鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

「鍋島」は華やかでキレのある口当たりが特徴の日本酒で、フルーティな香りや甘さが楽しめます。味わいは落ち着いた雰囲気で、甘味や苦みがバランスよく感じられます。飲みやすく、フルーティな味わいが楽しめる一方で、ドライな印象もあります。炭酸感や米の旨みが感じられる味わいとなっています。

みんなの感想

よっしー
2015/02/27

純米大吟醸。非常にフルーティ〜なのに後味ぬめりなく、高貴なお酒って感じ。これは美味しい。@天満宮にこ

★★★★☆
4
秋田犬
2015/02/27

アームストロング砲!カルピスポン酒!

★★★★★
5
Dragon May
2015/02/25

さっぱりしているのに米の味がしっかりがっつり。表現が下手で矛盾しているけど、美味しい。

★★★★★
5
へたれおやじ
2015/02/24

今日は1日の休肝日開けです。そこでの選択は、、、この方です。旨し!流石は鍋島です。雄町らしいキレもあり良いです。香り控え目かな。そして飲み口良くキレます!ラベルからもチョコみたいと言われる方もいるらしいですね。なるほど感あります!良いです!

★★★★☆
4
nukama
2015/02/24

三十六萬石 特別純米酒
楽天ですぐ売り切れちゃうやつ。
心地よい酸味、後味はすっきり。

★★★★☆
4
iehoy
2015/02/24

コストパフォーマンスいいですね。

★★★★☆
4
ぶりお
2015/02/22

純米吟醸
中汲み
orange label

期待しすぎたかな。
とりあえず寝かしてみる

★★★☆☆
3
horo
2015/02/22

酒米は雄町の純米吟醸、それでもって生酒!やはり『鍋島』はおいしいです。
開栓直後はピリっとフレッシュ。おいたらきっとシュワ感が旨味に変わっていくに違いない。それもまた楽しみ!

★★★★☆
4
こうじ
2015/02/21

本日購入です
美味しくいただいてます(^-^)/

★★★★★
5
せっきー🍶
2015/02/21

純米吟醸雄町
火入れしてあるとは思えないフレッシュな味。やっぱり鍋島さんは美味い

★★★☆☆
3
ak-0211
2015/02/21

鍋島 純米吟醸 山田錦
香りは控えめでシナモンや、その奥にヨーグルトの様な感じ。
含むと少しガス感があり、舌根の辺りで穏やかな甘みと際立った苦味がある。
少し寝かせたらブドウの様な香りと味わいになってきた。
日本酒でブドウの様な味わいは初めて。

★★★★☆
4
ゆんゆん
2015/02/20

美味しいね。

★★★★☆
4
ナックル
2015/02/20

純米吟醸あらばしり生酒

★★★★★
5
ossa
2015/02/20

鍋島 純米吟醸 雄町 生酒
フルーティーな香りと甘味
ほのかに微発砲で旨味もたっぷり
キレも相変わらず良く爽快な味わい
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
闘犬
2015/02/20

濃厚 芳醇 まったり

★★★☆☆
3
おおぱし
2015/02/19

明日からのブラジル出張前に最期の晩餐。言わずもがな。ホントは⭐️6個付けたい。

純米吟醸生酒 風ラベル

★★★★★
5
phantomii
2015/02/18

鍋島 三十六万 純米吟醸 雄町 生酒
フルーティーな香りから米の旨み、甘み、若干の苦味で〆る。雄町ならではの濃厚さもたまらない。
やはり鍋島‼️
生酒なので明日からの楽しみが続くと思うとテンションが上がる。

★★★★★
5
カズー
2015/02/17

鍋島 純米吟醸 山田錦 精米歩合50%
パーフェクト!美味い!
米の旨味、甘み、酸味、そして微発泡感!
美味すぎます☆

★★★★★
5
ポン酒野郎
2015/02/16

2015by 純米大吟醸 36萬石 ヤバウマ!

★★★★★
5
りーちゃん
2015/02/16

コレは美味しい(⁎˃ᴗ˂⁎)

★★★★★
5
じゃわか
2015/02/16

特別純米酒

厚みのある口当たりと切れ味のよさ。甘味と酸味のバランスが絶妙。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/02/15

鍋島 純米吟醸 あらばしり
@藤乃家20150214
http://www.kanese.com/smp/item/nabeshima-jg-arabashiri1800.html

★★★☆☆
3
なる☺
2015/02/14

少しキリっ!とした旨味のあるお酒!

★★★★☆
4
なる☺
2015/02/14

生酒、独特の味がしっかりしたお酒

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/02/14

辛口、旨味があり爽やかで飲みやすい♪

★★★★☆
4