鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」はやや辛口で吟醸香が少なく、酸味がありながら水っぽいという声もあるが、香りは控えめで麹と米の旨みが伸びる特徴がある。特に特別純米や純米吟醸などの種類が人気であり、夏酒の「Summer Moon」シリーズもスッキリとして美味しいと評価されている。甘みや旨味がたっぷりと感じられ、苦味や重さも程よく、飲みやすい点も好評である。

みんなの感想

あきじろう
2023/08/15

佐賀・鹿島市の酒、鍋島
山田錦100%
精米歩合50%
純米吟醸・Purple Label
今期から「三十六萬石」の表記が
「山田錦」に変更されてました。
また集めなくては(^^;;

★★★★☆
4
あきじろう
2023/08/14

佐賀・鹿島市の酒、鍋島
特等愛山100%使用
精米歩合60%
特別純米酒・Classic

あ〜超美味い(//∇//)
鍋島の愛山は初だった。
鍋島の進化の過程を楽しめる。

★★★★☆
4
そら
2023/08/12

フルティーで濃くあり
やや甘口
切れはよし

★★★★☆
4
おおぱし
2023/08/09

にごりが良い意味でのアクセントになった飲みやすさ抜群のお酒。3月の佐賀酒だけツアーの戦利品。おそらくブラインドだとにごりと気づかないほどスムースな造り。たまたま真夏に飲んでいますが図らずもドンピシャな味わい。こういうお酒はツマミを選ばないですね。ホントにスバラシイ!
活性にごり生酒

★★★★★
5
みしょ
2023/08/08

@佐賀県
実家にて飲酒
ほんのり微炭酸で爽やかすっきり

★★★★☆
4
やきそば
2023/08/05

Summer Moon 吟醸

2023/08/05
浜松 笑門

★★★★★
5
みもりん
2023/07/29

大吟醸 兵庫県特A山田錦 2022BY。

お米の旨みを存分に持ちながらも透明感があるジューシー感。
一口飲む毎に清々しい吟醸香、そして広がる、鍋島の圧倒的な「旨味」。

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2023/07/26

鍋島の吉川産山田錦で醸した
特別純米酒。

運良くGET出来ました。

昨日、実家での晩餐に持参。
刺身、唐揚げ、海老マヨなどの
ボリュームたっぷりなおかずに
ペアリングしましたがどれにも
上手く合わせれて美味しく
飲めました。

ただ、四合瓶なので空くのが
早かったぁ〜🤣

購入額 ¥1892(720ml)

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/07/23

鍋島 純米吟醸 山田錦 (山田錦)
華やか。少し甘いけど、そんなに重くない ★3.4

★★★☆☆
3
よっちゃん
2023/07/14

吟醸summer moon 口開け4.3あっさり杏

★★★★☆
4
ある
2023/07/10

4.4
飲みやすい 良い

★★★★☆
4
RSR
2023/07/08

鍋島 純米吟醸 山田錦
※2023.5

★★★★☆
4
TOK3
2023/07/08

夏吟醸サマームーン。
みかづき酒房。
さわやか。いくらでも飲めちゃうやつ

★★★★★
5
hikky
2023/07/02

鍋島 summer moon
美味しい夏のお酒
柑橘のような風味がたまらなくいい

★★★★★
5
ニケ
2023/07/01

特別純米CLASSIC
特等 赤磐雄町

★★★★★
5
須藤の黒
2023/06/30

開栓注意!
発泡感は優しめ😋

★★★★★
5
nakapwt
2023/06/29

6.5点。香りはフレッシュりんご、味はシュワシュワ系、ほんのり甘旨味と酸味のバランスが良い。

★★★★★
5
たかさく
2023/06/25

鍋島 隠し酒

やや甘い香り
芳醇で華やか。フルーティーだがしっかりとした酒質。フレバーは、巨峰?バナナ?米の旨みも感じる。
辛口だがくどさがなく、旨みとフルーティーさが口の中に広がる。スッキリと切れて非常に美味しい。
今まで飲んだ鍋島では1番かもしれない、辛口は苦手だがこんな辛口なら毎日飲みたい。

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/06/24

純米吟醸
雄町 生酒

★★★★☆
4
btk99
2023/06/21

かなりクール。攻撃的。切れ味あって、デモ肉厚。

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/06/16

鍋島の白菊
昨年は買えなかったけど、
今年はGET出来ました。

鍋島の初飲み銘柄楽しみです🙌
セラーに鍋島が溜まって来たので、
順次開けて行こうかと思います🫡

特純のお酒です。
Classicってシールが貼ってあるので飲むとその通りな感じ。
派手さは無いけど、しっかりと米の旨味を感じれますね。
2日目の方が円やかになって、
より一層美味しく感じました👍

購入額 ¥1617(720ml)

★★★☆☆
3
ニケ
2023/06/14

特別純米 Classic 白菊

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/06/12

鍋島のSummer Moon
昨年は買えなかったけど、
今年はGET出来ました。

鍋島の初飲み銘柄楽しみです🙌
セラーに鍋島が溜まって来たので、
順次開けて行くのも最後になりました😂

これってアル添だったんですね😳
知らなかった。
今年からMoonシリーズを飲み始めて既に2本(New Moon、Blossom Moon)飲んだけど
純吟だった様な気が・・・🤔
過去ログ見たらやっぱり純吟。

まぁ美味しければ特にこだわり無いので、良いですけど😙

さぁ、開栓!

良い香りが立つ。
飲み口はサラッとしてて飲みやすい。食べ物の味をリセットしてくれて最後に米の甘旨味を程良く残してくれます。
う〜ん、食中酒としても良いですね👍単体飲みでもいけますし、
オールマイティです。

時期的な感じも有るけど、
きたしずく→白菊→Summer Moonと3本飲んだけど好みは
コイツでした🙆

購入額 ¥1892(720ml)

★★★☆☆
3
いまみい
2023/06/07

どっしりと安定した味わい

★★★★☆
4
りつこ
2023/06/06

昨年末のお酒。
クリスマスに日本酒を。

★★★★★
5