後からフルーティな味わいがくる。キレよく、喉越しすっきりな感じです

★★★★☆
4
Takahiro
2021/06/11

甘さの中にどっしりとしたジューシさがあるように感じます

獅子唐味噌と合わせてみましたが、とても美味しく呑めました!

★★★★☆
4
がんぼ
2021/06/09

サマームーン。
さっぱりしっかり美味い。

★★★★★
5
Kim.K
2021/06/04

笑ってしまうほど美味しい

★★★★★
5
お歳暮。
2021/05/30

鍋島 特別純米酒 にごり酒

開栓時の発泡が半端ない😱
鍋島だから期待したが非常に苦い😥

★★★☆☆
3
canday_09
2021/05/29

純米吟醸
五百萬石 生酒
上立香
甘口ながら適度な酸味ですっきり

★★★★★
5
a24
2021/05/28

すっと入る
キレがある
辛口でうまめ

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2021/05/27

純米吟醸 赤磐雄町米。雑味感に甘みと微炭酸。いいバランス。

★★★☆☆
3